2024年10月03日

◆ 石破が裏金議員を公認

 石破が裏金議員を公認する方針を決めた。さっそく、国民の期待を裏切った。

 ──

 記事はこちら。
 《 自民、「裏金議員」原則公認へ 》
 石破茂首相(自民党総裁)は、派閥の裏金事件で処分を受けた議員らについて、次期衆院選で原則公認する方針を固めた。
 公認問題については総裁選の中で「ふさわしい候補者か、党として責任を持たなければならない」とし、公認しない可能性も示唆していた。
 だが、総裁就任後は……新たな候補を擁立する時間的余裕はなく、妥協する方向へ傾いたようだ。
 公認問題を蒸し返すことに反対する声が党内に根強くあり、首相が押し切られた面もある。
( → 自民、「裏金議員」原則公認へ 衆院選で比例重複も容認、首相方針:朝日新聞

 この記事を受けて、「がっかりした」「失望した」「許せん」という声が、はてなブックマークに あふれた。「度肝を抜かれた」と驚く人までいる始末だ。
  → はてなブックマーク

 だが、こうなることは、最初からわかっていた、というのが、私の立ち場だ。先日の記事では、こう書いた。
 ※ 「進次郎が首相にならなくて良かった」と思っている人が多いようだ。だが、「石破は進次郎よりも信頼できない」というのが、私の評価だ。高市はただの右翼馬鹿だが、石破は悪人に近い。麻生太郎・菅義偉は、典型的な(エゴ的な)悪人だが、石破はちょっと毛色の違う悪人だ。政治家には珍しいタイプ。ちょっと狂人に近い。ヒトラー・プーチン・習近平には似ている。いつ暴走してもおかしくない。
( → 石破の初仕事は嘘: Open ブログ

 今回の石破の暴挙を見て、「裏切られた」と感じる人が多いようだ。だが、私としては「予想通りだ」と感じて、「早くも馬脚を現したな」と思うだけだ。

 ※ 詳しくは上記記事を再読してください。
 ※ それにしても、嘘つき詐欺師にだまされる人が多くて、呆れるね。人々は、人を疑うということを、知らないようだ。だから何度も何度もだまされる。

 自民党というのは、嘘をついて、だまして、票を得るんだよ。(人々はだまされて、票を渡す。)

 ──

 その点、野田は、ずっと正直だ。「おとなしく素直に票を寄越せ」というふうに、カツアゲをしようとするだけだ。そんなことを言われても、共産党としては、素直に応じるわけがない。だから野田立憲のカツアゲは失敗確実だ。
 
 石破は野田ほど正直じゃないから、何度も嘘をついて、たっぷりと票を巻き上げる。こっちの方がずっと利口だね。(悪知恵の使い方を知っている。)



 [ 付記 ]
 先日項目では、こう記した。
 9日間の会期があるようだが、そのうち最初の1日目は首相指名の本会議で潰れる。週末休会として週末の二日間もある。残るは6日間だけ。たったの6日間では、簡単な質疑応答で終わるし、仕事をする時間もない。何も仕事をしないで、顔見せだけして、すぐに選挙だ。
( → 石破の初仕事は嘘: Open ブログ

 現実には、どうなったか? 本日、新たに次の報道が出た。
 自民党の坂本国対委員長は、今の国会で野党側が求めている予算委員会の開催については応じられないと正式に回答しました。
( → 自民・坂本国対委員長 「予算委員会ではなく党首討論を」 立憲側に正式伝達 | TBS

 国会討論(予算委員会)は、6日間どころか、ゼロ日間だけだ。別途、テレビの党首討論が1時間ぐらいあるだけだ。しかしテレビの党首討論は、選挙ならば常にあるから、勘定に入らない。
 結局、「選挙前の国会論議はゼロ」で選挙をすることになる。呆れる。せめて三日間ぐらいは国会論議をやるだろうと期待したが、まさかゼロ日間だとは。民主主義を否定するわけで、独裁者の正体を早くも現した。(悪魔のシッポが見つかるように。)

 それにしても、もともとゴミみたいなやつだとは思っていたが、正真正銘のゴミだとは思っていなかったよ。純度 100% のゴミだね。……そうとは気づかなかった私も、おのれの不明を恥じねばなるまい。


sagisi.jpg
タヌキと葉っぱ




devil-child.jpg
悪魔のシッポ

posted by 管理人 at 23:35 | Comment(4) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最近、左翼とかマスコミが、平気で自民党政局に口を出してますが、どうかしてますね。
裏切られたのは、石破に投票した自民党員たった200万程度のそれも一部の自民党員であって
それは国民を代表している意見ではありません。

日本国民は、裏金議員とそれを公認した自民党に投票という形で審判を下せばいいんです。
都合の良いことに10/27と来年の7月頃に国政選挙があります。
この2度の選挙で、裏金議員やそれを同志と捉えている自民党議員を落選させればいいだけのことです。
Posted by カエル at 2024年10月03日 23:55
 投票したのは、党員と国会議員。決選投票では国会議員の票が圧倒的に多いので、間接民主主義ふうだ。

 ──

 決定ではなく、期待するだけなら、全国民が期待できる。

  石破新総裁「期待する」52% 高齢層ほど期待感高く 毎日世論調査 | 毎日新聞
  https://mainichi.jp/articles/20240929/k00/00m/010/134000c
  支持する51%、支持しない32% 石破内閣世論調査の注目点|日テレ
  https://news.ntv.co.jp/category/politics/939295d046064f6aac85cb335f2924b7
  石破新内閣「支持する」46% 組閣受け 朝日新聞世論調査:朝日新聞
  https://digital.asahi.com/articles/ASSB2323ZSB2UZPS001M.html

 いっぱい期待したあとで、裏切られた。それは国民の感情だ。
Posted by 管理人 at 2024年10月04日 00:03
 最後に [ 付記 ] を加筆しました。
 国会論戦の有無について。
 
Posted by 管理人 at 2024年10月04日 00:27
 石破が方針転換。裏金議員を公認することに転じた。

 → 首相、世論反発受け「裏金議員」非公認へ 「もう修復不可能」怒りも:朝日新聞
   https://digital.asahi.com/articles/ASSB63PMFSB6UTFK009M.html
Posted by 管理人 at 2024年10月07日 00:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ