2019年08月29日

◆ YouTube が埋込み不能

 YouTube の動画が埋込みできない、という問題が生じている。

 ──

 たとえば、前項では動画を埋め込んだ。(再掲しよう。)





 このような動画を、ブログに埋め込むことは、もともと可能だった。しかし最近になって、「埋め込みできない」という症状が発生している。
 埋め込むための HTMLソースを表示する欄がなくなってしまったのだ。ついでに、短縮リンクをを表示する欄もなくなってしまった。
 困った。どうする? 

 ──

 そこで、困ったときの Openブログ。解決策を示そう。

 まず、原因は、単に HTMLソースを表示する欄がなくなったことだけだ。機能そのものがなくなったわけではない。(これまでの埋め込み動画はちゃんと表示される。)

 ならば、対策も簡単だ。自分で HTMLソースを用意すればいい。
 それには、原型となる HTMLソースを用意してから、そのうち一部だけを改造すればいい。

 原型となる HTMLソースは、下記だ。


 この HTMLソース をコピペして、メモ帳などに貼りつける。
 その後、ページの ID を書き換える。
 ページの ID とは、上記の XPqR0OVKv3I という部分だ。
 この部分は、それぞれの動画ページの URL の最後に記述されている。
 たとえば、上記の動画の URL はこうだ。
   https://www.youtube.com/watch?v=XPqR0OVKv3I
 この URL の最後が XPqR0OVKv3I となっている。この値を知ったら、その値を取得して、HTMLソースを書き換えればいいわけだ。

 たとえば XPqR0OVKv3I を Zf7lxq6tI5Q に書き換えれば、その動画ページの動画を、ブログに埋め込むことができる。



 [ 付記 ]
 YouTube が埋め込みで着なくなっているのは、JASRAC とのトラブルが理由だ……という噂もあるが、真偽不明。
posted by 管理人 at 11:58 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ