
──
東京五輪で、直射日光を避けるために、「かぶる傘」が提案されている。
東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、小池百合子・東京都知事が頭にかぶるタイプの傘を発表した。その斬新なスタイルは「ダサすぎる」「意外と悪くない」とネット上で話題に。都は、今夏に予定される五輪・パラリンピックのテストイベントで活用する方針だ。
傘の直径は約60センチ。持ち手にあたる柄がなく、内側のベルトで頭に固定する。主に日よけ用で、日差しを遮る素材を使い、上部は風が通るようにも配慮した。
( → ダサい?悪くない?話題の「かぶる傘」小池都知事が披露:朝日新聞 )
連日暑い日が続きます。先日、小池百合子・東京都知事が「#かぶる傘」を発表しました。「男性で日傘を差すのは恥ずかしく、気が引けるという方は、思い切ってここまでいったらいかがでしょうか」。来年の五輪会場では果たして・・(中)https://t.co/Rm80Km9szy pic.twitter.com/OIYx0py9MK
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) May 27, 2019
動画もある。
→ https://www.youtube.com/watch?v=GDCb8EDxZSw
有効性は認められているようだが、「ダサい」「カッコ悪い」というふうに言われて、悪評ふんぷんだ。
──
そこで、困ったときの Openブログ。うまい案がある。大型の帽子を使うのだ。これなら、機能が同等で、デザインはエレガントだ。
特に女性用のものは「女優帽」という名称で検索できる。たとえば、Amazonでは次の一覧を得られる。
→ Amazon.co.jp: 女優帽
一例は、下記。
https://amzn.to/2z6zQnb
https://amzn.to/2ZbbyqQ
https://amzn.to/2ZcQ5d8
https://amzn.to/2Zd0IAD
※ 画像が見えない場合は、Adblock を、このサイト内で停止するようにしてください。
[ 付記 ]
「男はどうなんだ?」
という声もあるが、ダイソーの麦わら帽子なら、100円+税 です。
【 関連サイト 】
「かぶる傘」の評判。
→ みんな口を揃えて「一緒に歩きたくない」と言う。悲しい