2023年09月03日

◆ シャープ赤字転落の真相

 鴻海(ホンハイ)に買収されたシャープが、急激に業績悪化して、赤字転落の上、希望退職を大量に募集した。なぜか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:00| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年09月02日

◆ 富士通のスマホがレノボに

 富士通のスマホの事業が(中国の)レノボに買収されることになった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:01| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年08月25日

◆ 機械は感情を持つか?

 (前項 の続き)
 ロボットが発達すると、ロボットが人間のような心を持つものとしてふるまう。では「機械は感情を持つ」ようになると言えるのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:21| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年07月05日

◆ マイナポイントのバグ

 マイナポイントのサイトに接続できない問題は、混雑ではなく、ソフトウェアのバグだと判定できる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:00| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年07月02日

◆ フィッシングメールの仕組み

 フィッシングメールが来た。見たところ、ちっとも問題がないように見えるが、実は巧妙な仕組みがあった。(人をだます)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:49| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年06月30日

◆ 言語AIの原理と能力 .6

 言語AIについて、その原理を理解すれば、その限界もまた理解できるようになる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:29| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年06月29日

◆ 言語AIの原理と能力 .5

 言語AIにおける「確率」ないし「頻度」については、その状況を指定できる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:26| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年06月28日

◆ 言語AIの原理と能力 .4

 言語AIにおける「確率」とは何か? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:02| Comment(3) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

◆ 言語AIの原理と能力 .3

 言語AIにおける Transformer の本質は何か?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:40| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年06月25日

◆ 言語AIの原理と能力 .2

 言語AIはいかにして言葉の能力を獲得したか? その手法はどんなものか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:34| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年06月24日

◆ 言語AIの原理と能力 .1

 言語AIの原理はどうなっているのか? 言語AIの能力とは何なのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:32| Comment(3) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年06月23日

◆ AI作品の権利保護

 AI作品の権利はどこまで保護するべきか? この問題が議論を呼んでいる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:30| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年06月14日

◆ Windows10 の upgrade 通知

 Windows10 を使っていると、Windows11 にアップグレードしろ、という通知が何度も出てきて、うざい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:24| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

◆ Google 検索が使いにくくなった

 Google の検索が使いにくくなった。期間指定の仕方がわかりにくくなった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59| Comment(7) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年05月28日

◆ マイナ保険証の暗証番号

 マイナンバーカードを保険証にする、という方針を政府が出したが、そのせいで混乱が出ている。特に、高齢者の介護施設がそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:45| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年05月26日

◆ ATOK のフリーズ(解決)

 ATOK(2019年版) では、やたらとフリーズする症状があったが、 ATOK(2023年版) では解消した。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:18| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年05月25日

◆ マイナポイントのエラー

 マイナンバー取得にともなうマイナポイントのサイトが、接続できない状態が続いている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:21| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 品質管理とデミング

 日本企業が優れていると言われたのは、品質管理(QC)をやっていたからだ。それを教えたのは、デミングである。(富士通のバグとの関連で。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:51| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

◆ 富士通のバグ多発

 富士通のシステムでバグが多発していることが話題になっている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:10| Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年05月23日

◆ 英語の社内公用語化と ChatGPT

 英語の社内公用語化が、新たに流行しているそうだ。全社一括でなく、必要な部門だけで、それを実施する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:46| Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年05月14日

◆ Twitter と ChatGPT

 Twitter 社の新CEOが決まった。経営再建はできるか? 「 ChatGPT で経営を再建する」という案を示そう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:16| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年05月10日

◆ 1円スマホの解消

 ( 前項 の続き )
 1円スマホの販売で、会社が損して困るから、政府が規制してくれ、と大手キャリアが泣きついているそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:53| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

◆ ツイッターの認証バッジ

 ツイッター認証バッジの金を払わない人の、認証バッジがいっせいに削除された。その是非を考える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:53| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年04月20日

◆ Twilog はどうなった? 

 Twitter の関連アプリが次々と停止しているが、twilog はどうなっただろうか? 消滅したのだろうか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:02| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ マイナカード推進の逆進

 マイナンバーカードの導入にともなって、健康保険証を廃止する方針がある。これには批判が強い。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:00| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年04月09日

◆ マイナカードで投票できるか?

 今日は統一地方選。マイナカードだけで投票できるか?

 ※ 【 重要 】 の箇所を挿入しました。


≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 16:03| Comment(7) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年03月31日

◆ マイナポイントの期限延長 .3

 マイナポイントの申し込み期限が、5月末から9月末に延長される。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:50| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ ChatGPT で失業?

 ChatGPT の影響で失業する人が増えそうだ、という見通しがある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:45| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ AI開発を抑制せよ? 

 ChatGPT の影響があまりにも大きすぎるようなので、AI開発を抑制せよ……という主張が出てきた。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:41| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年03月30日

◆ 量子コンピュータの後退

 国産の量子コンピュータが開発されたが、日本は遅れている。かつては世界一だったのに、今では米国と中国の後塵を拝する。そのわけは?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:25| Comment(6) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

◆ シリコン時代から ダイヤ時代へ

 半導体技術は長らくシリコンの時代が続いたが、限界に近づいた。やがてはダイヤモンドの時代となるだろう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:34| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年03月25日

◆ GPT で医療情報を得る

 GPT で医療情報を得ることができる。高度な医療知識を得ることができるので、有益だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:12| Comment(5) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年03月24日

◆ Deep Learning と自動運転

 Deep Learning の技術が急激に発達しているが、これを自動運転の分野にも取り込めるだろう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:38| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 国産 ChatGPT の是非

 国産 ChatGPT を開発すべきか否か、という議論がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:09| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ BingAI は間違いだらけ

 BingAI は間違いがいっぱいある。「 GPT は平気で嘘をつく」と言われるが、まさしくその通り。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:03| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年03月23日

◆ GPT と Edge( Bing )

 GPT4 の機能を、Microsoft Edge ( Bing )で使える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:54| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年03月03日

◆ AIが考えるには? .3

 ( 前項 の続き )
 前項の話を踏まえて、考える機械の原理を具体的に示す。 (完結編)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:47| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年03月01日

◆ AIが考えるには? .2

 ( 前項 の続き )
 考える機械を作る方法を具体的に考えていこう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:44| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ AIが考えるには? .1

 ( 前項 の続き )
 AIが「考える機械」になるには、どうすればいいか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:41| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年02月28日

◆ 言語AIは考える機械か?

 言語AIは「考える機械」と言えるか? その問いに答えよう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:24| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年02月27日

◆ 言語 AIの急激な発展

 ChatGPT のような言語AIが急激な発展を遂げている。それはどうしてか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(3) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年02月26日

◆ マイナポイントの申込みエラー

 マイナポイントの申込みをしたら、エラーが生じた。サイトが無反応になっている。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 16:34| Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

◆ マイナポイントの期限延長 .2

 マイナポイントの期限が2月末から5月末に延長された。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:41| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 電子処方箋の問題

 電子処方箋がようやく導入されたが、問題が多すぎる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:36| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年01月30日

◆ マイナカードと保険証

 マイナンバーカードを健康保険証のかわりに使おう、という政府方針がある。だが、難点が多い。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:40| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2023年01月18日

◆ Twitter と災害

 Twitter は災害に強い、と言われる。だが、マスクの支配下にあっても、そうだと言えるか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

◆ SNS の誹謗中傷の対策

 SNS の誹謗中傷があふれている。これに対策するには、どうすればいいか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:35| Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 公金受取口座と公金支払口座

 ( 前項 の続き )
 公金受取口座と公金支払口座を一体化させるべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 13:17| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年12月29日

◆ マイナポイントがもらえない

 マイナポイントをもらうためには、一定の条件をクリアする必要がある。パソコンまたはスマホで。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:47| Comment(8) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年12月27日

◆ 画像の切り抜きの方法

 画像のなかの人物部分だけを切り抜く……ということが簡単にできる。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:20| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年12月25日

◆ マイナンバーが申請できない

 マイナンバーカードの申請を2回したら、マイナンバーカードの交付のとき、「重複したのでエラー」という状況になってしまった。システムエラー。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ E.マスクの壮大な失敗

 ( 前項 の続き )
 イーロン・マスクはツイッター社を買収して失敗した。その話の、こぼれ話。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:12| Comment(6) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年12月24日

◆ E.マスクの壮大な勘違い

 イーロン・マスクはツイッター社で強引な改革を進める。なぜか? それは彼が、経理に無知であって、壮大な勘違いしているからだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年12月21日

◆ E.マスク辞任の誤訳

 イーロン・マスクが辞任を決めたが、マスコミが誤訳しまくっている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:40| Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年12月16日

◆ Twitter はつぶれるか?

 Twitter はイーロン・マスクが横暴をふるっているが、このままでは倒産しかねない。どうなる?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:23| Comment(3) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年11月26日

◆ Twitter の迷走(認証バッジ)

 イーロン・マスクの命令で、ツイッター社の方針が迷走している。(認証バッジをどうするか、という方針。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:44| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

◆ イーロン・マスクの騒動

 イーロン・マスクのツイッターを巡る騒動。自分の意見にたてついた社員をクビにした。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年11月13日

◆ 日本の半導体が売れないわけ

 日本の半導体が売れないわけは、販売方法に問題があるからだ、と言われる。経営者がまともな経営概念を知らないせいだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:52| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年11月12日

◆ 国策の半導体会社

 国策の半導体会社が誕生した。Rapidus(ラピダス)という。では、これは成功するだろうか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:43| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年10月24日

◆ ゴッホが暴走族を描いたら

 AI お絵描きで、「ゴッホが暴走族を描いたら」という画像を作成する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 10:33| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年10月13日

◆ サムネイル画像の巨大化

 サムネイル画像は、画像のファイルサイズ(KB)を小さくするためにあるのだが、逆に画像のファイルサイズが巨大化することがある。本サイトのスマホ版がそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:55| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年10月11日

◆ AIお絵描きの使い方

 AIお絵描きが話題だが、使い方がわからないという人が多いので、初心者にもわかるように解説する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:37| Comment(5) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年10月03日

◆ Google(検索)を分割せよ

 Google が検索ランキングのアルゴリズムを勝手に変更するが、そのせいで企業業績が大きく左右されるので、困っている会社があるそうだ。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:27| Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年09月22日

◆ パワーアシストスーツの失敗

 パワーアシストスーツの開発・販売をする、パナソニックの子会社が倒産した。なぜか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:55| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ スマホのカナ入力(連続打鍵)

 スマホのカナ入力は、連続打鍵のときに、独自の作法がある。ケータイ方式の入力も可能だが、その副作用がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:39| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年08月25日

◆ BitLocker の回復キー

 Windows11 で全データを失うという重大トラブルが続出している。「BitLocker の回復キーを求められるが、できない」というふうに。わけがわからないまま、地獄に落ちる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:40| Comment(7) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年08月09日

◆ Firefox の表示が大きくなった

 Firefox のバージョンアップで、文字やアイコンの表示が大きくなった。どうしたら直せるか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:43| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年07月31日

◆ 学校のIT化の遅れ

 学校のIT化の遅れが、ひどいことになっている。まるで 90年代だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:19| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年07月25日

◆ 顔認証の方式(新案)

 スマホの顔認証の方式には、優れた方式が開発されていない。そこで私が新たな方式を提案しよう。(特許も取らずに無償公開。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:59| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年07月13日

◆ ちむどんどん OP

 朝ドラ「ちむどんどん」のオープニング画像は、CGアニメーション。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:21| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年07月08日

◆ クレカの詐欺メール

 クレカの詐欺メールが来た。(三井住友 VISA と JCB )
 あまりにも巧妙なので、ほとんど引っかかりかけた。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 12:45| Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年07月06日

◆ Amazon のエラー表示「入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効な……」

 Amazon で商品を注文しようとすると、「入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません」というエラー表示が出ることがある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:55| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年07月04日

◆ 通信障害のときに自宅で倒れたら

 au で通信障害が起こったとき、自宅で倒れたら、どうすればいいか? Wi-Fi がつながっていれば、光回線を通じて、LINE で連絡ができそうだが。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:58| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年07月03日

◆ auの通信障害/電力不足の停電

 au で大規模な通信障害があった。これと電力不足の停電は似たところがある。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:09| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年05月04日

◆ Google マップが壊れている

 Google マップの埋め込み地図で、過去の分が、壊れてしまっている。正常に表示されないのだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:56| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年03月26日

◆ ツイッターの偽アカウント

 ツイッターの偽アカウントが本家を名乗り、本家アカウントを排除させてしまう、という嫌がらせが発生している。本末転倒だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:03| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年02月13日

◆ 濁点を見やすくする

 カタカナの濁点と半濁点は、ちょっと見ただけでは、区別しにくい。たとえば「ブ」と「プ」だ。何とかならないか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:25| Comment(9) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 病院にサイバー攻撃

 病院にサイバー攻撃が続いて、被害が続出しているという。どう対策するべきか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 17:19| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年01月22日

◆ コインハイブで悪いのは警察か?

 コインハイブで逆転無罪の最高裁判決が出た。ここで警察を批判する声が多いが、妥当ではない。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:24| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年01月17日

◆ 地方の情報システムを統合せよ

 地方の情報システムは、自治体ごとに個別に構築するのではなく、デジタル庁が一括して構築するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:46| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年12月14日

◆ NFT(デジタル証明書)つきアート

 デジタル絵画はコピー可能だが、デジタル証明書で唯一性を担保することで、莫大な権利が生じる。NFT というものだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:30| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年11月27日

◆ 動画をブログに掲載する

 動画をブログに掲載するには、どうすればいいか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:16| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年11月26日

◆ ChromeBook でリモートデスクトップ

 ChromeBook はパソコンとしては非力だが、リモートデスクトップを使うことで、フルスペック・パソコン並みの力を持てる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:58| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年11月07日

◆ 画面キャプチャーの方法

 画面キャプチャー(部分的なスクショ)をパソコンで実行するための方法。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:27| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年10月18日

◆ Windows11 はスマホ用?

 Windows11 は、デスクトップ用というより、スマホやタブレットのような小サイズ用であるらしい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年10月17日

◆ Windows11 にアップグレードすべきか?

 Windows11 への無償アップグレードが始まったが、やった方がいいか、やらない方がいいか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:53| Comment(7) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 画像の補間処理(4K モニター)

 4K モニターで 200%の表示にすると、画素数が4倍になる。増えた分の画素は、補間処理で色が決まる。では、どう決まるのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:33| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年10月12日

◆ 顔認証を動画で突破?

  顔認証を、本人の代わりに、写真や動画で突破することはできるか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:06| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年10月11日

◆ 顔認証(化粧とスッピン)

 パスワードや指紋認証のかわりに、顔認証を採用する動きがある。だが、女性は化粧をすると、別人に見えることがある。大丈夫か?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:10| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ カテゴリ表示の高速化

 このブログの「カテゴリ」の表示には、かなり長い時間がかかっていましたが、高速化しました。(表示にかかる時間は、昼間は約5秒、夜間は約 15秒です。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:05| Comment(4) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ PDF をブログに埋め込む方法

 PDF や、PPT(パワーポイント文書)を、ブログに埋め込む方法。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:38| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年10月05日

◆ 手書き風フォント

 手書き文字に見えるフォントを使うと、自分で手書きするかわりになる。特に、いらすとや の絵に合うフォントもある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:51| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年10月04日

◆ デジタル相はアナログ好き

 岸田内閣のデジタル相に決まった牧島かれん議員は、会報を手書きの FAX で送るようなアナログ人間である。アナログ相にはぴったりだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:53| Comment(9) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ マイナンバーカードが健康保険証に

 マイナンバーカードが健康保険証になる、という運用が今月 20日からなされるそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:41| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年09月26日

◆ 4K モニターの衝撃

 4K モニターを使い始めて3カ月以上たったが、いまだにその効果の大きさを日々に感じている。ほとんど衝撃的な印象がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 13:44| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年09月25日

◆ HDD は 6TB が安い

 HDD の価格低下が進んでいる。今では 6TB が(容量あたりで)最安となった。6TB で 11,280円( 113pt 付与)だ。タイムセール限定だが。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:45| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年09月24日

◆ 小児への性犯罪の阻止

 小児への性犯罪が問題となっている。阻止するにはどうすればいいか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:30| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年08月27日

◆ Amazon から警告メール

 Amazon から警告メールが来た。ほとんどスパムみたいな文面。「お客様のアソシエイトアカウントが閉鎖されるおそれがあります」

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:20| Comment(1) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2021年08月26日

◆ デジタル庁トップはIT素人

 デジタル庁事務方トップに石倉洋子・一橋大名誉教授を起用するそうだが、この人はITには素人だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:22| Comment(6) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 複数機器で同一ファイルを共有

 (前項の続き)
 複数機器で同一ファイルを共有する……という事例。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:27| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする
  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ