東京電力が電力料金の大幅値上げを予定している。6月から29%のアップ。一方で政府は(安価な)太陽光発電の抑制策を取っている。
≫ 続きを読む
2023年01月23日
2023年01月05日
2022年12月14日
2022年12月13日
2022年11月09日
2022年10月07日
2022年10月05日
2022年09月30日
2022年09月23日
2022年08月31日
2022年08月10日
2022年07月28日
2022年07月04日
2022年07月03日
2022年06月29日
2022年06月28日
2022年06月27日
2022年06月26日
2022年06月20日
2022年06月14日
◆ LNG 発電所からの撤退
東京ガスと九州電力が東京で LNG 発電所を建設する予定だったが、九州電力が「採算に乗らない」として撤退を決めた。これは小さな問題のように見えるが、日本の電力の問題を象徴的に示す大きな問題だ。
≫ 続きを読む
≫ 続きを読む
2022年06月13日
2022年06月11日
2022年04月25日
2022年04月24日
2022年04月21日
2022年04月20日
2022年03月27日
2022年03月26日
2022年03月21日
2022年02月15日
2022年02月14日
2022年01月20日
2022年01月19日
2022年01月09日
2021年12月17日
2021年12月11日
2021年12月10日
2021年11月15日
2021年11月11日
2021年11月10日
2021年11月06日
2021年10月03日
2021年09月10日
2021年08月28日
2021年08月27日
2021年07月14日
2021年07月09日
2021年07月01日
2021年06月28日
2021年06月19日
2021年06月16日
2021年06月02日
2021年05月22日
2021年05月16日
2021年05月01日
2021年04月27日
2021年04月24日
2021年03月30日
2021年03月17日
2021年03月07日
◆ ガラス瓶の再利用はエコか?
プラごみが増えていて、環境汚染と地球温暖化の問題が生じる。そこで、プラごみを減らすために、ガラス瓶の再利用をするべきだ、……という説があるが。
※ 最後に 【 追記 】 を加筆しました。インチキの指摘。
≫ 続きを読む
※ 最後に 【 追記 】 を加筆しました。インチキの指摘。
≫ 続きを読む
2021年03月04日
2021年03月03日
2021年03月02日
2021年02月21日
2021年02月11日
2021年02月06日
2021年01月14日
2021年01月13日
2021年01月12日
2020年12月26日
2020年12月08日
2020年12月03日
2020年12月02日
2020年12月01日
2020年10月30日
2020年10月11日
2020年09月29日
2020年09月26日
2020年09月21日
2020年09月17日
2020年09月08日
2020年09月06日
2020年09月03日
2020年08月23日
2020年03月31日
過去ログ