――
立憲民主党が公約を発表した。
→ 変えよう。 | 立憲民主党
だが、ここには最も重要なものが抜けている。
立憲民主党が公約の第1に掲げるべきことは、これだ。
「法律をきちんと守ります」
これこそが最も重要なことである。
そういう話を聞くと、
「何を馬鹿なことを言っているんだ。法律を守るのは政府として当り前だろう」
という反論も来そうだ。
だが、その当たり前のことができていなかったのが、自民党政府なのだ。
だから、その当たり前のことを公約の第1に据えることで、
「自民党政権は法律を遵守しない、非民主的な独裁政権だ」
ということがいっそう明確になる。こうして、両党の差を際立たせることで、自民党政権の違法性をはっきりと浮き上がらせることができるのだ。
――
なお、具体的な違法行為は、次の諸点だ。
・ 国会召集を実施せず。(憲法53条違反)
・ 学術会議の委員の任命拒否(学術会議法第6条違反)
・ 情報公開で黒塗り文書ばかり(情報公開法違反)
・ モリカケや、桜を見る会で、偽証容認や証人喚問拒否
・ 広島の 1.5億円買収の解明拒否
政府の問題と、自民党の問題が、ともにあるが、どっちにしても、立憲としては「我が党は法律を守ります」「法律に従ってこれらを解明します」と訴えればいい。そうすれば、「法律を守る政党」ということで、「法律を守らない違法だらけの政党」である自民党との対比が、はっきりとする。
ここを最大の争点とするべきなのだ。
※ 「それらは安倍政権・菅政権の特質であって、岸田政権の特質ではない」という反論も来そうだが、さにあらず。学術会議やモリカケの問題に対する岸田首相答弁を見ても、従来路線を踏襲しているのは明らかだ。岸田は安倍の傀儡であって、その意味では菅首相と同様なのである。結局、何も変わっていない。(河野が首相になったら違っていたかもしれないが、岸田首相では従来通りだ。)
[ 付記 ]
ついでに言おう。
立憲の公約一覧の画像(上記)を見ると、「何を言いたいのか、さっぱりわからない」という感じで、訴求力が全然ないね。自民党との違いがはっきりとしない。ぼやけている。
プロの広告代理店が評価したら、「点数は 30点。落第。これでは売れません」という評価になるだろう。
立憲は、広告代理店の知識を導入して、まともな宣伝力を備えるようにするべきだ。枝野の趣味を並べればいいというものではないのだ。枝野の個人商店じゃないんだから。
※ 特に、保守的な人々への訴求力が全然足りない。それどころか、保守的な人々を遠ざけるような訴え方をしている。もともとの左派の人向けの公約ばかりが強くて、中間層への訴求力が足りない。
「こんな広告で売れると思っているのか! 馬鹿たれ!」
と先生に怒られそうだ。政権を取る気がまったく感じられない。仲間内で馴れ合っているだけだ。
この件は、前に詳しく言及した。
→ リベラルはなぜ少数派か?: Open ブログ
※ イヤミを言えば、立憲民主党は、立党の志を忘れてしまっている。「立憲民主党」という名前を付けたときには、「立憲」という言葉で「憲法重視」「憲法遵守」という方針を、党の志としたはずだ。なのに、今やそれをすっかり忘れてしまったようだ。だから公約にも、肝心のことが抜けているのだ。
→ https://twitter.com/ombon8/status/1448801275802312704
法律どころか、交通マナーや交通ルールすらまともに守れない様子が晒されてしまっているようです。
『【画像】 立憲民主党さん、ありえない場所に車を停めてしまう』
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2011161.html
→ https://www.j-cast.com/2021/10/15422643.html
末端のボランティアのエチケット違反までいちいちあげつらっていると、キリがないが。
そもそも、交通違反で罰金を食う方がずっと違法性は高いが、そのくらいの経験は、たいていの人がありそうだ。
党の代表がこんなことをしていては、票は増えませんよ。。。
枝野がやらかしていることは点字ブロックを塞いでいるだけなのですが、党の代表がやることにより、弱者の味方を標榜する党が弱者目線に立ててないことを象徴するシーンになってしまっています。
【画像あり】立憲民主党・枝野代表、歩道の点字ブロックを脚立で塞いで堂々の演説 =ネットの反応「本当は弱者なんてどうでもいいのか行動に表れてるよな」
https://anonymous-post.mobi/archives/12880
でも、だからといって、気づかない人を大々的に責めるというのも、どうかという気がしますが。
上の写真を撮った人も、写真を撮って拡散するより、枝野さんに教えて上げればいいのに。そうすれば、すぐに改めるはず。
なのに、ネットで拡散することばかりに熱中している。アップした本人自身が、弱者のことを考えずに、枝野攻撃をすることに熱中している。
つまり、弱者をダシにして、政治的攻撃に利用しているわけだ。弱者のために改善するつもりはなくて、自分の悪意で曲解して他者攻撃することを優先するわけだ。
どっちが悪質でしょうかね?