──
この先の想定をしよう。日本の勝敗は、次の可能性が高い。
・ コスタリカには勝利。
・ スペインには敗北。
この想定では、他のチームの勝敗しだいで、日本の1次リーグ突破の可否は決まる。特に、次の「ドイツースペイン」戦が重要だ。これがどう転ぶかで、日本の運命は大きく変わる。
(1) スペイン勝利
スペイン勝利の場合には、話は簡単だ。日本は1次リーグを突破できる。なぜなら、こうなるからだ。
(カッコ内は対戦相手)
スペイン 2勝 (コスタリカ・ドイツ)
日本 2勝 (ドイツ・コスタリカ)
ドイツ 2敗 (日本・スペイン)
コスタリカ2敗 (スペイン・日本)
2勝と2敗がくっきり分かれるので、この時点で「スペインと日本が1次リーグ突破」と決まる。3戦目の結果には左右されない。めでたし、めでたし。
(2) ドイツ勝利
ドイツ勝利の場合には、話が錯綜する。この時点で、次の結果になる。
スペイン 1勝1敗 (コスタリカ・ドイツ)
日本 2勝0敗 (ドイツ・コスタリカ)
ドイツ 1勝1敗 (日本・スペイン)
コスタリカ0勝2敗 (スペイン・日本)
このあと、日本がスペインに負けて、ドイツがコスタリカに勝つと、こうなる。
スペイン 2勝1敗 (コスタリカ・ドイツ・日本)
日本 2勝1敗 (ドイツ・コスタリカ・スペイン)
ドイツ 2勝1敗 (日本・スペイン・コスタリカ)
コスタリカ0勝3敗 (スペイン・日本)
おやおや。3カ国が2勝1敗で並んだ。となると、あとは得失点差で決まる。
・ スペインは、コスタリカに大勝し、ドイツには惜敗し、日本には辛勝。
・ 日本は、ドイツには辛勝し、コスタリアには勝ち、スペインには惜敗。
・ ドイツは、日本には惜敗し、スペインには辛勝し、コスタリアには大勝する。
結果的に、コスタリア戦における得点の多さが、結果を決める。
・ スペインは、1戦目でコスタリカに大勝した。
・ 日本は、コスタリアには1〜2点差勝ち。
・ ドイツは、3戦目で、すでにリーグ敗退が決まって、やる気のないコスタリアに大勝。
というわけで、スペインとドイツはコスタリアに大勝したのに、日本だけはコスタリアに大勝できない。それというのも、2戦目に控え選手を出したからだ。(スペイン戦を前にして、主力を休ませ、控え選手を出す、という方針。)
というわけで、得失点差で、日本だけが不利となる。コスタリア戦で大勝できなかったからだ。したがって、この場合は、スペインとドイツが1次リーグを突破して、日本は1次リーグ敗退、ということになる。
──
結論。
次の「スペインードイツ戦」が山場だ。これでどっちが勝つかで、日本の命運は決まる。
・ スペインが勝てば、日本は1次リーグ突破。
・ ドイツが勝てば、日本は1次リーグ敗退。
というふうになる可能性が高い。日本の命運は、他国の結果しだいで決まるのだ。自分の首を他人に握られているわけだ。
※ 応援するなら、スペインを応援するといいでしょう。ただし、「あなたが応援したせいでスペインが負けてしまった」となることもあるかも。疫病神のジンクスがある人は、やめておいた方が無難かも。

(3) 引き分け
スペイン・ドイツ戦が引き分けの場合もある。これを書くのを忘れていた。
この試合が引き分けの場合には、ドイツは日本とスペインに対して、1敗1分けとなるので、最も勝ち点が低い。日本はスペインに負けても、両国に対して1勝1敗だから、ドイツを上回る。だから、敗退国はドイツとなる。
換言すれば、ドイツはスペイン戦で、引き分けでは駄目であって、何が何でも勝利する必要がある。しかも、たとえ勝利しても、日本とスペインに勝ち点で並ぶだけであり、特に有利というわけでもない。
この意味で、ドイツは今や崖っぷちの状況にある。
【 関連サイト 】
→ 【海外の反応】ドイツ vs 日本 『日本が生んだ絶対的な英雄たち!信じられないような展開だ』 - 日本のすごいヤツら
おすすめ記事。とてもおもしろい。