2024年07月26日

◆ 救助する警察官が死亡

 山形の豪雨で、自動車の乗員の救助に向かっていた警察官2名が行方不明となり、1名の死亡が判明した。

 ──

 1名の死亡が判明したが、残りの1名も絶望的だ。(1日たっても、その人から返事が来ないからだ。たぶん近辺に水没しているものと思える。)

 今回の経緯はこちらにある。救助要請を受けてパトカーが出向いた、という話。
  → 山形 パトカー流された:NHK

 最新ニュースでは、動画はこちら。





 救助を要請した人たちは、無事に助かった。
 消防によりますと、救助要請した一般人の男性3人は救助され、命に別条はないということです。
( → 山形で記録的大雨 出動の20代警察官2人が不明 救助要請の一般人3人は救助され命に別条なし|日テレNEWS NNN

 これに対して、警察はどう応じたか? 上の NHK の記事の最後(最古部)には、こうある。
 大雨で救助に向かっていた警察官2人の安否が不明になっていることについて、山形県警察本部の鈴木邦夫本部長は「痛恨の極みだ。行方不明になっている一般の人もいるとみられ、全力をあげて捜索をしている。発生して間もないので、細かい状況については現在確認中だ」と述べました。

 「痛恨の極みだ」と他人事か自然災害みたいに言っているだけだ。自分の責任には言及しない。

  ──

 ネットでは、「痛ましいことだ」という声が多い。ただの自然災害だと思っているのだろう。
 だが、私の考えでは、これは完全な人災である。愚か者の判断ミスゆえに、やってはならないことをやったから、貴重な人命が奪われたのだ。

 そもそも、結果を見れば、警察が出る必要はまったくなかった。何もしないで放置しておけばよかった。そうすれば、豪雨の終了後に、救助隊が助けてくれて、何事もなかったはずだ。(実際、そうなった。)
 仮に状況が最悪の場合(今にも水没しそうな場合)であっても、専門装備をもつ救助隊が向かえばいいのであって、それまでは警察は何もしないで待機しておくべきだった。「警察が何もしないと、死んでしまうかも」という心配は不要だ。このような豪雨の中にわざわざ出向くような民間人は、自殺志願者と同じなのだから、死んだとしても、構わずに放置すればいい。自業自得というものだ。
 一方で、警察が現場に出向くというのは、絶対にやってはならないことだ。すでに気象庁が「危険なので出向かないでください」と訴えて、NHK が何度も放送していた。こういう警告が専門家から出ていたのだ。なのに、その警告を無視して、警察が出向いた。
 ここで、出向いたのが警察官の個人の判断であるならば、「愚かな判断だ」ということで済む。しかし、警察の本部が「救助に出向け」と指令したのだとすれば、これは、警察という組織全体が狂っているということだ。そのせいで、警察自身が人を死なせたことになる。
 本件は、「業務上過失致死罪」で、警察本部長を訴追するべきだろう。さもなくば、死んだ警察官が浮かばれない。

 ※ 今回の暴挙は、比喩的に言えば、次の行為に似ている。
    ・ 日本刀を振り回す暴漢に、素手で格闘する。
    ・ 火事を消火しようとして、火のなかに飛び込む。
    ・ 溺死者を救うため、水深 100メートルに潜る。

   いずれにしても、死ぬのはほぼ確実だ。行かせた方が悪い。

 ※ もっと典型的には、次のことに似ている。
    ・ 大地震で津波警報が出ているのに、あえて警官が海岸に向かう。
     (津波警報を無視して立ち往生をした愚か者を救うために。)
    ・ その結果、警官だけが津波で死亡して、愚か者は生き残る。


 ────────

 今回の死亡事件では、特筆すべきことがある。
 (1) 事前に NHK で危険性を何度も強く訴えていた。私はそれを見て確認した。記事にも同趣旨は残っている。
 気象庁は25日午後1時5分、山形県に大雨特別警報を発表した。特別警報が発表されたのは同県酒田市、遊佐町の2市町。同庁は、これまで経験したことのないような大雨になっているとして、最大級の警戒を呼びかけている。
( → 山形県庄内地方に大雨特別警報…「50年に1度」の大雨予想 : 読売新聞

 (2) その後、現場は実際に、ものすごい豪雨となった。下記の動画でもわかる。





 ここで流されたのは、普通のパトカーだとわかる。当然、4WD でもないし、特別な重量もない。氾濫した地域に出れば、車が流されるのは当然だ。川を横切る場所(橋)を通れば、増水した水に流されて水没するのは当然だ。
 つまり、今回の事故は、起こるべくして起こったことになる。警察官は自殺したのも当然だろう。というより、警察本部が「死ね」と命じて、それに従って死んだも同然だろう。(警察本部の殺人も同然だ。)

 (3) そもそも、自動車は水には弱い。30cm ぐらいの水深で、あっという間に動けなくなる。





 こういう危険性があるのに、一般車両であるパトカーを、豪雨のさなかに向かわせた。これはまあ、完全に、「死ね」という意味で送り込んだことになる。ほとんど殺人行為と言えるだろう。(馬鹿すぎたので、危険性がわからないのなら、業務上過失致死罪かもしれないが。)

 ※ 最低限の装備であるライフ・ジャケットさえもない状態で、現場に向かわせるなんて、とんでもないことだ。災害救助の鉄則に反する。

 (4) では、どうすればいいか?
 こういうときには、素人の出番はない。一般警察官の出番はない。
 かわりに、災害救助の専門家の出番となる。こうだ。
  ・ 消防庁の災害救助隊、特別高度救助隊
  ・ 自衛隊のレンジャー救助隊
  ・ 警察の 特殊救助隊広域緊急援助隊

 これらの専門部隊が、きちんと対策してくれるはずだ。

 (5) 今回は、どうだったか? どうも、災害救助隊の出番がなかったようだ。これらの部隊が豪雨のさなかに出動したという報告は何もない。部隊の出動要請があるまで(事故が起こるまで)、東京や大阪に待機していて、山形までは出向いていなかったようだ。
 呆れる。ひどい。特別救助隊や、広域緊急援助隊があっても、「宝の持ち腐れ」「仏作って魂入れず」というありさまだ。馬鹿丸出し、というしかない。

 (6) では、どうするべきか? 
 ここでは、「困ったときの Openブログ」の名案などは、必要ない。やるべきことをやる。ただそれだけでいい。なのに、それができていない。ものすごく優秀な部隊があるのに、それがまったく機能不全になっているのだ。
 いったい、どうしてか? それは、たぶん、災害の指揮系統が分断されているからだろう。現地では山形県の災害指揮車である知事が全権を担うが、山形県知事は東京や大阪の救助部隊には権限が及ばない。自衛隊にも権限が及ばない。だから事前出動を要請できない。そして、事故が起こってから呼び寄せたのでは、とうてい間に合わない。
 ここでは「統一的な指揮系統がない」という点が問題の根源なっている。そして、それに対する解決策は、「防災庁を作れ」ということだ。そうすれば、統一的・広域的な対策が可能となる。
 この件は、何度も述べた通り。
  → サイト内検索

 (7) 「何をするべきではないか」も大切だ。大規模な気象災害のときには、一般警察は出動禁止を原則とするべきだ。災害救助は専門の部隊に任せる。一般の警察官は素人なので出動禁止。それを原則とするべきだ。
 比喩的に言うなら、鬼を退治するのは「柱」に任せるべきである。雑魚の隊員が1人で出向いても、鬼に食い殺されるだけだ。そういうときには、雑魚は引っ込んでいるべきなのだ。「警察官なんだから、市民のために、鬼に食い殺されよ」というような判断は、完全な誤りだ。

 ※ 今回の救助要請が来たのは、午後 11時20分。こんな時間にわざわざ外出して、立ち往生する馬鹿がいる。そんな馬鹿を救うために、無装備の警察官が出向く必要はない。馬鹿は馬鹿で死なせてやるのが正しい。馬鹿の愚行を助けるために警察官が自分の命を捨てる必要はない。まして本部が部下の命を投げ捨てるなんて、言語道断だ。




 【 関連サイト 】

 テレビドラマの世界では、「防災庁」に似たものができている。「気象災害専門の救助部隊」というものだ。
  ・ 気象の変化を精密に予想する。
  ・ その予想に従って、ドンピシャの場所で、最善の対策をする。
  ・ それが成功して、見事に人命を救助する。


 ……という筋書きのドラマだ。山下智久 主演。




 
 テレビ・ドラマではできているのに、現実にはできない。「専門家に任せる」という、ただそれだけのことができない。組織が地域的に分断されていて、指揮系統がつながらないせいで。
 かくて、愚の骨頂ゆえに、警察官が無駄に死ぬ。犬死にだ。(竹槍で出陣して、蜂の巣状になるようなものだ。)

 ※ 現実にはどうだったか? 「精密に予想する」というところまでは、気象庁が何とか頑張った。しかし、現地の警察はそれに従わないで暴走する。警察のかわりとなる災害救助隊は出動しない。(要請がないので、遠くの大都会で待機している。その後、要請されても、すぐには届かない。)……現実はドラマよりも、はるかに遅れている。間抜け。だから人が死ぬ。
 
posted by 管理人 at 20:37 | Comment(2) |  地震・自然災害 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
身の危険を考えずに行動する「英雄願望」は軍隊や警察や消防隊に見られ、一般には歓迎されてきました。でも冷静に考えると英雄が出なければ成功しないような作戦を立てるのは指揮官のミスです。日本は明治以来そういうのが多かったと思います。
Posted by ひまなので at 2024年07月27日 10:19
 パトカーの転覆した場所は、確認できた。Google マップで示す。
  → https://x.gd/LQt5y

 現場の情景の写真は、こちら。
  → https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/1322976?display=1


 双方で、 く の字状の道が一致していることがわかる。
 現場は、橋の上ではなくて、橋よりもかなり手前であるとわかる。
 流された車は、パトカー以外に 3台あるとわかる。いずれも、洪水のさなかでは、なすすべはない。警察だからといって、特別にできることはない。単に、どんぶらこと流されることしかできない。
 単純に言えば、装備不足。自動車では無理。自動車で向かうのは、死ぬために出向くのと同じだ。
 洪水用の特殊車両かヘリコプターかボートでないと。
 
 ── 

 もう1人の遺体が発見されたのは、現場から 1.7キロ下流だそうだ。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/6f57a671b46406aa72a28c67029a43c364149eeb
 https://www.yamagata-np.jp/news/202407/28/kj_2024072800907.php

 宮野橋の近くだという。宮野橋は、下記だ。 S のマークのポイントだ。
  → https://x.gd/dHuxY

Posted by 管理人 at 2024年07月28日 20:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ