トヨタは 12月に EV を一挙に16台も披露したが、そのうち11台は粘土製だった。ちゃんとした金属製かと思ったが、まんまと、だまされた。
≫ 続きを読む
2022年02月16日
2022年02月12日
2022年02月11日
2022年01月29日
2022年01月27日
2022年01月24日
2022年01月21日
2022年01月20日
2022年01月18日
2022年01月17日
2022年01月16日
2022年01月15日
2022年01月14日
2022年01月13日
2022年01月12日
2022年01月06日
2022年01月05日
2022年01月04日
2022年01月03日
2022年01月02日
2022年01月01日
2021年12月31日
2021年12月30日
2021年12月29日
◆ ドラマ「ハンオシ」の謎

※ ドラマを見ていなくても わかるように、内容を説明してあります。美人の恋愛心理という話。
≫ 続きを読む
2021年12月28日
2021年12月26日
2021年12月25日
2021年12月24日
2021年12月23日
2021年12月20日
2021年12月18日
2021年12月15日
2021年12月14日
2021年12月12日
2021年12月11日
2021年12月09日
2021年12月08日
2021年12月07日
2021年12月06日
2021年12月04日
2021年12月02日
2021年12月01日
2021年11月28日
2021年11月26日
2021年11月25日
2021年11月24日
2021年11月22日
2021年11月21日
2021年11月20日
2021年11月19日
2021年11月18日
2021年11月17日
2021年11月16日
2021年11月15日
2021年11月14日
2021年11月09日
2021年11月08日
2021年11月07日
2021年11月05日
2021年11月04日
2021年11月03日
2021年11月02日
2021年11月01日
◆ 2021 選挙結果への講評
接戦が続いたが、接戦の結果は意外ではなかった。自民はほぼ予想通りの微減だったが、立憲は意外な大幅減で、維新は予想を超えた大勝だった。
立憲の比例区は 61から39へ。「立憲の敗北」については、私が前に述べた話がそっくりそのま適用できる。そちらを参照。
→ 立憲はなぜ敗北したか?: Open ブログ(10月26日)
※ 選挙結果(一覧表)は、下記。
≫ 続きを読む
立憲の比例区は 61から39へ。「立憲の敗北」については、私が前に述べた話がそっくりそのま適用できる。そちらを参照。
→ 立憲はなぜ敗北したか?: Open ブログ(10月26日)
※ 選挙結果(一覧表)は、下記。
≫ 続きを読む
2021年10月31日
2021年10月30日
2021年10月29日
過去ログ