2021年11月29日

◆ 超音波式の加湿器

 超音波式の加湿器が安いので買ってみたが、これが案外、良い品だった。

 ――

 加湿器は、加熱式が二つと、超音波式が一つ、計三つあったのだが、加熱式の一つが(使いすぎで)壊れたので、一つ買い足してみようと思った。
 加熱式は、コストがかかりすぎる(電気代がかかりすぎる)のが難点だと思っていた。
 超音波式は、菌が拡散する危険があるのが問題視されていた。
  → 加湿器の話題 2: Open ブログ

 迷っていたのだが、超音波式で格安の品があったので、とりあえず買ってみた。



https://amzn.to/3FU2Rmw


 近所の店で実物を見て、噴霧状態がきれいなので、好感を持って、購入した。値段はセール中の特売で税別 2250円で格安だったので、ホイホイと購入した。
 だが、あとでレシートを見たら、税込み 2475円である。一方、上記のAmazonは、税込み 2130円である。ちっ。しくじった!

 ――

 実際に使ってみたら……
 とてもよろしかった。
  ・ 昔の超音波式と違って、超微粒子なので、全体が煙のようだ。
  ・ 音も振動も、ほとんどない。
  ・ 噴気が、やや下降しながら拡散する。


 最後の点が最も好ましかった。加熱式だと、水蒸気が上昇するので、部屋全体に拡散してしまう。
 超音波式だと、あまり拡散しないで、あたりに漂う。これを枕元の少し上に置くと、自分の顔のあたりが水蒸気の濃い領域となる。したがって、少量の噴霧でも、十分に湿度を得る。
 就寝中の湿度確保には、最適だと言える。局所的に湿度を保てるからだ。

 ――

 加熱式だと、大量の水を毎日注がないといけないし、電気代もすごくかかった。さらには、水垢を洗う手間もあった。
 超音波式だと、そういう問題がすべて消えた。

 ただし、菌の問題は残る。これについては、湯でなく水道水を使うことで、何とかか解決がつきそうだ。
  → 加湿器の話題 2: Open ブログ



 [ 付記 ]
 値段の安い物を買ったが、もうちょっと高級品でも良かったかもしれない。
 「上から給水」というやつは、便利そうだ。



https://amzn.to/3o5ibGE



https://amzn.to/3D8xRgB




 加熱式の加湿器にも、安価なものはある。







 ブラックフライデーの特別割引の品もある。
  → ブラックフライデーの加湿器


 めぼしいものを探すと、次のものが目を引く。(通常より 1340 円も安い。激安だ。)



https://amzn.to/3o2Kcil


 これのカタログスペックを見ていたら、滅茶苦茶に高性能なので、感嘆した。これを買っておけばよかった! 悔しい。
 今からもう一台買うかどうか、さんざん悩んでいる。これを買ったら、昨日買ったものが無駄になってしまうが。むむむ。……

posted by 管理人 at 23:55 | Comment(4) |  健康・寒暖対策 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 上のやつ、買っちゃった。2台同時併用というアイデアが浮かんだので。電気代がかからないから、2台を同時に使っても大丈夫。
 また、別の部屋で使ってもいい。
 壊れたときの予備用にもなる。

 ブラックフライデーの商品は、急いで買わないと売り切れになることが多いので、急いで買っちゃった。
 ま、たいした金額じゃないしね。加熱式加湿器の節約した電気代で買える。

Posted by 管理人 at 2021年11月30日 16:39
わがや
Posted by 元大学生 at 2021年12月02日 01:52

すいません。誤記入です。

我が家も電気代の観点から、超音波式です。
菌を吸う懸念があるので、薄い次亜塩素酸水を使っています。
水道水でも大丈夫なんでしたっけ??
Posted by 元大学生 at 2021年12月02日 01:57
 次亜塩素酸水の噴霧は、あまりお勧めできないようです。
  → https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/20210302.html

 殺菌は水道水で足りるようです。
 それで心配なら、ときどき次亜塩素酸水でタンク内を洗浄すればいいでしょう。噴霧しないで、洗浄だけ。そのあとは次亜塩素酸水を捨てる。

 ただし私見では、普通の洗剤(食器用)でゴシゴシ洗う方が効果的だろう、という気がする。それを週にいっぺんやればいいのではないかな? (ぬめり取り)
Posted by 管理人 at 2021年12月02日 08:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ