──
この件で、次の主張が話題になった。
ぼくはとっくに「一番悪いのは安倍政権」って考え捨ててる。一番悪いのは「国民」だろう。テレビや新聞がって言うし、そうしたマスメディアの役割を決して過小評価するものじゃないけれど、さすがにここまでくると「国民が最低」と言わざるを得ない。 https://t.co/dcec9inxcR
— 森哲平 (@moriteppei) December 29, 2019
なるほど。政府が悪いだけでなく、そういう政府を選ぶ国民が悪い……というわけだ。
これと同趣旨の話は、私も皮肉で書いたことがある。(たぶんコメント欄で。)
ただ、皮肉やジョークでなく、まともに考えるなら、こう言える。
「安倍自民を選ぶ人々が悪いのではない。安倍自民に反対しているくせに、投票所に行かない人々が悪い」
だいたい、安倍自民を批判するのなら、選挙のときに、投票ではっきりと意思を示すべきだ。
なのに、投票率は毎度毎度、とても低い。前回の参院選では 48% でしかない。半分にも満たない。
「口では批判するが、口先だけであって、投票所には行かない」
という人々こそが、一番の原因であると言えるだろう。諸悪の根源だ、とも言える。
※ なお、私はちゃんと投票に行きました。
→ 投票所ではトイレを見よ: Open ブログ
──
ちなみに、先の参院選では、秋田県で「野党統一」の無所属候補が立候補して、「イージス反対」を唱えたら、見事に当選した。自民の強い地域なのに。
自民党の政党支持率が圧倒的に高い地域でも、無党派層の人々の心をつかんで、彼らが投票所に行きたくなるようにすれば、自民の議席を減らせるのである。
そういうことが積み重なれば、日本は変わるだろう。
[ 付記 ]
本日の朝日新聞(地方版)の記事。
厚木基地にはオスプレイが配備されたが、そのせいで、騒音被害がこれまでにないほどの大被害になったそうだ。
一方、トランプ大統領は、「日本を守ってやっているのだから、多額の金を寄越せ。さもないと守ってやらないぞ」と脅している。
これにびくついて、安倍首相は多額の金を払いそうだ。(ちょうど TPP で脅されて、何も得られずに、こちらのすべてを与えた……という大敗北を喫したように。)
ここで、「厚木も横田から米軍は出ていってくれ」と言えばいいのだが、安倍首相だと、そうもできない。
さらには、近い将来、浜岡原発が再稼働して、神奈川や東京は放射線被曝の危険に脅かされることになる。
人々が投票所に行かないと、大変なことになる。今後はもっと何とかしてほしいものだ。ちょっと近所の投票所に行くだけでいいんだが。
そこと比べると22%が棄権してますね
投票所の準備などもいらなくなる。システムが一度できれば、大きな経費節減。
ウェブでの選挙活動なら、候補者の資金力とかで差ができなくなる。
結局、高齢の古い議員に有利な選挙制度になってるのが、投票率が低い理由。投票率が低い方が彼らに都合がいいから。
じゃあ選挙制度を変えようかとなると、そこに関しては政党や党派関係なく一致で阻もうとする。
だから変わらないよね、たぶんずっと。
そんなことするより、賢い人は海外に移住する方が速い、と思うよね〜。
TVでは生活が楽ではないと話す人が良く出てきますが、きれいなおべべ着てはりまっせ。
私は権力は放置すると腐敗すると信じているので、時の政権与党は応援しませんが、お腹一杯だとそんなことに興味を持たないのは自然ですよね。
森加計で盛りそばもかけそばも食べるお金が無くなった訳ではありません。ヒドイけどね。
(別記事の件ですが、台風21号で淀川があふれそうになったのは大雨ではなく高潮の逆流でっせ。巨椋池遊水地が遊水地のままだったとしても、高潮には役に立ちまへん。)
日本 改善 ですか 投票 ですか 現在のシステムに 否 の金槌なんですぜ 認めてないのに選挙なんですか 憲法にも違反しとるじゃん 違うでしょ
数の力で少しづつでも良い方向に持って行く そんな感じですかね 進むべき道が分かってるなら 目指す究極の到達点を想定出来るなら 愚直な方法は却下ですよ
時代遅れかもですが こんな時代にいきてましたから
すべてが揚棄された極北の世界線から現在を規定する 極点に居るのはAIの造った神なのが悲しい
…候補者の選択肢が自民共産N国の三択でしたから。本当はどれも選びたくない究極の選択としか思えません。
それは扉で防ぎました。
https://naniwa-ku.com/?p=2172
http://j.mp/2SIdzXW
それは扉で防ぎました。」
仰る通りだと思います。国道2号の淀川大橋など堤防より低く、切り取られた堤防に防潮扉があります。
その上で、堤防を越えて氾濫しようとしていたのは上流からの雨水ではなく逆流した海水ですよね。高潮は京都久御山にある巨椋池元遊水地までは上がないので元でなくても高潮には無力ですよね。
しつこいのでこれまでに。