※ 事実がしだいに判明するにつれて、本項の内容は途中で改変されました。
――
動画
静岡 熱海市 土石流が発生 20人安否不明 2人が心肺停止 | NHK
以上の元となる動画は、これ。
【熱海で土砂崩れ】
— ほろよい (@horoyoi0129) July 3, 2021
熱海にいる友人経由で送られてきました。本当に怖いです。
危険な場所には近づかないようにお願いします。#熱海#土砂崩れ pic.twitter.com/5Jf9ALsPK0
上の動画はあとで削除されたが、かわりの動画が見つかった。
熱海市伊豆山、10時半すぎの藍染橋付近のの様子です。
— 加藤あゆみ (@loveskgu) July 3, 2021
近くの福祉施設で働いている母から動画がきました。施設の利用者さんのことも母のこともとても心配です。
付近の方、見に行かず安全な場所に避難してください。#伊豆山#熱海#土石流#避難#グループハウスだいだい#お母さん無事でいて pic.twitter.com/BaNNHW9YgP
静岡県 #熱海市 で発生した大規模 #土砂崩れ
— ココト゛コ沖縄@風景de謎とき (@de33134742) July 3, 2021
こんな感じで土砂移動してたみたいなので
噂通り発生源はやっぱり…ってことなのでしょうか… pic.twitter.com/f8Qv0Jgay0
以前調査した時にはメガソーラーがある地点は川が建設残土によってなくなっていました。また産業廃棄物の埋め立てにより逢染川の上流部分も大分地形が変わっていました。
— 名状し難いうどんのようなもの (@evangelion444) July 3, 2021
※直接の因果関係は不明、あくまで調査したままの状況を伝えています。#熱海市 #熱海土砂崩れ pic.twitter.com/p6o4hy2JLe
#奈良県#ソーラーパネル#熱海市#土石流 #平群町
— ラビット (@OL5L5L16hsBAypJ) July 3, 2021
熱海市の土石流!
スタート地点にメガソーラーパネルが
設置されていたようだ!
それにより土石流の道ができた可能性も高い。
そして被害者は無関係な住民!
奈良県も平群町の山間に強制的に巨大メガソーラーを設置しまくってるが大丈夫ですか pic.twitter.com/onMMBOzIum
神社と現場の距離が徒歩6分
— みのわあい。 (@aiminowa) July 3, 2021
映像にあった茶色い建物のあたりが
高さは海から階段648段分です
黄色いのが土石流のルートと思われるところ
大体ですみません
赤いのは走り湯から伊豆山神社までの837段の階段 参道がある所#熱海土石流#熱海市 pic.twitter.com/VbrxD8opua
明るい内にヘリを 助かる命があります メガソーラー建設のためのダンプ用の道が森の中をはうようにhttps://t.co/Yxk3BHnhqy #静岡県 #熱海市 #伊豆山 pic.twitter.com/Rt7GZwlaQg
— seiji82原発は人類最大の環境破壊! (@seiji82nonukes) July 3, 2021
#土砂崩れ #土砂災害 #熱海市 #伊豆
— kenlog (@kenlog_net) July 3, 2021
話題のメガソーラー
Googleマップで「!熱海市で地すべり」
と表示されてしまう… pic.twitter.com/1WrADFpBWX
#静岡#熱海市#土石流
— てるてる坊や♀ (@RqLaIYbgUTRN3LQ) July 3, 2021
どう考えても #メガソーラー 建設工事による伐採が原因だよね? pic.twitter.com/lO0KpTKcTf
???? ??? ????? ?????? ????? ????? ????? ? ???? ????? #熱海市#???? #????
— Jamil Nur ????? (@msary20082000) July 3, 2021
???????? ???? ??????? ?? ????? ??????? #Tokyo #Japan#BreakingNews#東京 #日本 pic.twitter.com/ZYP9W823Xe
#伊豆山 #熱海市 #土石流 ニュース映像を見たところ、こんな感じで流れていったみたいだな。やはり土石流は新幹線とJR東海道線を横断して、相模湾に到達しているみたいだ。選りに選ってここで地すべりとは最悪だ。JR東日本とJR東海もしばらくは動かせないって事だ。 pic.twitter.com/XOcur4Bi0E
— JanBennandantey (@earlglaysilver) July 3, 2021
これだけ伐採して吸水力無くせば
— サ〜モンポテト (@jyagamon41) July 3, 2021
土石流も発生するだろ。
天災じゃない人災だ!
国会が立法機関なんだから、閉会なんてしてないで仕事するべき。#熱海市#地すべり https://t.co/WBalUqCWt2 pic.twitter.com/WdvaJSHs8j
Google マップ
https://ggle.io/48v3
リンク先(拡大画像)に飛ぶといい。
――
土石流が流れた現場はここ。
出典:Google マップ
場所はここ。
→ Google マップ
ここの中央を、北北西から南南東へ、土石流が流れた。
ここの北北西のずっと先には、例の伐採箇所の南端がある。(地図を縮小するとわかる。)
やはり、ソーラーパネルの伐採箇所のあるあたりから、土石流が流れてきたようだ。
※ その後に、少しずれた場所だと判明した。おおまかには当たっているのだが、ズレがある。
産廃土砂が原因?
「産廃土砂が原因だ」という説もある。
崩れたのはソーラーパネルの設置位置とは、数百メートルずれていて、県外から複数年に渡って運び込まれている産廃土砂が原因のように思われます。写真に写っているダンプカーたちが県外からの産廃業者です。
— Keiko Otara (@keikootara) July 3, 2021
こちらが土石流のあった上流の現在の状況です。(現地民より) pic.twitter.com/PfVHWSroUd
【 追記 】
(1) 朝日新聞の空撮画像
(2) 現場の確定
朝日の画像から、現場が確定されたらしい。
googleマップ上では未だ整備されてない道の辺りから谷間を通ってのコースのようでした
— 織紙 (@origaminote) July 3, 2021
朝日新聞の映像に感謝 pic.twitter.com/zC049Xf0XQ
先に推定された土地よりも、少し北方であったらしい。
(3) 3D 画像
Google マップで 3D 画像を見ることができる。
→ https://ggle.io/48vx
崩れた場所は、ソーラーパネルのある場所の東方 150メートルほどの位置だが、3D 画像で見ると、一段低い土地であるとわかる。(画像をぐらぐら揺らすと、立体感がわかる。)
ソーラーパネルのある場所は山稜部であり、そこから流れた雨水が、今回の崩壊箇所に流れてきた、と推定される。(水は高きから低きに流れるので。)
とすれば、ソーラーパネルのある場所が禿げ山になって、保水力をなくしたから、そこから流れ落ちた雨水が、崩壊箇所に集まってきた、と推定される。
結局、今回の土石流の原因はソーラーパネルであった、と推定していいようだ。ただし、崩壊箇所は、禿げた土地ではなくて、禿げた土地の隣の、一段低い土地である。
(4) 新見解
改めて整理して考え直すと、次の新見解を出せる。
・ ソーラーパネルの伐採地は、禿げ山状態だった。
・ そこは山稜部であって、一段高い土地だった。
・ その北東に、谷間部分があった。そこは一段低い土地だった。
・ 豪雨が降ると、禿げ山状態の土地に降った雨は、保水されずに、谷間に流れ込んだ。
・ 谷間の部分は、大量の水を含んで、一挙に崩落した。
・ 谷間の部分が崩落したので、その最上部のあたりも、つられて崩落した。
・ すべての原因は、山稜部の土地が禿げ山状態になって、保水力をなくしたことである。
・ 禿げ山状態の土地そのものは、山稜部なので、崩落しなかった。
【 関連項目 】
→ 太陽光発電による環境破壊 2: Open ブログ
※ 「太陽光発電の設備を、山林を切り開いて設置することで、環境破壊(自然破壊)をする……という本末転倒」という話題。
ここでは環境破壊(自然破壊)を批判したが、それだけでなく、人命を奪う土砂崩れをもたらすこともあるのだ……と今回判明したわけだ。
【 関連サイト 】
メガソーラーが問題なのは、環境破壊をすることだけが理由ではない。国民の金を莫大に奪い取る、ということが問題だ。(メガソーラーに限らず、家庭用のソーラーパネルも含むが。)
家庭はどのくらいの金を負担しているか? 年額1万円である。将来的には5割増の年額 1.5万円に増額される見込み。
→ 再生エネルギー拡大で数千円の電気代上昇…国民の負担額試算 : 読売新聞
【 関連項目 】
本項の続編があります。
→ 静岡の土砂崩れ・続報: Open ブログ
https://twitter.com/keikootara/status/1411203575267532802
(4) 新見解
というところに、最終的な結論を記しました。
赤い橋の位置は、赤い建物から、ほぼ南東(北から数えて 130度 )の位置にある。この角度は、谷間の方向の角度にほぼ等しい。
ただし、谷間の最下部は150度ぐらいになっている。普通に水が流れるなら、150度の角度で流れただろう。しかし土石流は、重い質量をもつので、全体の方向性( 130度 )がずっと維持されたようだ。その分、土石流の激しさがわかる。(冒頭の動画を見てもわかるが。)
とんでもない規模の土石流が発生したとわかる。通常ではとうてい起こらないような、とんでもない大規模である。
【熱海市土砂崩れメガソーラーの会社は韓国のハンファエナジー?太陽光発電事業を経営する企業を調査!】
https://give-a-shot2020.com/news/atami-solar-company/