2024年06月15日

◆ よく眠れる方法

 うまく熟睡できないのを、解決する方法。

 ──

 うまく熟睡できない、という問題に悩まされた。
  ・ 夜中に、喉の渇きを覚えて、目が覚める。
  ・ 朝、起きたときに、疲れが取れない。
  ・ 熟睡した感じがしない。
  ・ 昼間に眠くなりがちだ。


 どうしたものかと困っていたが、じっくり考えて、推測した。
 「仰向けに寝ていると、舌が下がって、舌が喉をふさぐようになる。特に、年を取ると、筋力が衰えるので、そういうふうになりがちだ。そうなると、呼吸が困難になり、口を開いて口呼吸するようになり、喉が渇く。そのせいで、熟睡できなくなる」

 これに対する解決策は、こうだ。
 「うつぶせ寝をするか、横向き寝をすればいい」

 とりあえず、うつぶせ寝をしようとしたが、寝る前に顔に乳液を塗っているので、乳液がシーツにくっついてしまいそうだ。これではシーツが汚れてしまうので、まずい。
 そう思ったので、横向き寝をしてみました。

 結果は? 
 すべてうまく行った。熟睡できるようになって、上記の問題はすべて解決した。

 万事 OK。 困ったときの Openブログ。



yokone3.jfif


yokone.jfif


yokone2.jfif


yokone4.jfif

 
posted by 管理人 at 08:35 | Comment(1) |  健康・寒暖対策 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
右下にして寝ると逆流性食道炎も軽くなるのでお勧めです。この15年ほどそうして寝ています。
Posted by ひまなので at 2024年06月16日 09:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ