2018年11月12日

◆ Adblock の部分解除

 Adblock で画像が正しく見えないときは、「そのサイトだけ」という形で、限定的に Adblock を解除すればいい。

 ( ※ 初心者向けの情報です。)


 ──

 本サイトでは Amazon の商品画像がしばしば掲載される。(たとえば前項。)

 このような商品画像は、本文と密接に関連しているので、その画像を見ないと、本文をよく理解できない。
 ところが、Adblock を作動させていると、 Amazon の商品画像が表示されないことがある。( ※ カスタマイズしていれば話は別だが。)

 こういう場合には、Adblock を部分解除すればいい。つまり、「このサイトでは Adblock を作動させない」というふうに例外措置を取ればいい。

 その方法は簡単だ。ブラウザのメニューバーのあたりにあるアドブロックのアイコン(赤丸に  ABP  と記してあるアイコン)をクリックしてから、表示されたアイコンをクリックすればいい。

 その後は、もともとは赤かった  ABP  アイコンが、灰色になる。この状態では、Adblock は作動しない。当然、Amazon の画像は表示されるようになる。

 ※ 解除されるのは、本サイト内だけです。他サイトでは、Adblock は有効なままです。



 [ 付記 ]
 「 Amazon 以外の余計な広告が表示されそうだ」
 と思うかもしれないが、その心配はありません。本サイトでは、広告は表示されません。
( ※ ただし PC 版のサイトに限る。スマホ版では、広告が表示されてしまう。Seesaa の広告なので、私にはどうしようもない。)

posted by 管理人 at 18:53 | Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ