2015年06月22日

◆ ゾウ密猟と捕鯨

 ゾウの密猟が行なわれている地点が特定された。 ──

 ゾウの密猟が行なわれている地点が特定された。象牙のDNAから、どこの地域の象牙かが判明したからだ。
 象牙を目当てに横行するアフリカゾウの密猟が近年、2カ所で集中して起きていることを米ワシントン大や国際刑事警察機構などの研究チームがDNA解析で明らかにした。研究チームは「法の執行を集中させれば違法なゾウの殺害をなくすことが可能になる」としている。
 研究チームはアフリカの29カ国1350頭分のゾウのフンからDNAを集め、地域ごとの遺伝子特性を解析。1996年から2014年までに押収された象牙のDNAと照合し、密猟されたゾウがいた地域を割り出した。
 研究チームによると現在生息するアフリカゾウは50万頭以下で、毎年約5万頭が殺されているという。近年ではイスラム過激派の資金源になっているとも指摘されている。(野瀬輝彦)
( → 朝日新聞 2015-06-22 : 地図画像あり )

 詳細は英文情報。
  → Evidence from ivory DNA identifies two main elephant poaching hotspots

 だが、象牙の最大の問題は、象牙の購入をしている中国だ。中国がどんどん象牙を輸入するから、アフリカで密猟が起こる。
 その中国が、象牙の輸入禁止の措置を取らない。
 現在、経済発展著しい中国では、かつての高度経済成長期の日本と同様、象牙の需要が増しており、この需要を満たすためにアフリカで象の密猟が増加している。
 2013年、中国の習近平国家主席がタンザニアを訪問した時、随行していた中国政府関係者が象牙を大量購入、外交封印袋に入れられ、中国まで運ばれたという。
( → 象牙 - Wikipedia

 中国政府自身がやっているのだから、もう滅茶苦茶だ。「泥棒を逮捕しろ!」と言ったら、その泥棒は警察官だった、というありさまだ。
 次のニュースもある。
  → 「象牙製品 輸入1年禁止」、中国突然発表 ウィリアム英王子訪問に配慮か
 こういう決定があったということは、次の二点を意味する。
  ・ それ以前は象牙の輸入は禁止されなかった。
  ・ 1年間が終われば、また輸入を再開する。


 まったく、ひどいものだ。
 欧米は、大量にいるクジラ(ミンククジラやマッコウクジラ)の捕鯨禁止なんかに血道を上げないで、絶滅しかかっているゾウの保護にこそ血道を上げるべきだろう。だいたい、知能で言えば、ゾウは鯨よりも賢いのだから。
  → 知能の高い動物たち【動物の知能】
  → 信じられない! ゾウが描いた絵が目を疑うレベル


絵を描くゾウ


仕事をするゾウ



 象牙目当てにゾウを殺す密猟を促す中国。こういう国をこそ咎めるべきだろう。
 なのに、欧米と来たら、「犬を食うこと」なんていう、どうでもいいことに文句を言うばかり。
  → 中国の犬肉祭、世界が批判 地元緊張「なぜ犬はだめ?」

 犬を食っていけないと言うよりは、豚を食ってはいけないという方が、まだ合理的なんだが。豚は犬よりは知性が高いからだ。
  → ブタという動物が実はイヌよりも頭が良いという件
  → 地球上に存在する最も頭がいい動物ランキング ベスト25選

 まったく、欧米人と来たら、下らないことでぶーぶー文句を言うばかり。ブーブーブーのぶつぶつ屋。



ブーフーウー






 [ 付記 ]
 それで言えば、安倍首相も同罪だな。象牙輸入の件で、中国をはっきり批判するべきだ。中国があれこれと日本の文句を言うときには、ちゃんと「象牙!」と文句を言うべきだ。 
 さらには、ホルムズ海峡なんていうどうでもいい件で集団安保を持ち出すぐらいなら、中国による南沙諸島の侵略(埋め立て)で集団安保を持ち出す方がいい。で、フィリピンなどと集団安保を結んで、「フィリピンが侵略されたから、中国と戦争する! 南沙諸島の中国の侵略地を爆撃する!」と騒いだ方がマシだ。こういうふうに騒いでおけば、中国は尖閣諸島を侵略しなくなるだろう。そういう効果がある。
( ※ 武器は、F2 の対艦ミサイルや投下爆弾でも使えばいい。ナパーム弾でも使えば、あのくらいの面積なら、焼け野原にできる。まあ、別に実際に爆撃しなくてもいい。「爆撃するぞ」と論議をするだけで効果がある。) 


 ↑ 爆弾を落として攻撃しろ、と言っているわけじゃありません。
   軍事オタク向けのネタです。念のため。 (^^);
posted by 管理人 at 22:28| Comment(3) | 一般(雑学)3 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>欧米は、大量にいるクジラ(ミンククジラやマッコウクジラ)の捕鯨禁止なんかに血道を上げないで、絶滅しかかっている鯨の保護にこそ血道を上げるべきだろう。

意味わからん
Posted by UMA seeker at 2015年06月23日 01:41
↑ 修正しました。ご指摘ありがとうございました。
Posted by 管理人 at 2015年06月23日 07:30
鯨は過剰に保護しているので絶滅寸前ではないが、象は(象牙密猟で)絶滅寸前である。
  → http://www.asahi.com/articles/ASJ215G6GJ21UHBI020.html

 それでも欧米は放置している。
 鯨よりも象の方が知能は高い(らしい)んだが。
  → http://warabidani.blog81.fc2.com/blog-entry-2613.html
  → http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_intel.html

   象 > 豚 > 鯨
 という順。
Posted by 管理人 at 2016年02月03日 22:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ