2014年10月18日

◆ 阪神勝利の道頓堀で心臓マヒ(AEDで助かる)

 阪神が日本シリーズに進出した。これを祝うファンが道頓堀に飛び込んだ。心臓マヒになった人も発生したが、AED の電気ショックのおかげで助かった。 (^^);
 ──

 まずは記事を引用しよう。
 18日、クライマックスシリーズの第4戦で、阪神は巨人に 8−4 で快勝した。4連勝した阪神は9年ぶりに日本シリーズ進出を決めた。これを祝う阪神ファンは、道頓堀の心斎橋と戎橋(えびすばし)に次々と集まった。現場には 1000人以上の警官が事前に配備され、ファンの騒動を阻止しようとしたが、圧倒的に多数のファンが現場であふれたせいで、警官は阻止できなくなった。一部のファンは、戎橋から次々と道頓堀に飛び込んだ。
( → 出典多数、ニュース多数

 道頓堀に飛び込ぶ姿を見て、阪神ファンは盛大に拍手した。だが、飛び込んだ一人である倉巻新太さん(28)は、冷たい水に入ったせいか、急に動けなくなり、溺れてしまった。たまたまそばにいた人に救助されたが、その時点では心肺停止状態だった。低温のせいで心臓マヒを起こしたらしい。しかし運良く、現場にいた消防隊員が急いで救助して、AEDで処置した。その電気ショックのせいで、まもなく心臓が再び鼓動して、一命を取り留めた。
 事後、倉巻新太さんは消防隊員に感謝したが、同時に、「これはカーネル・サンダースの呪いだ」とつぶやいた。
 これを聞いた医師は、「どうやら頭がやられたらしい。心肺停止の後遺症かもしれない」と診断した。一方、そばにいる巨人ファンは、「阪神ファンはもともと頭がおかしいんだ」と述べた。医師はそれを聞いて、「それもそうだ」と同意した。「そう言えば私も阪神ファンだし」と述べて、医師は自分の神経科病院に戻った。
( → 虚構新罾 2014-04-01
( ※ これのみ虚構です。(^^);


 ──

 なお、阪神ファンが次々と飛び込んだ写真は、ネット上にあふれている。
  → http://www.hochi.co.jp/topics/20141018-OHT1T50362.html
  → http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/18/gazo/G20141018009129210.html
  → http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/18/kiji/K20141018009129240.html
  → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00000002-nksports-base
  → http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4208598.html
  → http://blog.esuteru.com/archives/7896931.html


 現場のツイート。




 ファンの集結。(戎橋)




 戎橋の警官。




 心斎橋の警官。





 
 道頓堀の警官。


posted by 管理人 at 23:41| Comment(3) | 一般(雑学)2 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
精神科じゃなくて神経科なのは何か意味があるのかな
Posted by 先生 at 2014年10月19日 06:55
今は「精神科」という言葉が患者さんに嫌われるので「神経科」と改称していることが多いようです。
Posted by 管理人 at 2014年10月19日 07:40
道頓堀の飛び込んだ人が心肺停止。(画像あり)
  → http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51881908.html

 続報によれば、韓国人だということ。
Posted by 管理人 at 2015年01月01日 09:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ