2019年03月27日

◆ 風呂で対角線に浸かる

 風呂では、体を風呂の対角線方向に置くと、対角線部分は長いので、足を長く伸ばせる。
 長方形の対角線方向(2次元)でもいいが、直方体の対角線方向(3次元)でもいい。後者は、足を水面上に持ち上げる感じ。
  ※ 固定せず、ときどき姿勢を変えることが前提となる。
                           (終)
posted by 管理人 at 23:46 | Comment(0) |  健康・寒暖対策 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ