――
大阪府高槻市内のJR東海道本線・安満第3踏切で、マナーの悪い一部の撮り鉄を戒めるような内容のひらがなで書かれた貼り紙があったと、ツイッター上で写真が投稿され、話題になっている。
この貼り紙は、JR西日本の車両所などの名前で出されたもの。同社の近畿統括本部は、「鉄道ファンをけなすものでない」と説明した。ただ、ネット上のイラストなどを無断で使ったため、すでに貼り紙を撤去したとしている。
芥川快速 @8002RE
( → 「でんしゃがだいすきなおともだちへ」 撮り鉄を侮辱?貼り紙に賛否...JR西「バカにする意図ない」: J-CAST ニュース )
この写真のなかに、三つのイラストがある。人のイラストが二つと、電車のイラストが一つ。計三つ。
これらのイラストの出典は、どこか? ネットで画像検索をして、出典を見出せ。 (という問題)
※ ただし、類似画像検索(という機能)に頼ってはいけない。
必ず、人力で検索すること。
正解は、下記。
→ https://www.irasutoya.com/2014/06/blog-post_9691.html
→ https://www.irasutoya.com/2017/06/blog-post_363.html
→ http://kitekinet.jp/pen/mae/EC/EC.html の 321番。
この正解にたどり着くまでに何分かかるか? それが問題。
標準では、人の画像二つは、計5分。電車の画像は、15分。
この制限時間内にたどり着けば、合格。
[ 付記 ]
ついでだが、文字部分の出典は下記だ。
「でんしゃがだいすきなおともだちへ(マナー啓発ポスター)」 #WEsunny8080 #夢電_ゆめでん pic.twitter.com/EDKTZcNQ8O
— ハレ太くん (@WEsunny8080) August 29, 2020
ここにも(探して)たどり着けたら、完全合格だ。
テキストを検索するのは比較的簡単ですが、ただニュースをぼーっと見ているだけではなく、それにピンときて検索しようと考えて、実際にやってみるところが値打ちですね。