2023年06月09日

◆ 日産ルークスの2トーン

 日産ルークスに、ホワイトルーフを含むツートーンカラーがいくつも設定された。

 ──

 日産のツートーンは、ブラックルーフばかりだった。「これでは夏に熱くなるので、エコではない」と批判して、「ホワイトルーフを設定せよ」と推奨したことがある。
  → サクラのツートンカラー: Open ブログ

 その後、このたび日産の軽自動車のルークスがマイナーチェンジしたが、そこではホワイトルーフを含むツートーンカラーがいくつも設定された。オレンジや茶色のルーフまであるが、その一方、ブラックのルーフは1種類まで激減した。画像は下記。
  → 日産:ルークス [ ROOX ] 軽自動車 | 外観・デザイン
     ※ 色ボタンをクリックすると、ボディの色が変わる。


 どうしてここまで方針が激変したのか、不思議だ。ほとんど 180度の転換だ。
 どうした、日産? 頭がおかしくなったのか? それとも、Open ブログを読んだせいで、頭がいきなり正常化したのか? 狂気から戻って、正気になったのか?

 ──

 ただし、よく見たら、私の欲しい色がないね。「ビビッドな赤または青のボディにホワイトルーフ」というのがほしいのだが。前に記したように。
  → サクラのツートンカラー: Open ブログ

 さらに言うと、どれもこれも、色のセンスが悪い。彩度の低い色ばかりで、これではホワイトルーフと似合わない。ホワイトルーフに会わせるなら、もっと彩度の高い色にするべきだ。

 せめて、赤いボディーにはホワイトルーフが欲しかったが、赤いボディには黒いルーフしか設定されていない。
 19色も用意したくせに、私の欲しい色は一つもない。センスがないね。ハスラーやヤリスの方が、ずっとセンスがある。(なお、ヤリスのホワイトルーフは販売停止。)


 ※ 新型ルークスの発売日は、6月下旬です。(マイナチェンジ。ハイウェイスターでは、顔が大幅に変わった。)

 ※ 新型ルークスが格好良くなると発表したのが4月。そのせいで、日産ルークスの販売台数は4月と5月には激減した。頭おかしいね。やっぱり、正気じゃないね。商機を逸するんだから、正気じゃない。



 [ 付記 ]
 上記項目のコメント欄には、最近、こう記した。
 トヨタ・ヤリスの上級車(Z)に、ホワイト・ルーフで赤ボディのツートンカラーがある。走っているのを見かけたが、とてもセンスがいいので、感心した。フランス車みたいな色だな、と思った。

 トヨタ公式のサイトを調べたが、見つからない。公式ではブラックルーフのツートンしか売っていないようだ。
 ネット上を探すと、下記ページの情報が見つかる。画像あり。
  → https://prius-news.com/10062.html








 


 【 追記 】
 あとで調べたら、他社にもツートーンカラーは多い。特に、ホンダやトヨタ(ダイハツ)やスズキに多い。ホワイトルーフも多い。
  → ツートンカラーの車一覧!現行で買える国産メーカーの2トーン軽自動車・普通車 - COBBY

posted by 管理人 at 23:37 | Comment(2) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 ヤリスの赤白ツートーンですが、公式にはない、裏メニューではあるなどということではなく、2021年5月のマイナーチェンジで外されたんですね。2020年2月の新型デビューから2021年4月まではありました。売れなかったのかもしれませんね。
Posted by かわっこだっこ at 2023年06月15日 11:52
> ヤリスのホワイトルーフは販売停止

 と本文中に記してあります。(その時期は記していないが。)
Posted by 管理人 at 2023年06月17日 12:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ