2020年09月04日

◆ デコイ・ミサイル

 敵の対空ミサイルからの攻撃を逃れるために、戦闘機はデコイ(おとり)を使うといい。特に、自走式のもの。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58 | Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2020年09月02日

◆ ステルス爆撃機の矛盾

 ステルス爆撃機には、根源的な矛盾がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:00 | Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2020年09月01日

◆ 敵基地攻撃能力

 敵基地攻撃能力について考える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:05 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2020年08月16日

◆ 原発のコストアップの無駄

 原発が大幅にコストアップしている。やたらと対策費をかけているせいだ。何とかならないか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:50 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 陸上イージスで巡航ミサイルを迎撃?

 陸上イージスで巡航ミサイルを迎撃する、という方針が示された。しかしこれはあまりにも愚劣だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:48 | Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2020年06月17日

◆ 陸上イージスを竹島に

 陸上イージスの断念が決まったが、陸上イージスを竹島に配備するといいだろう。竹島問題を解決できる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:01 | Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2020年01月13日

◆ 日米安保の意義

 日米安保の意義は、何か? 日本にとっては安全保障だが、米国にとっては何か? (トランプ大統領への反論)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 14:14 | Comment(8) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2020年01月09日

◆ ミサイルで被害があったわけ

 前項の記述に反して、実は、ミサイルで被害があったと判明した。そのわけは? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:05 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2020年01月08日

◆ ミサイルで被害がなかったわけ

 イランのミサイル攻撃がなされたが、米軍には被害がなかった。なぜか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2020年01月07日

◆ イランは核攻撃をするか?

 イランは司令官殺害のあとで、報復を告げると同時に、核開発を声明した。では、核攻撃による核戦争は起こるか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 07:59 | Comment(4) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2020年01月05日

◆ イランで戦争危機

 米国が司令官殺害をしたせいで、イランによる戦争勃発の危機が生じている。どうなるか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:25 | Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年11月27日

◆ 集団的自衛権の憲法判断

 集団的自衛権の訴訟で、地裁判決があった。これについて朝日新聞に詳細な解説記事がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:58 | Comment(7) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年10月09日

◆ 迎撃ミサイルを都心に配備

 迎撃ミサイルを都心に配備する訓練がなされた。これでは都心が敵ミサイルの攻撃を受けてしまうので、危険だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:31 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年09月25日

◆ 北朝鮮の新型ミサイルへの対策

 北朝鮮の新型ミサイルは(低軌道で)探知不可能だ。では、どう対策すればいいか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年09月24日

◆ 北朝鮮の新型ミサイル

 北朝鮮の新型ミサイルは、探知が不可能なものなので、日本の陸上イージスは無効になる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:14 | Comment(6) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年09月18日

◆ サウジにドローン攻撃

 サウジアラビアの石油施設を、ドローンが攻撃した。不明な点が多いが、どうなのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:08 | Comment(7) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年09月16日

◆ ドローンを撃墜するには?

 サウジアラビアの石油施設が、ドローンによる攻撃を受けた。防ぐためには、ドローンを撃墜するといいが、どうやって?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(8) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年08月21日

◆「いずも」空母化の記事

 護衛艦「いずも」空母化についての記事があったので、考察する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:00 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年08月18日

◆ 北朝鮮の石油の密輸入

 北朝鮮が石油の密輸入をしている。これを阻止するにはどうすればいいか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:00 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年07月17日

◆ F-35 を購入停止せよ

 (前項の続き)
 トランプ大統領は、日米安保が不公平だと批判している。これに応じるために、F-35 を購入停止にするといいだろう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年07月14日

◆ 秋田の陸上イージスの適地

 秋田県に陸上イージスを配備する計画があるが、地元の人は反発しているそうだ。では、どうすればいい?
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 10:59 | Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年07月13日

◆ 朝日の国防強化の記事

 朝日新聞が国防強化を唱える記事を掲載した。やたらと平和主義の朝日新聞にしては珍しい。
( ※ 対韓輸出規制についても、ついでに言及する。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 15:35 | Comment(18) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年06月30日

◆ 日米安保は不公平か?

 トランプ大統領が、日米安保を不公平だと批判して、現状を変更するべきだと述べた。これは妥当だ。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 10:15 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年06月26日

◆ トランプが日米安保破棄に言及

 トランプ大統領が日米安保破棄に言及した、という報道がある。最近の話。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:00 | Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年06月16日

◆ ベネズエラに武力行使すべきか?

 独裁者の下で国家崩壊しているベネズエラでは、餓死者が続出している。では、問題解決のために、武力行使をするべきか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:19 | Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年06月15日

◆ ホルムズ海峡の犯人は?

 ホルムズ海峡でタンカーが攻撃された。その犯人は誰か?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 16:00 | Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年06月08日

◆ 中国の対日攻撃のシナリオ

 中国の対日攻撃があるとしたら、どういうふうになるか? 「空母いぶき」は、あまりにも荒唐無稽なので、私がシナリオを考える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 17:19 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年06月07日

◆ 空母いぶき/沈黙の艦隊

 「空母いぶき」が話題になっているが、「沈黙の艦隊」とは根本的に矛盾している。おかしいね。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:55 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2019年02月23日

◆ トランプのケチ根性を利用せよ

 トランプ大統領はやたらと金勘定にうるさい。そのケチ根性を、日本はうまく利用するといい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 18:51 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年12月08日

◆ 中国が北朝鮮を支援するわけ

 中国が北朝鮮を支援するのには、軍事的な理由がある。北朝鮮の上空を経由して、日本に侵攻するためだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:57 | Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年12月07日

◆ 攻撃型でない空母は矛盾

 ヘリ空母を空母に改造するにあたって、この空母は「攻撃的ではない」という弁明がある。だが、攻撃型でない空母というのは矛盾だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:23 | Comment(6) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年12月02日

◆ 対潜ヘリを近代化せよ

 空母を配備するよりは、ヘリ空母を近代化した方がいい。そのためには、艦載ヘリコプターをティルトローター機の V-280 にすればいい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:55 | Comment(6) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年11月30日

◆ 空母は戦艦大和?

 日本にも空母を……という政府方針があるが、これは「現代の戦艦大和」といえる愚行だ。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(8) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年11月28日

◆ F35 と F2後継機

 F35 と F2後継機について、新たな状況が生じた。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:51 | Comment(10) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年06月03日

◆ 空母への改修 2

 護衛艦を空母に改修しよう当動きがあるが、空母よりも空中給油機の方が重要だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:19 | Comment(13) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 援助金で非核ミサイルを撤去

 北朝鮮に援助金を払うのなら、その代償として、非核ミサイルをすべて撤去してもらえばいい。そうすれば陸上イージスを配備する必要もなくなる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:19 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年06月02日

◆ 北朝鮮に巨額の援助をせよ

 「北朝鮮が核放棄をして、友好的な関係を結んだら、ごほうび として、巨額の援助をするべきだ」

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:17 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年06月01日

◆ 米朝交渉と陸上イージス

 米国と北朝鮮の交渉が進展した。その一方で、日本は(北朝鮮のミサイルに対抗する)陸上イージスの大々的配備を進めている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:17 | Comment(7) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年05月13日

◆ 無人機 ガーディアンの実証試験

 政府は無人機のグローバルホークを 3機 630億円で導入する予定だが、安価なガーディアンもあり、こちらを実証試験している。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:47 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年05月11日

◆ オスプレイの嘘情報

 オスプレイの性能については、誇張と虚偽ばかりであるようだ。だまされないように注意しよう。

    ※ 最後に 【 訂正 】 あり

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 07:50 | Comment(16) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年05月09日

◆ 集団的自衛権は自衛か攻撃か?

 集団的自衛権は、自衛か攻撃か? この問題を詳しく論じる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:41 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年05月08日

◆ 集団的自衛権という欺瞞

 集団的自衛権という言葉で呼ばれているものは、実は、集団的自衛権ではない。安倍首相などの言葉遣いには欺瞞がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:38 | Comment(13) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年05月03日

◆ 憲法改正の世論調査

 本日は憲法記念日なので、憲法改正の世論調査(朝日新聞)を紹介する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:23 | Comment(43) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年04月28日

◆ 憲法改正の国民投票

 憲法9条の改正の国民投票は、今すぐやった方が面白そうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 13:48 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 空母への改修

 「ヘリ空母」とも言われる護衛艦を、F-35 を搭載するように改修しよう、という方針が検討されたが、その目的は、米軍支援であった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 10:21 | Comment(4) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年02月05日

◆ 北朝鮮の核保有を容認せよ

 北朝鮮の核保有を容認するべきだ。これは暴論ではない。最も冷静な判断だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:00 | Comment(8) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2018年01月14日

◆ 燃料気化爆弾の威力

 燃料気化爆弾というものは恐ろしい威力のある大量破壊兵器だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 08:33 | Comment(7) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

◆ 北ミサイルには避難するな 2

 北朝鮮のミサイルに対して、政府は避難訓練を推進しているが、馬鹿げているので、やめるべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(4) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年12月21日

◆ 巡航ミサイルは無効

 巡航ミサイルの導入が正式決定された。しかし巡航ミサイルは無効だ。(日本にとっては、という限定が付くが。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:39 | Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年12月06日

◆ 巡航ミサイルを導入するべきか?

 巡航ミサイルを導入する……という方針があるが、妥当か?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:00 | Comment(35) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年11月12日

◆ オスプレイに代わる小型機 V-280

 オスプレイに似て非なる、小型のティルトローター機が開発中だ。V-280 というもの。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:36 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年10月07日

◆ 9条改憲の矛盾

 9条を改憲しようという主張には、根本的な矛盾がある。それは、集団的自衛権を対象外としていることだ。(これは詐欺でもある。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 12:43 | Comment(10) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年09月18日

◆ 日本は核武装するべきか?

 北朝鮮の核ミサイル開発に対抗して、日本も核ミサイルを開発するべきだ、という意見がある。妥当か?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 13:38 | Comment(8) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年09月14日

◆ F35 の費用が大幅増

 F35 の費用が予定に比べて大幅増となった。100億円以下で調達すると決めたのに、実際には157億円に上昇。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:00 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年09月13日

◆ 厚木基地で離着陸訓練

 厚木基地の戦闘機などは岩国に移転したのだが、厚木基地でまたしても離着陸訓練がなされた。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:54 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 北朝鮮には、軍事力行使か対話か?

 北朝鮮には軍事力行使よりも対話で対応するべきだ、という意見があるが、妥当か? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:21 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年09月09日

◆ 陸上自衛隊を獣害対策に

 鹿やキョンなどの獣害の対策には、陸上自衛隊で銃撃するといいだろう。訓練として。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:44 | Comment(6) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年09月07日

◆ 北朝鮮への経済制裁の現在

 北朝鮮への経済制裁を米国はめざしているが、中国やロシアの反対に遭っている。そこで中国やロシアに貿易制限をしようとしているが……

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:12 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年09月06日

《 お知らせ 》

 北朝鮮のミサイル問題については、最近の記事のほかに、過去記事があります。

  → 北朝鮮のミサイルを止めるには? (2017年05月30日)

 ここでは特に、「離島などの部分占拠」という限定的な軍事手段を提案しています。
posted by 管理人 at 18:25 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年09月05日

◆ 北朝鮮と対話は可能か?

 北朝鮮の核とミサイルの抑止のため、「対話すべきだ」という主張がある。だが、その路線はもはや不可能だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:08 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 北朝鮮への限定攻撃

 北朝鮮へ限定的な軍事攻撃をするとしたら、どうするべきか? 核兵器やミサイルを攻撃するべきか? いや、もっといい攻撃目標がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:07 | Comment(11) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年09月04日

◆ 北朝鮮にどう対応するべきか?

 北朝鮮が水爆を爆発させた。これに対して、どう対応するべきか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:38 | Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年09月02日

◆ Jアラートの欠陥

  Jアラートは、ミサイル発射で警報を出すが、ミサイル通過で警報解除をしない。これは Jアラートの欠陥だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:43 | Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年08月30日

◆ 無人機 グレーイーグル

 北朝鮮のミサイルに対抗するには、無人機のグレーイーグルを配備するといい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 18:54 | Comment(9) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年08月29日

◆ 北ミサイルには避難するな

 北朝鮮のミサイルが発射されて、警報が鳴っても、避難しない方がいい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:00 | Comment(7) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 自衛隊の離島奪回の演習

 自衛隊の離島奪回の演習があったが、あまりにも荒唐無稽で、呆れる。現代における、インパール作戦並みの愚行。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 00:07 | Comment(17) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年08月22日

◆ 偵察用の小型ドローン

 偵察用の小型ドローンが開発されている。無人偵察機はもはや時代遅れだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 06:51 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年08月21日

◆ グローバルホークは導入中止か?

 無人偵察機グローバルホークは、導入中止に向かいつつあるそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:02 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年08月18日

◆ 地上型イージスシステム

 地上型イージスシステムを配備しよう、と防衛省が方針を決めた。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:02 | Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年08月12日

◆ 北朝鮮のグアム攻撃を阻止するな

 北朝鮮がグアムを攻撃した場合に、日本はこれを迎撃ミサイルで阻止するべきではない。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 13:50 | Comment(4) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年07月23日

◆ 北朝鮮のミサイルへの対策

 北朝鮮のミサイルが問題視されているが、うまい対策がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 13:04 | Comment(9) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年06月26日

◆ PKOへの国連評価

 南スーダンその他へ自衛隊が PKO 派遣されたが、これについて国連の担当者が評価している。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:00 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年06月23日

◆ 厚木から岩国へ米軍移転

 岩国の米軍基地が拡充するのにともなって、厚木基地の戦力が岩国に移転することになった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:15 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年06月08日

◆ 9条改憲の目的は?

 自民党が9条改憲をめざしている。その目的は何か? 法的整合性か? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:24 | Comment(20) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年06月05日

◆ F35 の国内生産

 ステルス戦闘機 F35 の国内生産が始まった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:55 | Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年06月04日

◆ 原発と戦争(原発ノーガード戦法)

 原発の安全対策として、「対策を何もしない」という方法がある。これは、戦争にも地震にも有効だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:28 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年05月31日

◆ 北朝鮮ミサイルと原発

 北朝鮮のミサイルの心配をするなら、原発を目標とされた場合を考慮するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:23 | Comment(20) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 迎撃でなく追尾型のミサイル

 迎撃ミサイルのかわりに、追尾型ミサイルが考えられる。正面から迎え撃つのではなく、背後から(高速で)追いついて撃破する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:08 | Comment(9) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年05月30日

◆ 北朝鮮のミサイルを止めるには?

 北朝鮮のミサイルを止めるには、どうすればいいか? 戦争以外に、うまい方法はないのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(6) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年05月29日

◆ アフリカの紛争を止めるには? .1

 アフリカでは内戦が続くが、PKO のかわりに紛争そのものを根源的に止めるには、どうすればいいか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:56 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年05月27日

◆ PKO の意義は?

 南スーダン PKO が終了した。ここで PKO の意義を考える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:00 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年05月25日

◆ グローバルホークは必要か?

 無人偵察機のグローバルホークの導入価格が急騰している。これほどまでの大金を払ってまで必要だろうか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:00 | Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年04月10日

◆ シリアへのミサイル攻撃

 シリアへのミサイル攻撃があった。この問題について核心を考える。(人々は見失っている。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:34 | Comment(14) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年03月17日

◆ 北朝鮮ミサイルの避難訓練

 北朝鮮のミサイルが来たという想定で、避難訓練をした。それが全然、避難になっていない。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:20 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年03月15日

◆ PKO 撤退の意味

 南スーダン PKO から自衛隊が撤退することが決まった。その意味を考える。(背景分析など)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:03 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2017年01月29日

◆ 自衛隊の PKO は有効か?

 自衛隊の PKO は南スーダンで道路建設などをしているが、これは有効か? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:14 | Comment(8) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年09月27日

◆ 陸上自衛隊・定員削減の妙案

 陸上自衛隊の定員削減をするための妙案がある。正規の自衛官を減らして、即応自衛官を増やすことだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:51 | Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年05月24日

◆ レーダーミサイルを開発せよ

 前項 の続き。レーダー機能をもつミサイルを開発するといい。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58 | Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 心神の開発を中止せよ

 次世代戦闘機(心神)の開発は、中止するべきだ。なぜか? ステルス戦闘機という概念そのものが、すでに時代遅れだからだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:50 | Comment(15) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年05月23日

◆ オスプレイと石破茂

 石破茂が、オスプレイについてデマを飛ばしている。
 
  【 内容を修正済み 】

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:15 | Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年05月22日

◆ オスプレイより F15E

 オスプレイに 3600億円もかけるよりは、F15E を導入する方がいい。
 ( ※ あやふやな話が混じっているので、特に読む必要はありません。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:59 | Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年05月21日

◆ オスプレイより複合ヘリコプター

 ティルトローター機(オスプレイなど)にかわる、新型ヘリコプターの提案。新技術の提案。
( ※ 航空マニア向けの話です。一般人向けではない。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:25 | Comment(4) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年05月19日

◆ オスプレイを小笠原に

 オスプレイを小笠原の急患輸送に使う、というアイデアがある。軍事用途でもなく、災害救助でもなく、急患搬送。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58 | Comment(6) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年05月18日

◆ オスプレイより SH-60K

 オスプレイは役立たずだが、対潜哨戒ヘリコプターである SH-60K はとても役立つ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年05月17日

◆ オスプレイは軍事的に無意味

 オスプレイは軍事的に無意味である。そのことを論証する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59 | Comment(9) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年05月01日

◆ オスプレイ導入の是非

 オスプレイ導入の是非を論じているとき、人々は大いなる勘違いをしている。オスプレイは、高性能なのが問題なのではなく、低性能なのが問題なのだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 12:17 | Comment(34) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ オスプレイは必要だったか?

 熊本地震でオスプレイが物資輸送のために投入されたが、これは必要だったか? 実は、ネット情報を調べると、真相が判明する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 10:34 | Comment(11) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年02月08日

◆ 北朝鮮のミサイルの騒動

 北朝鮮がミサイルを発射したことで大騒動が起こっている。だが、騒ぐ必要はまったくない。続きを読む
posted by 管理人 at 23:08 | Comment(7) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2016年01月07日

◆ 北朝鮮の水爆

 北朝鮮が水爆の実験に成功した、と声明したが。続きを読む
posted by 管理人 at 23:45 | Comment(7) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2015年11月25日

◆ ロシア機撃墜の根源

 トルコ軍がロシア機を撃墜した。この問題の根源は、どこにあるか? ロシアの軍事基地の権益だ。続きを読む
posted by 管理人 at 20:29 | Comment(10) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする
  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ