2018年06月09日

◆ サイト・ブロッキングの効果

 違法サイトをブロッキングした結果、漫画や小説の売上げが増えたそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 08:11 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2018年05月19日

◆ ネット情報を PDF 化するな

 ネットで公開する情報を PDF 化するべきではない。特に官庁では。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:44 | Comment(21) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2018年05月17日

◆ JDI の存続(公金投入)

 大赤字の JDI (ジャパンディスプレイ)を存続させるため、公金投入を続けることが決まった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(6) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2018年05月05日

◆ 超長期の記憶媒体 2

 デジタルデータは、経年劣化で消えてしまうので、100年以上の超長期で保存できる記憶媒体が開発中だ。だが、無意味だろう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:55 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2018年03月07日

◆ テザリングの制限の意味は?

 ソフトバンクと KDDI(au)が、テザリング料金の有料化に踏み切った。その意味は?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:09 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2018年02月28日

◆ キヤノンの新型プリンタ

 キヤノンが新型プリンタを出した。2機種。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 18:20 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2018年01月27日

◆ 仮想通貨の巨額損失は詐欺?

 仮想通貨取引所のコインチェックが、巨額の損失を出した。金を盗まれた被害者だと見えるが、この会社はもともと詐欺師みたいなものだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:00 | Comment(13) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2018年01月26日

◆ メモリ高騰とエルピーダ

 半導体分野で、メモリとグラボが高騰している。
 ついでに、エルピーダのことを考えてみる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2018年01月20日

◆ タッチタイピングの習得法

 タッチタイピング(ブラインドタッチ)の習得法を示す。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:33 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2018年01月15日

◆ タイピングとピアノ

 ブラインドタッチ(タッチタイピング)ができる人はどのくらいか? それとピアノの話。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:57 | Comment(5) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2018年01月03日

◆ PTA のIT化

 PTA の役員の負担が重い、ということが問題となっている。この問題は、IT化によって大幅に解決する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:53 | Comment(5) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年12月31日

◆ IT で旅館を改革

 IT で旅館を改革した、という事例がある。週休三日制にしながら、給料は4割増。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 17:57 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年12月19日

◆ 北朝鮮をネットから遮断せよ

 北朝鮮がネット上で犯罪行為をしている。私人ではなく国家による犯罪なので、北朝鮮そのものをインターネットから遮断するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:20 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年12月18日

◆ 若手経営者が少ない

 ネット企業では、若手経営者がたくさん出現していいはずなのだが、日本ではそうなっていないようだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:46 | Comment(3) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年12月06日

◆ PEGY の不正問題の本質

 スパコン開発ベンチャー PEZY Computing の社長が逮捕された。この問題の本質を探る。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(8) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年11月17日

◆ 液浸スパコンのベンチャー

 最新のスパコンランキングで、液浸スパコンのベンチャーが大躍進した。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 07:05 | Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年10月30日

◆ JPEG の次は HEIF・HEVC

 画像圧縮の形式は、現在は JPEG が主流だが、次世代の HEIF・HEVC が普及し始めた。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 07:26 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年09月26日

◆ セキュリティソフト AppGuard

 セキュリティソフトで、100%安全を誇る AppGuard というものが出た。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:53 | Comment(7) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年09月20日

◆ AI の著作権

 AI の生み出した「作品」にも、著作権を認めるべきだろうか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:07 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年08月27日

◆ 東芝メモリ買収の誤報

 東芝メモリ買収がおおむね決まったようだが、出資形態について誤報が多い。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:00 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年08月22日

◆ 東芝の再建は?

 混迷状態の東芝を再建するには、どうしたらいいだろうか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:30 | Comment(5) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年08月10日

◆ JDI を倒産させよ

 液晶メーカーの JDI(ジャパンディスプレイ)は、再建を狙っているが、むしろ倒産させるべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:21 | Comment(20) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年08月03日

◆ チューブ型のスマホ

 チューブ型のスマホを開発するといい。フレキシブルの画面を使って、円筒形にする。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:28 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年08月02日

◆ 東芝は本体を売却せよ

 東芝の半導体子会社を売却するよりは、東芝本体を売却する方がいい。(子会社でなく親会社を売るといい。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:21 | Comment(9) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年07月31日

◆ 顔認証を突破するには?

 顔認証が進んでいるが、これを突破するような脆弱性を考える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:20 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年07月23日

◆ Firefox は死んだ

 Firefox は、重すぎて、どうにもならないので、もうダメだ。Vivaldi に変えたら、快適だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:37 | Comment(14) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年07月01日

◆ Dropbox は公開機能停止

 Dropbox は「ファイル公開」という機能があったが、この機能は停止された。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:10 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年06月23日

◆ 日本企業が成長するには

 IT系の日本企業は総じて没落しているが、どうすれば成長できるか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:10 | Comment(8) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年06月22日

◆ 日本企業が没落するわけ

 日本企業が没落するわけは何か? その一因は、社員の採用で面接を重視することだろう。これで人材が劣化する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:37 | Comment(8) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年06月21日

◆ さらば Wi-Fi スポット

 Wi-Fiスポットはもはや時代遅れとなっているようだ。そして、その基礎(または背景)には、意外な事実がひそんでいる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:38 | Comment(3) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 高齢者のネット利用率

 高齢者はネットを利用しない……という誤解があるが、事実は異なる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 07:56 | Comment(5) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年06月18日

◆ パスワードは人名を使え

 ネットで使うパスワードとして、人名を使うといい。日本人の人名なら、短くて、覚えやすい。しかも、かなり強固だ。 (高齢者向け)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:17 | Comment(7) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年06月12日

◆ 格安スマホのお薦め

 格安スマホはどれがいいか? 私のお薦めは、これだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:56 | Comment(11) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年05月17日

◆ 阪神タイガースの動画

 阪神タイガースは、試合の動画(ダイジェスト)をツイッターで配信している。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:17 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年04月23日

◆ 自動車追跡に AI を使え

 犯罪の自動車を追跡するのに、現在は Nシステムが使われているが、これを発展させて、 AI を使うシステムを開発するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:19 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年04月08日

◆ 東芝半導体 出資へ企業連合

 東芝の半導体子会社の売却で、日本の大企業が連合を組んで出資する構想を、経産省が打ち出した。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 18:09 | Comment(7) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年04月06日

◆ ネットテレビのアダプター

 ネットのコンテンツをテレビで見るためのアダプターは 5000円程度で買えるが、選択に注意を要する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:19 | Comment(3) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年03月24日

◆ Web ページの履歴を検索する

 過去に見た Web ページの履歴を、ブラウザで検索するといい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 05:14 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年03月20日

◆ 政府の廃棄文書は PC 内にある

 森友問題で、財務省は「書類を廃棄したので記録を提出できない」と述べたが、実は職員のパソコン内に記録はある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 07:43 | Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年03月18日

◆ 画像サイズを大幅に圧縮する方法

 巨大サイズの画像を圧縮するには、JPG のかわりに JPEG2000 を使えばいい。そのためには、PDF に変換するといい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:05 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

◆ ロボットは雇用を奪うか?

 「ロボットは雇用を奪う」という話がある。ビル・ゲイツは「ロボットに課税するべきだ」とも言った。妥当か?
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 12:02 | Comment(8) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年02月18日

◆ 手書きタブレットの現在

 手書きタブレットの現状はどうか? かつては enchantMoon というものがあったが。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:58 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年02月16日

◆ 写メの画像サイズ

 写メの画像サイズが大きすぎて困る。小さくしてほしい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:43 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年01月28日

◆ 小学校の欠席連絡は FAX で? 

 小学校の欠席連絡を「 FAX で」と指定されるのは困る。FAX なんか今どきもっていない家庭が多いからだ……という見解がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:32 | Comment(6) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年01月18日

◆ AI と気象予測

 AI の画像診断力は、人間以上だ。これを気象予測に使えそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:24 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年01月17日

◆ 宅配の再配達

 宅配の再配達が問題になっている。そこで政府が補助金を出そうとする。おかしなことだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:27 | Comment(8) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年01月09日

◆ このデータを探せ(リコール車)

 情報のあふれる現代で、情報不足が問題となっている。リコール車の所有者のデータが見つからないという。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 08:26 | Comment(5) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2017年01月07日

◆ Uber の問題点

 Uber (ウーバー)は、白タク(素人のタクシー)を IT技術で結びつけようとするものだが、その問題点は? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年12月30日

◆ 生体認証と Deep Learning

 現状の生体認証はエラーが多すぎるので、Deep Learning と組み合わせることで、エラーを回避できるだろう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:57 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年10月31日

◆ プラズマディスプレイの倒産

 パナソニックプラズマディスプレイ株式会社が倒産した。これは私の予言通りと言える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:40 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ ブログのスマホ表示を確認する

 本ブログは、PC表示とスマホ表示では、異なる。PCで記事を書いたときに、スマホ表示がどうなるかを知るには……

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:53 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年10月13日

◆ 記事の Google 検索効果を知る

 個別の記事ページについて、Google の検索効果を知ることができる。
 ( 事例は、将棋の記事 )

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:26 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年10月04日

◆ 手配写真の画像を鮮明化せよ

 犯罪者を画像で手配するとき、不鮮明な写真を IT 技術で鮮明にするといい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:33 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年09月29日

◆ IoT と障害者

 IoT が話題になっているが、障害者のことがすっぽりと抜け落ちている。重大な見落としだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:39 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年09月05日

◆ 学校の電話連絡網は時代遅れ

 学校の電話連絡網を使っている例があるが、これはもはや時代遅れだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:14 | Comment(9) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年08月20日

◆ 人工知能の研究拠点を東京駅に

 人工知能(AI)研究拠点を東京駅近くに新設する、との方針を政府は示した。その問題点は? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 13:57 | Comment(35) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年08月17日

◆ 宅急便の通知を装うウイルス

 クロネコヤマトの宅急便の通知を装うウイルスが出回っている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:25 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年08月10日

◆ 4Kテレビが売れないわけ

 4Kテレビがあまり売れていない。そのわけは? 売り方を間違えているからだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:27 | Comment(15) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年08月08日

◆ JDI の再建問題

 JDI(ジャパンディスプレイ)が、有機ELの設備投資のために 2000億円を融資してくれ、と産業革新機構に頼んでいる。どうする?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:48 | Comment(15) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年08月05日

◆ ファビコン入れました

 ファビコンを入れました。ブラウザのタブや、ブックマークなどで、小さなアイコンが見えます。視認性がよくなったはずです。
  以上。
posted by 管理人 at 22:31 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年07月21日

◆ スマホのデザインを変更

 本サイトは、スマホで見たときのデザインを変更しました。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:53 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年07月20日

◆ スマホ漬けの子供を救うには?

 子供がスマホ漬けになってしまった……という親の悩みがある。どうすればいい?  (漫画あり)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年07月19日

◆ ソフトバンクが ARM を買収

  ソフトバンクが ARM を買収した。
 これをどう評価するか? 株価は1割以上も下落したが。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:33 | Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年07月11日

◆ 光回線の勧誘を断る方法???

 光回線の電話勧誘がしつこいので、それを断る方法……というのが話題になっているが、正しくない。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:40 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年07月04日

◆ スマホで少子化

 スマホで少子化が進むらしい。電磁波が精子を減少させるから。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:28 | Comment(6) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年07月03日

◆ 子供がソシャゲで高額課金

 子供にソシャゲを1回だけ許可したら、10万円〜数百万円を請求された、という事例が多発している。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:31 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年07月02日

◆ 桜井俊(総務省)の業績

 都知事選の候補を辞退した桜井俊(元・総務省事務次官)の業績を紹介する。(口あんぐりの話。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:22 | Comment(6) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年07月01日

◆ カスペルスキーはウイルスだ

 カスペルスキーをアップデート(アップグレード?)したところ、Google のセーフサーチが設定できなくなった。これではウイルス同然だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:56 | Comment(9) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年06月30日

◆ セーフサーチがオフにならない(カスペルスキーのせい)

 Google の検索で、セーフサーチをオフにしようとしても、オフにできない……という異常が発生する。カスペルスキーのせい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:08 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年06月14日

◆ 政府サイトのスマホ対応は?

 政府サイトのスマホ対応はどうなっているか? 調べたら、惨憺たるありさまだった。まともに表示されない。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:20 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年06月06日

◆ スマホの広告の非表示(Seesaa)

 本ブログ(Seesaa)は、スマホ版では広告が表示される。非表示にならないか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:46 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年06月05日

◆ Google マップがスマホでエラー

 Google マップをページに埋め込むと、スマホでエラーを起こすことがある。画面サイズが大きいと、そうなる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:47 | Comment(7) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年06月02日

◆ Windows 10 から元に戻す方法

 Windows 10 に強制アップグレードされて、困っている人が多い。そこで、旧バージョン(Windows 7,8 など)に戻す方法がある。下記サイトで説明してある。
  → Windows 10をWindows 8.1/7に戻すには
  → 以前のビルドにバージョンを戻す方法

 (おしまい)
posted by 管理人 at 23:44 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ サイト移転を Google に通知

 サイトを別の URL に移転したあと、それを Google に通知する方法。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:38 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年05月27日

◆ 光回線で速度が遅いときは 2

 前項 の続き。光回線で速度が遅いときの対処法。うまい方法を教える。 ( ADSL でも適用可能。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:17 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年05月26日

◆ 光回線で速度が遅いときは 1

 光回線で速度が遅いときは、どうする?

   ※  【 追記 】 を加筆しました。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:26 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年05月25日

◆ カスペルスキーで Firefox が使えなくなる 1

 カスペルスキーが Firefox でサイトをブロックする(接続できなくする)、という現象が発生している。

   ※ 【 追記 】 あり。( 2016-06-02 )

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 防犯と IT

 防犯と IT をめぐる話題を二つ。銀行の偽造カードと、アイドル襲撃事件。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ Windows10 の自動更新

 Windows10 に自動更新 されてしまった、という件が話題になっている。
 自動更新を止める方法はあるので、気になる人は、自分で設定するといいだろう。
( 私? 2カ月ぐらい前に、自動更新を止めるようにして設定しておいた。)

 それだけです。おしまい。
posted by 管理人 at 23:26 | Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年04月17日

◆ ADSL(ACCA)の廃止

 ADSL(ACCA)の廃止が進行している。その注意点を記す。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(5) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月29日

◆ サイト移転と Google 登録

 サイトを移転したら、移転したことを Google に通知しよう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:10 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月28日

◆ みぶろぐ から移転しました

 このサイトは、みぶろぐから移転しました。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:10 | Comment(6) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月27日

◆ 自動運転車はディープラーニングでやれ

 自動運転車の開発で、政府は技術支援しようとしているが、その技術が古すぎる。ディープラーニングを使うべきだ。続きを読む
posted by 管理人 at 12:54 | Comment(5) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月26日

◆ はがきソフトの筆王を買うな

 はがきソフトの筆王は、最悪のソフトだ。レジストリをいじるつもりの人を除けば、買ってはいけない。

   【 追記 】あり。対策方法を記す。続きを読む
posted by 管理人 at 17:08 | Comment(9) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月16日

◆ Chrome がクラッシュする

 Chromeが起動時にクラッシュする、という事態が発生している。ユーザーの環境によるが。続きを読む
posted by 管理人 at 23:43 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ AI による絵画

 AI(人工知能)によって描かれた絵画がすごい……という話の種明かし。続きを読む
posted by 管理人 at 23:33 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月15日

◆ AI とディープラーニング 5

 前項の続き。脳を模したモデルとはどのようなものか? 自動運転の将来は?続きを読む
posted by 管理人 at 23:56 | Comment(6) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月14日

◆ AI とディープラーニング 4

 前項の続き。パターン認識でなく、高度な思考の分野では、AI は有効か?続きを読む
posted by 管理人 at 23:58 | Comment(9) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月13日

◆ AI とディープラーニング 3

 前項の続き。 AI には、何ができるか? AI の可能性を探る。続きを読む
posted by 管理人 at 23:53 | Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月11日

◆ AI とディープラーニング 1

 AI の能力はどのようなものなのか? どこまで行くのか? 人間を越えるほどになるのか? ……そういう原理的な話をする。続きを読む
posted by 管理人 at 23:31 | Comment(17) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月09日

◆ 囲碁で AI が勝利

 囲碁で AI が人間に勝利した。その雑感を示す。続きを読む
posted by 管理人 at 23:58 | Comment(6) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年03月04日

◆ みぶろぐ終了 2

 みぶろぐは終了するが、自動的に Seesaa ブログに移転するようにしてくれるそうだ。続きを読む
posted by 管理人 at 23:04 | Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 仮想通貨の認定と規制

 ビットコインのような仮想通貨を、法的に認定して規制する、という方針が閣議決定された。続きを読む
posted by 管理人 at 19:50 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年02月26日

◆ シャープは鴻海へ:決定

 シャープは鴻海の傘下へ入ることを正式決定した。続きを読む
posted by 管理人 at 00:25 | Comment(5) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年02月21日

◆ 一太郎 2016

 2016年版の一太郎は、オマケが良い。続きを読む
posted by 管理人 at 20:54 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年02月07日

◆ シャープの太陽光事業

 シャープは鴻海のもとで生き残れそうだが、太陽光事業だけは無理なようだ。それというのも、朝日新聞のせいかも。続きを読む
posted by 管理人 at 18:57 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年02月06日

◆ データ分析で犯罪摘発

 警官が犯罪者をいちいち捜し回るのでは効率が悪い。そこで、社会にある大量のデータを分析して、犯罪を見つけ出せば効率的だろう。続きを読む
posted by 管理人 at 23:58 | Comment(9) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ Google がハードの自社開発

 Google が自社製の Android 機である Nexus を、自社開発することにしたそうだ。このことは、シャープ買収の例と似ている。続きを読む
posted by 管理人 at 11:57 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2016年02月05日

◆ シャープは無償で譲渡?

 シャープは鴻海に買収される見通しとなったが、その価格はゼロになる(無償譲渡になる)可能性がある。続きを読む
posted by 管理人 at 23:25 | Comment(10) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする
  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ