──
北朝鮮のミサイルに対して、日本はどうせ何も対抗しないだろう……北朝鮮は思っているらしい。(新聞報道による。)
なるほど、日本からミサイルを飛ばすわけにも行かないし、爆撃をするわけにも行かない。
無人偵察機のグローバルホークを購入して飛ばす……という案もあったが、グローバルホークはあまりにも高額になってしまったので、候補からはずされることになったようだ。
→ グローバルホークは導入中止か?
──
そこで私が提案するのは、こうだ。
「無人機(偵察・攻撃用)のグレーイーグルを購入して、北朝鮮の上空に飛ばせばいい」

出典:Wikipedia
これは、偵察専用ではなくて、攻撃も可能だ。アフガニスタンやイラクでは敵のボスを殺し続けたらしい。こいつを北朝鮮に配備すると、金正恩は震え上がるだろう、という観測記事もある。
→ Google 検索
価格も比較的安くて、1機 30億円程度だ。大型ヘリコプターと同程度の価格だ。オスプレイの 100億円(単体価格)よりも、ずっと安い。
なお、グローバルホークよりも多機能なのに安いのはなぜかというと、飛行高度がずっと低いからだ。高度 7600メートルというのは、グローバルホークの高度 1万5000メートルの半分だ。それだけ、撃墜されやすい。しかし、北朝鮮の対空ミサイルの性能(命中精度)は低いから、大丈夫だろう。
また、たとえ撃墜されても、無人機だから、人的損害はない。また、1機あたりの価格も安いから、大損害にはならない。
とりあえずは、これを購入して、北朝鮮の上空に飛ばすことをお薦めする。
Jアラート なんかで大騒ぎしているよりは、こういう具体策で対抗するべきだろう。
オスプレイみたいなゴミを買うよりは、ずっと有意義な買物だ。
( ※ 役にも立たないオスプレイを、高い金で買おうとするのは、軍事的に無知なだけだ。)
【 追記 】
兄弟機である MQ-9 リーパー というモデルもある。こちらは約半額(15億円)で買えるので、費用は安く済む。
今すぐ買うのなら、こちらの方がいいだろう。
3兆円で100台導入するとしたら、一億人の半分(5,000万人)が6万円/人を負担。
金利がほぼ0だから5年の単純割で1,000円/月ほど。5年の総維持費はわかりませんが、購入価格の1割としても1100円/月。5年くらい辛抱できますよ(笑)
「いづも」と「かが」に50台づつ載せて東西の公海から同時発進させて・・・。
9条に抵触するのかな。
だったら米軍に「貸して」運用してもらえばいいかも。
300億円で 10機、でいいでしょう。諸費用込みだとその倍額。
かわりに、1000億円規模の 陸上イージスの配備をやめれば大丈夫。
タイムスタンプは 下記 ↓
少ないと思われているのでしょう。だから高くても買う(イージス艦よりは安い)。陸上イージスよりはマシかもしれない敵基地反撃ミサイルだって他国にミサイル撃つのかと反対が多いでしょう。「北朝鮮の上空に飛ばせばいい」って領空侵犯で9条抵触通り越して、国際法上立派な先制攻撃かつ宣戦布告になるのでは?まあ買ったぞ、配備したぞ、いざとなったら飛ばすぞ、だけで抑止力の一役にはなると思うのですが、野党マスコミが大騒ぎになるでしょうし、自衛隊も持っても現行9条の元では運用で持て余すのでは?まあでも核シェアリングを言い出すよりは筋がいいかも?
宣戦布告にはなりません。もしなるなら、今回の北のミサイルだって北海道の上を通ったし。これで開戦? まさか。
なお、無人偵察機は自衛隊も開発していました。これも「撃墜されても仕方ない」という意味でしょう。
有人機で偵察する、という案は選択されていません。
なお、撃墜されない限りは、北朝鮮は口を閉じているはずです。「領空侵犯されたけど、何もできないまま、放置した」なんて、口が裂けても言えない。
まあ即宣戦布告に言い過ぎかもしれませんが、いずれにしろ今の日本がグレーイーグル買ったとしても「北朝鮮の上空飛ばす」ことが憲法上、法律上、国内政治状況上出来るとは思えません。憲法改正して自衛隊法整備した上でなら、敵基地反撃ミサイルや核シェアリング(韓国ではすでに議論されているようですが)より筋がいいかも、と思います。
相手は「核ミサイルでおまえをぶっつぶす」と言っているときに、そんな悠長なことを言っていて、どうするの? 死ぬの?
あ。間違えた。実は……
限定攻撃をするのは、日本ではなく、米国です。「米国が限定攻撃せよ」という意見です。日本は手を出さない。
> (でも密かにやってる?)
2003年に、やる予定。
→ http://www.fsight.jp/9046
だから、すでに実施済み。(偵察のみ)
→ http://www.sankei.com/photo/photojournal/news/170524/jnl1705240001-n1.html
日本は偵察のみ。限定攻撃は米軍のみ。