2023年04月13日

◆ EV の充電スポットの増加

 EV の急速充電の充電スポットが大幅に増加しつつある。

 ──

 1年ほど前の記事では、「日本では急速充電器が全然足りない」と記した。
  → 日本では EV の普及は不可能: Open ブログ

 この時点で、一応調査したが、私の家の近所でも 90kW の急速充電のある充電スポットはかなり限られていた。

 ところが、本日になって調査してみると、状況は劇的に変わっていた。
  → EV充電マップ - GoGoEV

 この地図で、
   □ CHAdeMO(急速)

 にチェックを入れてから、そこで表示された項目で、
   □ 超高速(90kW以上)

 にチェックを入れると、90kW以上の急速充電のある充電スポットが表示される。
 すると、首都圏では該当箇所がたくさんあるとわかる。私の家の近所でも、いくつもある。
 
 つまり、たったの1年間で、90kW以上の急速充電のある充電スポットが大幅に増えたわけだ。これにはビックリだ。


e-spot3.jpg


 なお、(地図上のマークで)会社名を見ると、日産が圧倒的に多い。他に、CHAdeMO 公式が何種類かある。この両者で大半を占める。次に多いのが、VW、 ベンツ、ポルシェなどの外資だ。
 トヨタはほとんど見つからない。「どういうこっちゃ?」と思って、「普通充電器」で検索したら、いっぱい見つかった。急速充電への対応は遅れているが、普通充電ならばいっぱいある、ということらしい。いかにもトヨタらしいね。(ケチだ。もしくは、昔の機器があるだけで、時代遅れだ。)

 ──

 なお、上の地図では、東京から横浜にかけての地域を示したが、これはなぜかというと、このあたりに充電スポットが多いからだ。
 一方、都心部には充電スポットが少ない。地価が高いせいで、採算が望めないのかもね。ただし、下記のファミマの話が参考になる。



 [ 参考 ]
 ファミマが急速充電器を設置するそうだ。
 ファミリーマートが高出力急速充電器の設置を進めるというニュースがある。ファミマは2010年ごろから急速充電器の設置を進めており、全国約700店舗に設置済み。しかしほとんどが20kW級で設置から時間が経過し、機械も古くなってきたことで、更新を機に50〜100kW級の急速充電器の設置を進めるというのだ。すでに千葉大宮インター店では新型充電器が稼働を開始したといい、2023年度中に220店舗で機器更新を進める計画だという。
( → 1日に48台だけしか充電できないの!? 急速充電器が増えない理由が衝撃!! しかもファミマに超ハイパワー充電器を設置か - 自動車情報誌「ベストカー」

 これはすごい。将来も含めて、700台の設置は確実だ。他店舗も含めて、1000台ぐらいにはなりそうだ。さらに、これを見たライバル(セブンイレブン・ローソン)も、急速充電器の設置を進めそうだ。そうなると、全国至るところで、「コンビニで急速充電」が普及しそうだ。これは圧倒的だ。

 なお、コンビニと急速充電は、相性がいい。
  ・ 充電のためによってもらって、買物の売上増加が見込める。
  ・ 駐車場はもともとあるので、駐車場のコストがゼロだ。


 この意味では、自動車販売店に専用の充電スポットを設置すること(これは場所代のコストがかかる)よりも、はるかに効率がいい。
 どちらかというと、ガソリンスタンドとコンビニとの併設が進みそうだ。そこに急速充電器もある、という形になりそうだ。
 特に、都心部では、地価が高いので、コンビニ以外では採算に乗りそうにない。(いや、駐車場付きのコンビニは、都心部にも少なそうだ。とすると、都心部は全滅に近いかも?)



 [ 付記 ]
 BingAI による回答。

Q コンビニを併設したガソリンスタンドはどこにある? 

A コンビニを併設したガソリンスタンドは、中国石化が易捷というブランドで展開しているようです。また、ENEOSのEneJetでは、セブン-イレブンを併設している店舗があります。他にも、経済産業省が規制緩和に向けた有識者検討会を開いており、今後はコンビニや物流拠点を併設することが可能になるかもしれません。ただし、具体的な場所についてはわかりませんでした。お住まいの地域で調べてみることをお勧めします。

 「中国石化が易捷」とあるが、これは中国地方の話ではなく、China の話だ。BingAI ちゃん、勘違いするのね。
 
posted by 管理人 at 22:10 | Comment(0) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ