2021年04月29日

◆ 日系各社の自動運転技術

 ホンダ・トヨタ・日産の自動運転技術の現状を評価する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58 | Comment(5) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年04月28日

◆ e-POWER + VCターボ は無効

 日産の新型キャシュカイには、「 e-POWER + VCターボ 」という組み合わせの機構が搭載される。これを評価する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:27 | Comment(4) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年04月14日

◆ JR東 のサイトの失敗

 (前項の続き)
 JR東 のサイトは根本的に失敗していると言える。(これが問題の根源だとも言える。)

  ※ 最後に 【 追記 】 を加筆しました。


≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:00 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年04月13日

◆ シニアカーとは何か?

 (前項の続き)
 シニアカーとは「高齢者向けの自動車」のことである……と思えるが、そうではない。この誤認が、JR の駅の車椅子問題の根源だった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:22 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年04月12日

◆ 鉄道駅の車椅子対応

 JR東 の鉄道駅に行こうとしたら、車椅子非対応だったので、身障者が文句を言った……という件が話題になった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:21 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年03月13日

◆ 自動車のスペアタイヤ

 最近の自動車はスペアタイヤを搭載していないことが多い。それでいいのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 10:35 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年02月24日

◆ Skyactiv-X(HCCI)は成功?

 マツダの HCCI エンジンは、Skyactiv-X という名称で実用化されたが、これは成功しているか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:31 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 日産の新型エンジン(VCターボ)

 日産の新型キャシュカイに搭載される VCターボという新型エンジンは、可変圧縮比という最新鋭技術を採用して、素晴らしい高性能だと謳っているが、どうか。……

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:30 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年01月24日

◆ 車の燃費測定と気温

 車の燃費測定では、気温を低温に指定するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:43 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年01月23日

◆ 車の燃費は冬に悪化

 車の燃費は冬に悪化する。その対策は? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:41 | Comment(16) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 欧州の CO₂ 排出規制

 欧州の CO2 排出規制への、自動車各社の対応の状況。( VW社、トヨタ、日産の EV・HV の状況)

  【 追記 】 最後に、ホンダの状況を追加しました。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:40 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年12月28日

◆ 軽自動車の EV と HV

 コストに制約のある軽自動車では、EV や HV は可能だろうか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:42 | Comment(3) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 2030年以後は EV か HV か?

 脱炭素社会のため、2030年以後は EV にするべきか HV にするべきか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:23 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年12月21日

◆ 発進暴走事故と左足ブレーキ

 発進暴走事故と左足ブレーキの関係について。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:55 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年12月20日

◆ e-POWER を PHV にする

 日産の e-POWER を PHV にするとよさそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:48 | Comment(4) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年12月19日

◆ トヨタの時代逆行

 トヨタ自動車社長が、「脱ガソリン車」という世界の潮流に、1人で反発している。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:56 | Comment(5) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年12月09日

◆ トヨタの自動運転が頓挫

 トヨタの自動運転の技術開発が頓挫することになった。提携先のウーバーが撤退したからだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:45 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ トヨタ・ミライの未来

 トヨタ・ミライに未来はあるか? モデルチェンジして、新型になったが、お先は暗い。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:44 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年12月02日

◆ 無人駅と車椅子 2

 無人駅が増えているが、車椅子の身障者はどうすればいいか? (その2)

  ※ IT技術で解決できる、という話です。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:01 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年11月25日

◆ 盲人に見えない交通信号

 視覚障害者は、信号が見えないので、赤信号で横断することがある。それで事故死する例が多発している。
 ( 日産の新型ノートの話も。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:38 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年11月23日

◆ ガソリン車は全廃できるか?

 先進国では「ガソリン車の新車販売禁止」を将来的に実施する予定だが、本当に可能か? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:01 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 無人駅と車椅子 1

 九州で JR の駅が無人駅になるのにともなって、車椅子で利用するのが困難になった。どうすればいい?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:58 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年10月24日

◆ 日産 Rogue の名前

 日産 Rogue (ローグ)の名前が不評だという。どうしてこうなった?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:00 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年10月23日

◆ トヨタが電気自動車を発売

 トヨタが久々に電気自動車を発売した。あまりにも出遅れだが。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:48 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年10月19日

◆ グリーンスローモビリティ

 グリーンスローモビリティとは電気自動車の一種。小型・低速で、乗り合いバスふうの運用をする。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:06 | Comment(5) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年10月16日

◆ アイサイトX は お買い得か?

 アイサイトX は手放し運転ができるのに値段が安い……という称賛記事が 朝日新聞に掲載された。妥当か? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:03 | Comment(3) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年10月02日

◆ スーパーカーの修理工場

 超高額のスーパーカーが次々と集まってくる小さな町工場がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:35 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年09月19日

◆ フェアレディZ のデザイン

 新型フェアレディZ のデザインが判明したので、講評する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:29 | Comment(5) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年08月28日

◆ スバルとホンダの自動運転

 スバルとホンダが自動運転技術を開発した。日産のプロパイロットに追いつこうとしている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:00 | Comment(11) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年08月26日

◆ 静岡空港駅を作るには?

 前項 の続き。
 リニア新幹線の工事を着工するには、東海道新幹線に「静岡空港駅」を作ればいい。では、どうやって? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:12 | Comment(7) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 大井川とリニア新幹線

 静岡県がリニア新幹線に反対するのは、大井川の水量を守るためだとされる。だが、これがまったくの嘘だと判明した。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:10 | Comment(8) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年08月13日

◆ プリウスの後方視界

 プリウスの後方視界は悪い。もはや欠陥車と言えるレベルにある。販売禁止にするべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 17:56 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年07月16日

◆ 日産の EV が新世代に

 日産の新型 EV アリアが発表された。ここに搭載される充電池は、新世代のものとなった。水冷式だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:25 | Comment(8) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年06月28日

◆ リニア新幹線と静岡 3

 リニア新幹線の工事が静岡県の反対で頓挫している。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:57 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年03月31日

◆ 自動ブレーキ車の支援

 高齢者が自動ブレーキ車を購入するのを支援する制度を、政府は整えた。一見、素晴らしいことに見えるが、とんでもないことだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:51 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年02月12日

◆ 羽田新ルートの低空飛行

 羽田空港の新ルートで、低空飛行が危険だ、と問題視されている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:17 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年02月05日

◆ ゴーン逃亡の理由は愛だ

 ゴーンはなぜ逃亡したのか? ただのエゴや悪徳か? いや、妻への愛が真の理由だろう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:00 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2020年01月28日

◆ 地方の路線バスの縮小

 地方の路線バスが次々と規模を縮小している。廃止になる路線も多い。どうすればいい?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:42 | Comment(3) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ SoftBank の自動運転車

 ソフトバンクが自動運転バスを公道で実用化するそうだ。その意義は?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:00 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年12月31日

◆ ゴーン逃亡は弁護側の共犯

 ゴーン元社長が海外逃亡したが、これには弁護側の共犯行為があったと推定される。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 14:25 | Comment(23) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年12月27日

◆ LiDAR とステレオカメラ

 (自動運転のための)LiDAR とステレオカメラは、どちらが有望か?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:00 | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年12月25日

◆ 日産の EV は失敗

 日産が EV の充電について、定額充電の格安プランを廃止した。日産の EV は根本的に失敗したようだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(9) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年12月23日

◆ 自動運転の現状(各社別)

 自動運転の現状はどうなっているか? 各社別に調べてみると、意外な実状が判明する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:13 | Comment(6) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年12月19日

◆ 自動ブレーキ車の話題

 自動ブレーキ車の話題がいくつかあるので、まとめて論じる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:05 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年11月24日

◆ リニア新幹線と静岡県の反発

 リニア新幹線の工事が始まったが、静岡県の反発があって、静岡の区間は工事が進まないそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:59 | Comment(3) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年10月26日

◆ 日産の新デザイン

 日産の新デザイン( Vモーション 2.0 )は、早くも廃止が決まったようだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:21 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年10月10日

◆ 東京に新線を建設せよ 2

 東西線および田園都市線の混雑を解決するには? そのアイデアの新版。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:07 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年10月08日

◆ ホンダの部品不良の問題

 ホンダがまたしても部品の不具合という問題を引き起こした。毎度毎度で、これで何度目になることやら。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:51 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年10月07日

◆ 東京に新線を建設せよ

 混雑する東西線に並行するような新線を建設するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:23 | Comment(6) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年10月05日

◆ 混雑緩和にはドアなし車両

 満員電車の混雑を解消する斬新なアイデアを出そう。既存の車両の前後に、ドアなし車両を連結するのだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:13 | Comment(13) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 国鉄民営化は失敗した

 国鉄民営化は成功したと思われているが、失敗したと言うべきだろう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:43 | Comment(5) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年10月04日

◆ 本四架橋を一つに絞るなら

 本四架橋は三つもあって無駄だが、仮に一つに絞るなら、どれがよかったか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:50 | Comment(8) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 日産が中国で販売不振

 日産が中国で販売不振だ。そのわけは? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:44 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年10月03日

◆ 日産は北米で低収益

 北米の自動車販売で、ビッグ3は ボロ儲けの状態なのに、日産は低収益だ。それはどうしてか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:22 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年09月18日

◆ 自動ブレーキと夜間歩行者 .2

 自動ブレーキと夜間歩行者について、再論する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:00 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年09月17日

◆ 単眼カメラ方式の限界(自動ブレーキ)

 日産の自動ブレーキで異常動作があったそうだ。(車種はリーフ)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:09 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年09月14日

◆ 日産の自動ブレーキに欠陥

 日産の自動ブレーキに欠陥(不具合)があったことが判明した。負傷者5名。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:00 | Comment(7) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年09月06日

◆ リニア新幹線と静岡の水利権

 リニア新幹線の工事を、静岡県が阻止している。工事によって水利権を損なわれるから、という理由。これをどう解決するか?
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:26 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年09月01日

◆ 横浜ブルーライン延伸と新駅

 横浜の地下鉄「ブルーライン」の延伸で、「新駅をどこにするべきか」という問題が出ているので、考える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:00 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年08月13日

◆ 高齢者の免許返上の基準は?

 高齢者が免許の返上をするかどうか迷っている。何を基準に決めればいいか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 14:30 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年07月26日

◆ 自動ブレーキの状況(2019夏)

 自動ブレーキの現状について、いくつかの情報を示す。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:02 | Comment(8) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年07月25日

◆ 日産が利益ゼロ同然に

 日産自動車が大幅に収益悪化した。利益はゼロ同然になった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:11 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年07月18日

◆ ゴーン暴走をもたらしたのは

 ゴーン暴走をもたらしたのは、日産の体質・土壌だろう……という見解がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:09 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年07月16日

◆ 三次元グリル(自動車)

 自動車のグリルは、基本的には平面的なデザインだが、彫刻のような三次元構造のデザインを提案したい。
( ※ スカイラインの話の余談ふう。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:42 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 日産の自動運転技術

 日産のスカイラインがマイナーチェンジされて、自動運転技術が投入された。それはどのようなものか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:41 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月29日

◆ 自動運転サービスの2陣営

 自動運転時代のサービス基盤を提供する会社が設立された。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 10:44 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月27日

◆ ルノー・日産の統合 / ゴーンの独裁

 新聞記事の紹介。
  ・ ルノー・日産の統合は、当面はなくなった。
  ・ ゴーンの独裁は、昔からひどかった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:05 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 日産の保有するルノー株

 日産の保有するルノー株には、議決権がない。この問題をうまく解決する方法がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:00 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月17日

◆ トヨタがルマン連覇

 トヨタが昨年に続き、ルマン24時間のレースを連覇した。すごいことのように見えるが。……
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月16日

◆ 自動ブレーキの予測機能

 自動ブレーキには、( AI による)予測機能を付けるといいだろう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:19 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月15日

◆ 日産・ルノーと仏政府 2

 日産・ルノーの統合に、仏政府が強硬姿勢を強めている。日本政府は対抗するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 08:49 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月14日

◆ 自動ブレーキの義務化の是非

 自動ブレーキの義務化をするべきか? 義務化すれば、かえって逆効果になりそうだが。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:00 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月13日

◆ 新幹線の刃物対策・火災対策

 新幹線の刃物対策はなされているが、火災対策の方はなされていないようだ。頭隠して尻隠さず。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:51 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月12日

◆ 踏み間違い事故に都が補助金

 自動車のペダルの踏み間違いによる事故を防止するための装置を普及させるため、東京都が高額の補助金を出すという。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:02 | Comment(3) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月06日

◆ FCA とルノーの統合が破談に

 FCA とルノーの統合は、破談になった。これを論評する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(7) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 福岡の暴走事故にはどうする?

 福岡の暴走事故では、ペダルの踏み間違いがあったわけではないようだ。では、どうする?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:13 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月05日

◆ まぶしくないハイビーム

 自動車のハイビームはまぶしいが、この欠点を解消するハイテク技術をトヨタが開発した。すごい?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:38 | Comment(4) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ ソリオのステレオカメラ

 スズキのソリオには、ステレオカメラ方式の自動ブレーキが付いているが、これは、誤発進防止の機能がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:17 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月04日

◆ プリウスのブレーキは構造欠陥 3

 またしても、プリウスを運転する高齢者が、誤発進事故を起こした。まったく、プリウスだらけだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58 | Comment(10) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年06月01日

◆ 日産は統合に参加すべきか?

 ルノーと FCA が統合したが、日産は統合に参加するべきか? あるいは、もっと良い策があるか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:00 | Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月29日

◆ ゴーンの損失は FX ?

 ゴーンの犯行の原因となった巨額損失は、FX (など)の投機失敗であったと思える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:40 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 日産への統合圧力は 2

 ルノーとフィアットの統合がなされたあとで、日産への統合圧力はどうなるか? ……この話題で、さらに考える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:00 | Comment(3) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月27日

◆ フィアット・ルノー 経営統合

 フィアットとルノーが経営統合に向かいつつあるようだ。その意義は?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:01 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月26日

◆ 列車の自動運転の極限化

 列車の制御が進化している。ATS から無線制御へ。これをさらに大幅に進化させることを提案しよう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:45 | Comment(5) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

◆ ゴーンの報酬を日産が決定

 ゴーンへの報酬(未払い分)の支払いを、日産が決めた。これに対してゴーン側がどう出るかが、注目される。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:42 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 誤発進防止装置の義務化

 アクセル・ブレーキの踏み間違い事故を防止するための装置を、義務づけるといい。コストゼロで済む方法があるからだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:41 | Comment(6) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

◆ 日産・ルノーと仏政府

 日産・ルノーの関係に、仏政府が圧力をかけているが、日本政府は静観している。これでいいのか。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:04 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月20日

◆ ターボで燃費は良くなるか?

 ガソリン・エンジン車でターボを使うと、燃費は良くなるか、悪くなるか?

   ※ 自動車マニア向けの専門的な話。


≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(18) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月19日

◆ e-POWER とは何か?

 日産の e-POWER とは何か? これからどうなるのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 12:07 | Comment(4) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 日産の新経営陣は?

 日産の新経営陣が固まったが、これでいいのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:55 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ LiDAR で健康被害?

 自動運転車用の測定装置である LiDAR は、それによって「失明」という健康被害をもたらす危険がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:33 | Comment(14) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月17日

◆ 日産が自動運転で逆襲?

 日産が自動運転技術で、圧倒的に優位に立つ可能性がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(8) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月16日

◆ 日産の新しい自動運転車

 日産が新たに自動運転の車を発表した。世界最高レベルとも言えそうな技術で、今秋発売予定。車種はスカイライン。

   ※ 最期に 【 追記 】 あり。

 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:00 | Comment(7) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ プリウスのブレーキは構造欠陥 2

 プリウスの発進暴走事故が多いので、その続報みたいな話を書く。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:43 | Comment(10) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月15日

◆ 日産自動車の業績が破綻的

 日産自動車の業績が破綻的になった。今季はまだしも、来季の業績の予想では、存続可能な会社だとは言えなくなった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:03 | Comment(5) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 簡易ハイブリッドが主流に?

 次世代の自動車は、電気自動車でもなく、ハイブリッドでもなく、簡易ハイブリッド(マイルドハイブリッド)になるらしい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:00 | Comment(3) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月12日

◆ 可変圧縮比エンジンは失敗か?

 日産の可変圧縮比エンジンが実用化したが、どうも成功したとは言えないようだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:32 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月11日

◆ ジヤトコとアイシンは合併せよ

 自動変速機メーカーのジヤトコとアイシンAW は、実質的に合併するといい。分割・統合という形で。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:16 | Comment(18) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月10日

◆ 自動車産業の現状

 自動車会社は、各社でいろいろと変動しているようだ。情報をレポートする。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:05 | Comment(5) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2019年05月09日

◆ 自動運転の現状

 自動運転の技術開発の現状について、ちょっとまとめてみる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:40 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする
  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ