──
こう思ったのは、着ぐるみで死者が出たから。
大阪府枚方市の遊園地「ひらかたパーク」で28日夜、着ぐるみショーの練習をしていたアルバイトの男性が熱中症で死亡したと、府警枚方署が29日に発表した。
山口さんは28日昼に園内を着ぐるみで歩いた後、午後5時頃から屋内の練習場で、ジャージー姿で着ぐるみショーの練習をしていた。午後7時半から屋外ステージに出て、妖精の着ぐるみ(重さ15キロ)姿で、ダンサーらと一緒に通し稽古を実施。約20分後に呼吸が荒くなり、スタッフに抱きかかえられて控室に移動した後、意識を失ったという。その後、搬送先の病院で死亡が確認された。山口さんは数日前から風邪気味だったという。
( → 着ぐるみダンスで熱中症、「ひらパー」バイト死亡 : 国内 : 読売新聞 )
夜なので特に気温が高温だったわけでもないし、運動が激烈すぎたわけでもない。風邪気味だということは影響しただろうが、直接の死因ではあるまい。
私の推定では、これは脱水症状だ。そのときに負荷がかかったのではなく、それまでにずっと水分不足の状態が続いたので、とうとう最後にプッツンと命が切れた。
だから、それまでの長い時間に、水分を補給しておけば良かったのだ。
こう思ったのは、昨日はやたらと水分不足になっていたから。私は昨日、大量の水を飲んだ。仮に、そういうことをしなかったなら、脱水症状になっていただろう。
今朝もそうだ。朝に血圧を測ったら、いつになく血圧が低かった。夜間に大量の汗をかいたからだろう。それで血液が水分不足になったと思える。
というわけで、寝る前には水を飲みましょう。朝は起きたらすぐに水を大量に飲みましょう。昼間も水をどんどん飲みましょう。塩分不足も補いましょう。
それが命を守る。
納得してくれました
ありがとうございました