──
使い方は簡単だ。
上級者なら、自分の高性能パソコンにインストールして使い放題にするといいが、初心者は違う。自分の安価なパソコンにインストールすることはできない。かわりに、ネット上のサイトで使う。下記だ。
→ Stable Diffusion
ここに接続する。
そして、空欄に語句を入力してから、右の黒いボタンを押す。
Generate image |
空欄に入力する語句に応じて、画像が出力される。約 20秒かかる。
下記に、語句と画像の例を列挙する。( 紫の文字 が入力語句)
Japanese girl in Hokusai touch

Japanese girl in Utamaro touch

Japanese girl in Renoir touch

Japanese girl in Cezanne touch

Japanese girl in Modigliani touch

Japanese girl in Gogh touch

Japanese girl in Rembrandt touch

Man in Rembrandt touch

Japanese girl in Vermeer touch

Japanese girl in Monet touch

Lady with a Parasol in Monet touch

Monet parasol lady

young lady's face and body with a Parasol in Monet touch

illustration of same-sex

anime illustration of same-sex

illustration of lesbians

anime illustration of lesbians

anime,guitar,rock band

【 解説 】
Stable Diffusion は、アニメふうの絵には適していない。作画が崩壊して、歪んだ顔になることが多い。絵も下手な絵が多い。下記に解説がある。
→ 美少女イラストが上手なAIはどれだ! AIお絵描き選手権 - ITmedia NEWS
美少女イラストが上手なところもある。
→ 「とんでもなくハイクオリティー」 話題の画像AI「Novel AI」 - ITmedia NEWS
ただし、有料会員しか利用できない。また、著作権の点で問題があるかもしれない。私としては、お薦めするわけではない。
──
Stable Diffusion の機構は、いわゆる Deep Learning の方法に基づいているのだが、ノイズを使って処理するところに、新しい手法が用いられている。その解説は下記。
→ インフラ一筋のおじさんが画像生成AI“Stable-Diffusion”を読み込んでみる件
[ 余談 ]
「鮭の遡上の画像を求めたら、鮭が切り身になった」
という事例が話題になった。
→ AIに“鮭”を描かせるとどうしても切り身化するのマジで現代を感じる「AIちゃんは現代っ子」→次々と生成される切り身画像 - Togetter
しかしこれは、AI の問題ではない。英語の問題だ。英語では、冠詞なしの salmon や chicken は、切り身のことを意味する。 a salmon や a chicken ならば、1個の個体である生物を意味する。なお、複数ならば複数形だ。 詳しい話は、下記の本に書いてあるので、英語のお勉強をしましょう。
→ https://amzn.to/3CFwyIb
【 関連 画像 】
他の作例は下記。
→ Wikipedia (作例)
→ Wikimedia (作例)
ここから語句を拝借して自作した例。
Oil painting white princess, realistic exposed symmetrical breasts and realistic exposed thighs of (subject) with gorgeous detailed eyes, the sky, color page, tankoban, tone mapping, doll, akihiko yoshida, james jean, andrei riabovitchev yoshitaka amano, long hair, curly

Oil painting white princess realistic exposed symmetrical breasts and realistic exposed thighs of (subject) with gorgeous detailed eyes, the sky, color page, tankoban, 4 k, tone mapping, doll, akihiko yoshida, james jean, andrei riabovitchev yoshitaka amano, long hair, curly

Oil painting white princess, realistic exposed symmetrical breasts and realistic exposed thighs of (subject) with gorgeous detailed eyes, the sky, color page, tankoban, tone mapping, doll, akihiko yoshida, james jean, andrei riabovitchev yoshitaka amano, long hair, curly

Oil painting white princess,realistic exposed symmetrical breasts and realistic exposed thighs of (subject) with gorgeous detailed eyes,the sky,color page,tankoban,tone mapping,doll,makoto shinkai,long hair,curly

Oil painting , Japanese,high-school girl, realistic exposed symmetrical breasts and realistic exposed thighs of (subject) with gorgeous detailed eyes, the sky, color page, tankoban, tone mapping, doll, makoto shinkai, long hair, curly

【 追記 】
新たに、女の子の画像を追加。





音楽でもハイドン風の作曲とかができるのでしょうね。
女の子の画像を5枚、追加。
ソフトをインストールすると、解決できます。大雑把な構図を示すことで、指定した構図の絵画を描かせることが可能になります。
絵柄や塗りが下手なのは、対象を物として認識していなくて、ただの2次元的な模様としてとらえているだけだからです。
→ https://blog.oimo.io/2022/10/21/human-or-ai-walkthrough/
この問題が解決されるまでには、まだかなりの時間が必要でしょう。数年はかかるかも。
> 自分で描けるように
これはかなり難しい。まずは液タブを買って、それからものすごい時間をかけて練習する必要がある。実例では、毎日3時間、1年間をかけたら、初心者が上手と言われるレベルに達したそうだ。
中学校の学科1科目を修得するより大きな時間だ。英語と数学を1年分、履修するぐらいの手間がかかる。大変だ。
なお、それで1年続けても、上の作例にはとうてい及ばない。上の作例レベルができるようになるには、10年かかる。いや、10年かけてもできない、という人が大多数だ。