楽天の広告では、個人情報を利用して、専用の広告を示す。いわゆる行動ターゲッティング広告だ。
たとえば、あなたが佐々木希というタレントを Google で検索すると、佐々木希というタレントについての商品が、どこかのブログを見たときに、勝手に広告で表示される。
「佐々木希」の出演作品・写真集・アイテムのことなら楽天市場へ<公式>
http://www.RAKUTEN.co.jp
CD・DVD・写真集や愛用&着用モデル・プロデュース品etc<佐々木希>関連アイテムが勢揃い!楽天ポイント・送料無料・翌日配送など嬉しいオトクも充実
Amazon.co.jp 「佐々木希」関連アイテムを取揃え
http://www.amazon.co.jp
≪全品無料配送≫注文代金にかかわらず、通常配送料がいつでも無料!お近くのファミリーマート・ローソンで24h受取可能です!
自分の好みを探られたのかと思って、ぎょっとする。
──
これを解除するには? 次のサイトに行って、「有効」を「無効」に変更すればいい。(何もしなければ、もともと「有効」になっている。あなたが「有効」に設定したわけじゃない。)
楽天
→ http://grp12.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Amazon
→ http://www.amazon.co.jp/gp/advertising/oo
これでOK。
【 追記 】
下記の二つを追加しておく。
Yahoo
→ http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html
Google Ad (オプトアウトを選択する。)
→ http://www.google.com/ads/preferences/
[ 付記 ]
「行動ターゲッティング広告」という不愉快なものがはびこっていることについては、ネットでいろいろと情報を得られる。ググればわかる。
通常はcookie拒否、必要な時だけ許可
click to play で必要なFlashのみ再生、終了したらFlash cookieを消去
してますが不十分でしょうか?