2016年08月19日

◆ SMAP 解散の深層

 SMAP 解散の深い理由(真相ならぬ深層)が、どうやら判明したようだ。その意味を解説する。

 ──

 SMAP 解散の原因がどうやら判明したようだ。そこで、解説する。

 そもそもの基盤としては、ジャニーズのメリーが SMAP のマネージャーを個人的に嫌っていたことらしい。
  → SMAP 解散の真相 (2016年01月14日)

 ただし、このことは「解散」の理由とはならない。「全員が脱退する」という手もあるからだ。実際、SMAP の人々は、マネージャーの下で、集団で脱退する方針だったようだ。
 ところが、それは、頓挫した。なぜか? 木村(キムタク)がジャニーズ側に寝返ったからだ。「他の4人が出ていくとしても、自分だけはジャニーズに残る」というふうに。
 こうして、「木村の裏切り」というふうに報道された。

 しかし、その後、これには原因があることがわかった。木村がそうしようとしたのではない。木村はもともと他の四人と同調するつもりだった。ところが、妻の工藤静香が猛反発した。
 「これまでジャニーズの看板でやって来たのに、その看板をはずして、一人でやっていけると思うのか? 私たち一家が路頭に迷うことになってもいいの? 私は絶対に反対です。他の四人が出ていくとしても、あなただけは出ていくべきではない。私が親しいメリーさんに頼んであげるから、あなただけは出ていくべきではない」
 こういふうに強硬に主張した。それに木村はついに同意した。
 それを知った4人は、「木村の裏切り」と見なして、以後は一切、口を利かなくなった。

 以上の話は、大同小異で、多くの媒体で報道されている。最新号の週刊文春に詳しいが、ネット上にも、同様の情報が見つかる。
  → 木村拓哉を変えた工藤静香の「独立潰し」 SMAP解散の裏で暗躍か
  → 工藤静香の操り人形・木村拓哉が早くも“幹部気取り”か?「4人をクビに」
  → SMAP解散で人気急落のキムタク、妻・工藤静香の次なる一手は?
  → 「私は拓哉に裏切られた」SMAP元マネジャー・飯島氏、現在も漏らす恨み言の内容

 ──

 事実関係については、各種の媒体がほぼ同様のことを報道しているので、以上の通りで間違いあるまい。話を見ても、ちゃんと整合的なので、間違っていないと思える。
 そこで、以上は事実だと見なした上で、その意味を解説しよう。事実とは別に、物事の本質を考える。
( ※ ニュース記者でなく、批評家ふう。)

 この問題の本質は何か? 
 「妻が夫の仕事に口出ししたことだ」

 というのが、私の見解だ。

 工藤静香は、自分の家庭や生活の安定を最重要のものと見なした。「ジャニーズの看板をはずしたら、現在の安定した収入を失いと心配した。路頭に迷うことになりかねないと思った。そういうふうに、自分の家庭や生活の安定を最重要のものと見なした。だからこそ、ジャニーズから出ていくことに大反対した。
 これは、いかにも女性的だと言える。よくある話だとも言える。

 だが、ここには、致命的な難点が二つある。
 第1に、妻が夫の仕事に口出ししたことだ。妻が夫の仕事のことなど、ろくに理解できていないはずなのに、勝手にああだこうだと思い込んで、あれこれと口出しした。本当なら、SMAP がジャニーズを出ていったとしても、路頭に迷うというようなことはない。仮に集団としての行動ができないとしても、ソロでの行動はできるのだから、路頭に迷うというようなことはない。なのに、「路頭に迷う」というふうに過剰に心配した。その妄想のもとで、「絶対に出ていくな」というふうに主張した。つまり、SMAP の団体行動に楔(くさび)を入れた。そういう形で、SPAP を分断し、崩壊させた。たった一人の女が、その夫に影響力を発揮することで、組織全体を崩壊させてしまったのだ。(歴史に残る悪妻かもね。)
 第2に、妻は夫の才能を信じていなかった。ジャニーズを出ていったとしても、ソロでの行動はできるのだから、路頭に迷うというようなことはない。なのに、「路頭に迷う」というふうに過剰に心配した。これはつまり、妻として夫の才能を信じていなかった、ということだ。本来ならば、世間の人々が認めなくても、「私だけはあなたの才能を信じます」というふうに支えるのが、妻のあり方だ。夫がどれほど不調でめげたとしても、「大丈夫。あなたならばきっとできます」というふうに励ますのが、妻のあり方だ。なのに、工藤静香は違った。世間の人々が「キムタクには才能がある」と信じても、「いいえ。あなたはジャニーズを出ていったら何もできないのよ」というふうに、夫の才能を否定した。仮に否定はしなくとも、まったく信じていなかった。だからこそ、絶対大反対という立場を貫いたのだ。

 ──

 かくて、妻は夫の仕事に口出しして、SMAP というチームを解体させた。「それでもジャニーズに残っている限りは大丈夫。寄らば大樹の陰」と思ったのだろう。しかし、現実にはそうではなかった。「一人だけいい子になろう」とした木村は、チームの4人から裏切り者扱いされた。かくてチームは崩壊した。チームが崩壊すると同時に、各人の価値は大幅に低下した。

 また、チームが解体したことで、チームの売上げは1年間で 200億円もの売上げ損失となったようだ。(週刊文春最新号による。)このことで、ジャニーズという会社も大損となったし、チームの5人の歩合給も大幅に減少した。誰もが大損という結果になった。
 これというのも、たった一人の女の妄想に振り回されたせいだ。「一人だけ残るのがいいのよ。そうすれば大丈夫」という妄想に。

 ──

 振り返れば、SMAP というのは、「男の友情のチーム」だったのだと思う。大学におけるサークルのようなものだ。
 そこに、一人の女が入り込んだ。彼女はサークルクラッシャーみたいな役割を果たした。それまでの調和していた団体のなかに、一人の女が入ることで、全体の調和をぶちこわして、すべてを台無しにしてしまった。
 しかも、彼女は、それを「正しいこと」だと思い込む。「家庭を守るため、夫を守るため」であれば、チームが崩壊するのも仕方ない、と思い込む。「チームが崩壊すれば、夫もまた崩壊に巻き込まれる」ということを理解できない。そして、そのすべては、「夫のため」と思って取った行動が、実は「自分のため」であった、というエゴイズムに起因する。
 本当に「夫のため」であれば、「あなたの信じる道を取って」言って、「そのためには赤貧にも甘んじます」と語るはずだ。しかし、工藤静香は違った。「何よりも自分のぜいたくな生活」が最優先だった。そして、そのぜいたくな生活が脅かされる危険があると知ったとき、大反対した。彼女にとって大切だったのは、夫の人生ではなくて、夫の稼ぐ金だったのだ。それだけが心配だったから、夫の稼ぐ金が減りそうだと感じたとき、大反対したのだ。(赤貧になりかねない道を断固として拒んだ。)

 ──

 以上のことからして、木村は特に悪くはないと思う。世間では木村が裏切り者扱いされているが、木村は別に悪の道を主導したわけではない。単に「愚妻の言いなりになった」だけだ。そして、それを、彼は「妻への愛」だと思い込んだのだろう。「妻と家庭を守るために、他の四人から嫌われても仕方ない」と思ったのだろう。
 しかし、本当は、それは愛ではなかった。木村は工藤静香を愛していたというよりは、仕事の上での決断力が足りなかったのだ。煮え切らなかったのだ。「仕事のことには口出しするな」と一喝することができなかったのだ。
 木村の(愛でなく)仕事上の優柔不断さが、妻の尻に敷かれる結果をもたらしたと言えるだろう。これは、彼の性格な「弱さ」だが、決して「悪」ではない。(「愚かさ」ではあるかもしれないが。)

 ──

 このあと、SMAP はどうするべきか? もはやバラバラになって解体されるしか道は残されていないのか?
 そうかもしれない。それが既定の道だろう。たぶんそうなるのだろう。そして、SMAP のすべての栄光は、悪評に汚れてゴミのようになってしまうのだろう。残念ながら、魔女がもたらす結果というのは、こういうものだ。

 ただし、たった一つ、SMAP が救われる道がある。それは、元の「男の友情」を回復することだ。そして、それには、木村が妻とたもとを分かつことが必要だ。つまり、離婚だ。

 木村は、こう語るべきだ。
 「すまないが、離婚してくれ。これまではきみの言うことを信じてやって来たが、その結果が最悪の SMAP 解体だ。これはひどすぎる。自分の人生の結果が崩れるだけならまだしも、他の4人の人生の結果も崩してしまった。あまりにも申し訳ない。
 なるほど。きみは、他の四人がつぶれてもあなただけは残れると言った。だが、結果は逆だ。自分も含めて、五人のすべてがつぶれた。しかも、僕は最悪の犯人と見なされている。きみのいうことを信じてやって来た結果が、これだ。
 仕事について、夫が妻の言うことを聞きすぎると、仕事は滅茶苦茶になる、と言われる。これまでもしばしば言われていたが、聞き流してきた。しかし、今ではそれが真実だと、身にしみてわかったよ。
 だから、こうなったら、もうきみとは別れるしかない。だから、別れてくれ。仮に、だがね。きみが今後はもう二度と夫の仕事に口出しをしないと誓うのなら、別れなくても済むだろうね。しかし、きみはそれができないだろう。今後もずっと、夫の仕事に口出しするだろう。ならば、僕がこの業界で生きていく方法は、ただ一つ。きみと別れることだけだ。
 だから、きみが僕のためを思ってくれるなら、別れてくれ。きみが僕を愛してくれるのなら、別れてくれ。
 とはいえ、きみは別れたくないというだろう。きみが愛しているのは、僕ではなくて、僕の金だ。あるいは、きみが愛しているのは、きみだけだ。きみは自分のことだけを大切にするだけだ。僕のことなど、ただのATMぐらいにしか思っていないのだろう。わかっていたさ。そんなことは、最初からわかっていたよ。
 とにかく、別れてくれ。きみが別れたいと言っても、言わなくても、僕はもうきみとともに生きていくことはできない。離婚届を出そうが出すまいが、きみとともに生きていくことはできない。僕はこの家を出る。僕は仲間とともに生きる。さようなら」
 そして、離れていく。そのとき、振り返る。
 「最後に言っておく。きみがもし、僕の才能を信じてくれたら、こんなことにはならなかったのに。……でも、今さら何を言っても、もう遅いな。さようなら」
 そして、キムタクは後ろ姿を向けて、去っていく。風とともに。



http://amzn.to/2b3DbuM




 [ 付記1 ]
 キムタクに「結婚するな」というマネージャーの判断は、正しかった。マネージャーは、結婚そのものに反対したのではあるまい。「この女とだけは結婚するべきではない」と思ったのだ。「木村がこの女と結婚すれば、SMAP は崩壊する」とわかっていたのだ。
 そう解すれば、すべては納得できる。

 [ 付記2 ]
 木村が工藤静香と結婚したのは、デキ婚だった。もともと結婚するつもりもなかったらしいが、子供ができたので、しかなく結婚したようだ。ダルビッシュと似ている。
 ただ、ダルビッシュは、駄目妻とさっさと縁を切った。キムタクは、それができなかった。

 [ 付記3 ]
 木村が工藤静香と遊んだのは、好きな女と結婚できなかったせいらしい。木村には、誰もが「お似合い」と見なした、素敵な彼女がいた。ただし、彼女とは結婚できなかった。結婚できない理由があったからだ。
 それでも木村はときどき、「彼女と結婚できたらよかったなあ」と思ったはずだ。「彼女なら、今の妻と違って、夫の仕事には口出ししなかったはずだ。むしろ、『どんなことがあってもあなたに付いていきます』と言ってくれたはず」と思っただろう。後悔しきり。

 なお、キムタクの最愛の彼女が誰かについては、下記に詳しい解説がある。
  → キムタクと「ロンバケ」の彼女 〜 あの時の二人は.. - 知恵袋

 参考画像
  → キムタクの妻



http://amzn.to/2b6bGeA




 《 本日の教訓 》


 若いときの性欲に負けて、あっさり女に手を付けてはいけない。

 注意一秒、ケガ一生。
 不注意一発、不具合一生。
 
posted by 管理人 at 20:51 | Comment(26) | 一般(雑学)3 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
性欲に負けて、手つけて勢いで結婚。大概の人間はそんなものじゃないですか。
でなければ年取ってそのまま一生独身。
悪妻、愚妻とでも結婚するのと一生女に縁がなくて独身とどっちがマシでしょうかね
Posted by RFT at 2016年08月19日 22:36
↑ そんなに悲観しないで、キャンディーズの「つばさ」でも聞いて下さい。

https://youtu.be/R7CsIOzkuEs

 ──

 ちなみに、キムタクは当代一のモテ男だったので、非モテの悩みとは無縁です。
Posted by 管理人 at 2016年08月19日 23:16
>これは組織マネージメントの完全な失敗であって幹部社員の業務上の問題。
だそうです。
http://d.hatena.ne.jp/wasteofpops/20160815
Posted by のぐー at 2016年08月20日 01:52
工藤静香が一般人ならともかくギョーカイ人ですよ。まったくの素人とは思えませんが。
私も噂レベルでしか知りませんが、ジャニーズの締め付けの強さは相当のもののようですよ?肖像権の厳しさなどを見るとむべなるかなと思います。ギョーカイに身をおけば思い当たる節多々あるのでは?
もちろんSMAPがジャニーズの一枚看板ならワガママのいいようもあるけれど、嵐とかV6とか他にもいろいろ商品をもっているジャニーズに対して、テレビ局をはじめ芸能関係がどれだけ楯つけるものか。
現に独立騒動は不発だったわけですよね?もしジャニーズに楯つこうという勢力があれば、元マネージャを支援したと思いますよ。
それからキムタクの才能ですが、現在のSMAPも過去の栄光の余光でなんとかやっているのが現状です。明らかに嵐なんかには負けています。「嵐の兄貴分」とかそういったキャラでならやっていけるでしょうが。独立してしまえばそういうキャラ付けは不可能になります。元光源氏のメンバーたちがどういう境遇にいるか、といったことを考えれば妻としては独立はなんとしても断念して欲しかったのだと思います。
Posted by 通りがかり at 2016年08月20日 02:17
> ギョーカイ人ですよ。まったくの素人とは思えませんが。

 こういうのが一番タチが悪い。「業界人だから内情を知っている」というぐらいのことで、仕事のことに口出しする妻。業界人ということぐらいで仕事の細かい内容を知っているわけがないのに。
 あなたの立場で想像してごらんなさい。業界人である他社の誰かが、知ったかぶりで、あなたの仕事に「こうしろ、ああしろ」とちょっかいを出す。あなたは素直に従いますか? 「何も知らないくせに黙っていろ!」と怒るのが普通でしょう。

> どれだけ楯つけるものか。
> 現に独立騒動は不発だったわけですよね?もしジャニーズに楯つこうという勢力があれば、

 ちゃんとリンク先を読んでください。
  → SMAP 解散の真相

 たてついたのではない。ジャニーズが「出ていけ」と言ったから、出ていこうとしただけです。たてついたのではなく、従おうとしただけ。
 (形式的には)たてついたと言えるのは、木村・工藤の方です。実体は、「平伏した」のでしょうが。そして、「平伏すること」を最も望んだのがジャニーズでした。

> 明らかに嵐なんかには負けています。

今が盛りの嵐と比べたら、誰もが負けています。日本中で誰も対抗できないでしょう。比較対象が間違い。その理屈で言ったら、日本では嵐以外の誰もタレント業ができなくなって、日本に存在するタレントは嵐だけとなる。

> 光源氏のメンバーたち

SMAP 以前のグループは、ソロ活動をしていなかったので、グループ解体はそのまま失業でした。SMAPは逆で、ソロ活動の方が主体です。そこが、マネージャーの偉大なところ。
 だいたい、40歳にもなってまだグループ活動が成功している例は、ほとんど皆無。

> 妻としては独立はなんとしても断念して欲しかったのだと思います。

 それは本文に書いてある通り。そこがまずい。
 妻としての立場だから、表面上のことを見ているだけ。いくら業界人ぶっても、実態を何も知らないわけ。

> 現在のSMAPも過去の栄光の余光でなんとかやっているのが現状です。

 過去の栄光の余光はあまりにも偉大であり、「なんとかやっている」レベルではない。年齢もあるので、ドラマで主役を張って高視聴率を取り続けることはできないだろうが、大人気の地位を失うことはないでしょう。何しろ、過去の栄光を覚えている視聴者がいるんだから。過去の遺産はあまりにも大きい。
Posted by 管理人 at 2016年08月20日 06:13
> http://d.hatena.ne.jp/wasteofpops/20160815

そのページには「その幹部の上、トップの責任案件でしかありません。」と書いてありますよ。

だったら、私が冒頭リンクで記したとおり。「女帝とも言われるほど経営の実権を握る副社長(メリー喜多川)」のせいです。

本項でも冒頭で記したとおり。
Posted by 管理人 at 2016年08月20日 06:30
彼女の歌に「嵐を起こして すべてを壊すの」という歌詞がありましたね。彼女は嵐のファンだったのかも(嘘)。
Posted by 北海道の人 at 2016年08月20日 12:14
40過ぎのオジサマグループに熱くなる日本人の能天気さに、笑いが出てきます・・・
周囲では既に終わったグループとして見なしてるし、そもそもジャニーズは極一部の狂信的ファンのもの。
(すみません、ファンの方々)
未だにTVを観てアイドルが〜 俳優が〜と言ってるのは、よっぽどの暇人でしょう。
Posted by 大林一茶 at 2016年08月20日 15:56
失礼しました。
このコメントを家人に見せたら怒られました(^^;

でも、騒ぎすぎな感はありますね。

と言いつつ、管理人さんの洞察や見解は、このグループを借りた鋭い考察として大変興味深いものでした。
Posted by 大林一茶 at 2016年08月20日 16:03
私はSMAPには全く興味も関心もないのですがこの記事を読んで
木村は随分悩んだろうなと思います。それで出した結論をとやかく
言うのはゲスではないかと。夫婦のあり方も色々ある。他人がとやかく
言うのはゲスであろう。
それより不思議なのは他の4人はマネージャに付いていけばよかったのに。
コイツ等の方が問題だと思う。
Posted by 南堂独尊 at 2016年08月20日 17:18
↑ 他の4人は出ていきたかったのに、木村が必死になって懇願して、「とにかく9月まではジャニーズに残ってくれ」と頼んだから、他の4人はとりあえず残ってあげたのに。それを批判されたんじゃ、立つ瀬がない。
Posted by 管理人 at 2016年08月20日 18:00
>たてついたのではない。ジャニーズが「出ていけ」と言ったから、出ていこうとしただけです。たてついたのではなく、従おうとしただけ。
出て行けといったのはマネージャに対してであって、SMAPに対してではありません。SMAPのメンバー的には自分の第一の理解者が退社する以上、自分たちも行動を共にしようとしたのでしょうが。したがってジャニーズ側にとっては楯突いたことになります。
もちろん本来、退社するか否かは自由意思によるべきですが、このギョーカイではその自由はないようです。

>今が盛りの嵐と比べたら、誰もが負けています。日本中で誰も対抗できないでしょう。比較対象が間違い。その理屈で言ったら、日本では嵐以外の誰もタレント業ができなくなって、日本に存在するタレントは嵐だけとなる。

私がいっていることはそういうことではありません。SMAPを使うことでジャニーズに「お宅の番組に嵐を出演させるわけにはいきません。」といわれたらテレビ局は大変困ることになるといっているのです。それだけのリスクを犯しながらSMAPを起用するテレビ局(他の興行主でもいいですが)がありますか?といっているのです。SMAPが嵐を霞ませるくらいの人気があれば、SMAPに懸ける興行主もあるでしょうが、現状ではSMAPはすでにそこまでの人気がないのですから、そういうことはないでしょう。現になりませんでした。
もちろんジャニーズ事務所の機嫌を損ねなければ他のタレントの活動は自由だと思いますよ。

>SMAP 以前のグループは、ソロ活動をしていなかったので、グループ解体はそのまま失業でした。SMAPは逆で、ソロ活動の方が主体です。そこが、マネージャーの偉大なところ。
これもすべてSMAPあってのことです。AKBなんかでソロ活動している子が卒業したあと、鳴かず飛ばずということはよくあるでしょう?くらべるなといわれそうですが、所詮その程度だと思いますよ、SMAPや嵐なんて。所詮、グループはグループなんですよ。

またジャニーズ事務所が自らのコントロール下にないソロ活動を許さないでしょう。これだって本来は自由であるべきですが、このギョーカイに限っては常識が通用しないようですよ。

そういったギョーカイの常識を工藤静香は知っているからこそ、反対したのでしょう。その上、下馬評としてキムタクは将来的にはマッチと同じようにジャニーズ事務所の役員就任が有力視されています。ジャニーズを出れば、もちろんこのはなしはナシになります。妻として反対するのも至極もっともでしょう。

まあいずれのはなしも外野からみればつまらんとは思いますが。



Posted by 通りがかり at 2016年08月20日 22:53
> これもすべてSMAPあってのことです。AKBなんかでソロ活動している子が卒業したあと、鳴かず飛ばずということはよくあるでしょう?

これが普通ですが、SMAP の場合は例外で、ソロ活動の方が主体なんです。ここ 15年ぐらいはそうなっています。あなたはたぶん、芸能界の事情に疎い。だから、草なぎや香取や中居がいかにソロで大活躍をしているかを知らない。

ま、SMAP の仕事についてろくに知りもしないくせに、知ったかぶって、偉そうな口を利いて、才能ある人間の業績を認めようとしない(実は自分が知らないだけだと気づかない)という点で、あなたも工藤静香もそっくりです。ならば、あなたが工藤静香を擁護するのも当然でしょう。

SMAP の各人は、ソロ活動で年収数億円であり、日本でも屈指の成功したタレントです。それを無能扱いするという点で、あなたがいかに芸能界に疎いかがわかる。

私の勧告は、「知らない分野については口にチャックをした方がいい。そうすれば馬脚を現さずに済む」です。
Posted by 管理人 at 2016年08月20日 23:06
SMAPのメンバーがピンで活躍していることくらい知っていますよ。
でもピンで活躍できるのはSMAPの中居だからでしょう。もとSMAPの中居が活躍できますか?と聞いているのです。
くりかえしますが所詮、グループはグループなんです。ピン芸人になることは至難の技なのです。
SMAPの各メンバーの才能はグループに所属しているからこそその才能が発揮されるものなのでしょう。

仮に譲って中居一人の才能で生きていけたとしましょう、それを今回のような形で解散という恥をかかされたジャニーズが許すと思いますか?
あなたも認めるようにSMAPを凌ぐような人気をもつ嵐をマネージしている事務所が不快に思うことを敢えてする興行主がいますかね?

私はそこまでジャニーズが寛大とは思えないし、そこまで勇気がある興行主がいるとは思えません。
ごく最近まで元メンバーの森の存在はほとんどないことになっていませんでしたか?番組で森のことを現メンバーが話題にしただけでニュースになっていましたよ。それくらいジャニーズは極端な組織なのでしょう。

そして解散してもメンバーは全員ジャニーズに残留です。キムタク以外は退社したっていいはずなのに。
こうした事実がすべてを物語っています。
Posted by 通りがかり at 2016年08月21日 00:24
> ピン芸人になることは至難の技なのです。

それをやっているところに、彼らのすごい能力がある、と指摘しています。あなたは彼らの才能を知らないだけ。工藤静香と同じで、知りもしないで、勝手に決めつけている。

草なぎと香取は演技能力がすごい。中居は司会能力がすごい。キムタクは顔がすごい。稲垣は……知らん。

嵐で有名なのは桜井だけ。モー娘。は安倍なつみと道重だけ。そういうのとは違って、SMAP はすごいのが4人もいる。

> ジャニーズが許すと思いますか?

 それは違法だ、と本サイトの別項で示しています。

 あと、文春によると、ジャニーズはソロ活動は認めるとの意向です。さすがに堂々と違法行為をする気はないようだ。

 ただし、SMAP という言葉を使うことと、四人そろっての活動は、認めないようです。前者の禁止は合法。後者の禁止はグレー。
 
 あと、ソロ活動の主体は、ドラマや映画での演技なので、嵐と同時出演ということはありません。ソロ活動で音楽をしている人はいないでしょう。歌がうまいわけでもないんだし。
Posted by 管理人 at 2016年08月21日 01:03
フォーリーブスのことを思い出すとSMAPのメンバーたちの暗い将来が思われてなりません。
違法なことをしないと信じられないのがかの事務所だと思います。
Posted by Anti Pedphilia at 2016年08月22日 12:27
木村くんは性格が良いからメリーの万歳を待ってるんだろうな。
Posted by 王子のきつね at 2016年08月22日 21:38
誰も教えてくれないので、質問なのですが、今回の裏切り者って、元マネージャーではないのですか? ジャニーズ事務所を裏切って、スマップを引き連れて脱退するのって、客を連れて店を移るホステスよりも質が悪いように思うのですが。
ジャニーズ事務所にしても、金をかけてスマップを育て、金にもならない若手の面倒を見るためにも金を稼いでいるのだし。それを木村が裏切ったっていうのがよく分からない。元マネージャーってジャニーズから給料を貰ってた中間管理職じゃないんですか? こういう裏切り許してたら、会社経営で投資も何も出来ないと思うのですが、どうなんでしょ。
Posted by R at 2016年08月23日 14:10
> 質問なのですが、今回の裏切り者って、元マネージャーではないのですか?

 「SMAP」でサイト内検索すれば、すぐにわかります。
 というか、本項を見るだけでもわかります。本項冒頭のリンクをクリックしましょう。
Posted by 管理人 at 2016年08月23日 19:36
木村(工藤)さんは社長になりたいのでは?
社長も副社長も高齢ですし。
Posted by hibari_sun at 2016年08月24日 12:36
SMAPはジャニーズ事務所属ではなく、子会社のジェイドリーム所属と
 なっている。SMAPの権利はジャニーズ事務所ではなく
 ジェイドリームにある。ジェイドリームの株50%がジャニーズ事務所、
 残りの50%が解散の原因となった元マネージャー飯嶋氏が保有。

 独立騒動時、飯嶋氏はジャニーズ事務所から移籍準備の為に
 飯嶋氏が持つジェイドリーム50%の株を
 中居10%、稲垣10%、草なぎ10%、香取10%、木村10%と
 メンバー5人に譲渡。譲渡後に当初独立を保留していた木村が
 自分の持ち株10%をジャニーズ事務所に譲渡。
 木村がジャニーズ事務所にジェイドリームの株を譲渡したことで
 60%をジャニーズが握り、筆頭株主になったため
 残るメンバー4人は身動きが取れなくなった。
 SMAPの権利をジャニーズに握られたため、独立、そして
 移籍先も受け入れ困難になった。
 その後、飯嶋氏解任、メリーが4人を裏切者としてリーク。
 木村が造反者として関係修復は困難となり解散に。
Posted by gunts at 2016年08月25日 08:04
やはり何ごとも、事実を知らなければ
何も言えませんね 勉強になりました
木村の言い分も聞いてみたいけど
Posted by R at 2016年08月28日 13:29
噂で聞いたんだけど2つのシナリオがあるんだって。1つ目は、最初に解散する、と言ってファンに熱を上げさせて解散は免れる。2つ目は、年末などにいきなり一旦解散する。そして奇跡の復活を遂げる。それで注目を集める。まるでA⬜Bみたい❗

Posted by 名無し君 at 2017年02月12日 14:42
おそれていたことが起きてきているようです。
ジャニーズから退社する元メンバー3人の番組は軒並み終了。3人は元マネージャの設立する事務所に移籍するようですが…
彼らが自分の実力でジャニーズを見返すことを祈るばかりですが、彼らにこたえる心意気があるテレビ局や興行主はどれだけいることか…
Posted by とおりがかり at 2017年06月19日 18:20
 事務所を移ることになると思う。
 ただし9月までは契約が残っているので、他の事務所と交渉することはできない。9月のあと、少し休んで、それから別の事務所に入ってから活動することになりそうだ。
 営業妨害は、違法なので、さすがにそこまでは やりそうにない。
Posted by 管理人 at 2017年06月19日 18:32
テレビ局や興行主がジャニーズの意向を「忖度」しなければよいですが。
「忖度」している分には営業妨害とはならず、違法と訴えることも難しそうです…
Posted by とおりがかり at 2017年06月19日 21:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ