──
天井のランプを交換するのに難儀した……という体験談が話題となった。
→ 電球取り付けるだけで何でこんなスキルと体力が求められるん?
それに対しては、「脚立を買え」という声が多く出た。
→ はてなブックマーク
ただし、脚立といっても、3段ぐらいの低い脚立だと、使い道はあまりない。そのくらいだったら、椅子で代用できることも多い。
脚立 を買うなら、高さが 1.8 〜 2.0メートルぐらいの、大きな脚立を買うことが必要だ。たとえば、こういうの。
https://amzn.to/2BM3foR
https://amzn.to/2Q745p2
前に私が風呂場の壁や天井をエタノールで洗浄したときにも、これが大活躍した。
大きな脚立があると、いろいろと便利なのだが、それなしに苦労して、高いものをいじろうとしている人がときどきいるので、「馬鹿なことをしているなあ」と内心で思っていたものだ。
大きな脚立は一つあれば、一生使える。アルミなので、錆びることもない。重さだって、たいしたことはない。
普通に暮らすのであれば、是非とも備えておこう。
──
※ 置き場所がないというのであれば、中ぐらいのでもいい。
https://amzn.to/2FRtZZf