( ※ 本項の実際の掲載日は 2013-04-24 です。)
今の時代には萌えキャラにときめいて熱を上げる男が多すぎる。そこで、それを利用して、ネットで大々的に話題にしてもらって、集客する……という商法がある。自分で広告費を打つ必要もなく、オタクたちが勝手に騒いでくれる。
たとえば、はてブでこれが話題になった。
→ 大洗ホテルより新人スタッフ(アルバイト)のご紹介
→ その はてなブックマーク
たいして金をかけることもなく、萌えキャラの絵1枚で多大な宣伝ができる。実に効率がいい。
その前にも、萌えキャラ(漫画タイアップ)で町おこしをした、というような話題が、同じブログの過去記事にあった。
→ 大洗曲がり松100円商店街がガルパン一色
このブログ、アドレスが
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/
であることからわかるように、はてなダイアリーを使っている。はてなブックマークで宣伝するのを狙っているのが、ありあり。
ま、別に悪いことではない。というか、コストをかけずに大々的に宣伝できるという点で、きわめて頭がいい。全国規模のテレビCMを打てないような小さな会社は、真似をするといいだろう。
教訓。
自分がオタクになるのは馬鹿げているが、世の中のオタクを利用すれば、コストをかけずに大々的な宣伝ができる。特に、はてなというオタクの集積所を利用すると、萌えキャラを使った宣伝を効率的に打てる。
だまされるよりは、だませ。可愛い女の子の絵を一枚示すだけで、全国から客を集めることができる。……かわいいリアル女性をタレントとして(高額で)起用する必要はないのだ。

※ 画像の入手先は下記。
→ http://www.ac-illust.com/
[ 付記 ]
もうちょっと悪質な(破廉恥な)例では、次の例がある。
→ はてなブックマーク - かわいい「チン好娘」ちんすこう発売
確信犯ですね。
アニメとのタイアップには消極的でした。
今、さかんになっているのはそれなりに経緯と事情と頑張った人がいたりドラマがあります。
こんなふうに遅れて知った人が、ちゃかして何か言うこと
自体が不謹慎に感じますね。
詳しいことは調べてください。いちいち教えません。
首都圏等人口密集地からのアクセス向上は日帰り観光客の比率を上げる事となる。結果として豪華ホテルはその宿泊施設を活用できなくなる。
前時代的(かもしれない)宿泊宴会需要の激減、最近のB級グルメブームはレストラン・食堂・宴会場の経営に追い討ちをかけている。
起死回生策としてオタクとタイアップする企画を打ったのだ。そこに努力した人の話もあるだろう。だがそれはこの記事とは関係ない。調べる必要も無いだろう。一読者としてそのようなドラマを知りたいとも思わない。
ここでは鉄道、釣り、山歩き、その他なんでもよいが、マニアックな趣味を持つ人を対象にしたほうが、大々的に「マス」を相手の宣伝よりも費用対効果が高くなるということを示しているに過ぎない。一部過剰な所もあるが、茶化しているとは思えない。
気に入らなければ読まなければ良い。それがBLOGだ。
ひょっとして、やってもよい?
こういう集客方法ではないのが大洗なのですが、
他の人と論争するつもりはありません。
管理人さんは調べていないし、調べる必要もないとお考えなのですね。
ならがっかりしましたと言って帰ります。
とてもつまらなかったです。
大抵の方は管理人さんと同じ認識なんじゃないでしょうか?
(つまり萌で町おこしをした、という事実一点)
世の中は情報の洪水なんだから、いちいち大洗の背景を
綿密に調査してからブログを書くなんて馬鹿げているし
事実を知ったからといって、謙遜して萌で町おこしをした
という事実を話題にしないってのもなんかおかしい。
私は別人ですので、遠慮しません。
最初からアニメを鑑賞することから大洗の人たちは始めました。十分に理解して、その後によ〜く
話し合ってそしてやってはいけないこと、やるべきことを見極めました。
そのときに参考にしたのが2期もやった某アニメの失敗です。それはあまりにもアニメファンを冒涜する行いに溢れていました。
大洗を舞台にしたのは4話くらいですが、集中してアニメで扱ってくれたので、放送後、これならと、『戦車の被弾により修復中』という洒落た看板を工事中の道路に立てたり、商店街の工夫が目立つとてもよく出来た計画が立てられました。
アニメの登場人物のキャラに頼ったのは、CVや立て看板を探そうというイベントでしたが、それ以上に商店街の人々の歓迎の気持ちが暖かく、現地を訪れたアニメファンを和ませ、リピートさせる原動力となりました。
初めて話題にしますが、陸上自衛隊が全面協力してくれたことも大きく、90式戦車の展示などミリタリ面でも見るべきものが有ったようです。
本音を言えば、ガルパンは萌えアニメなどではなく今ではめずらしいスポーツアニメの王道を体現した老若男女が楽しめる素晴らしいストーリーであったのではないかと思う次第であります。
EVOL?
ネタ吹いてた大洗ホテルのブログに
まだ気づかないのかな
だから調べろと注意されてたんだろうに
科学者気取りがちーとばかり軽率でしたね。
周囲のほとんどがわかってたことでしたよ。
【 解説 】
冷泉麻子というのは、ガルパンというアニメの登場人物です。
大洗はガルパンの舞台となる土地で、大洗ではガルパンとタイアップして、町ぐるみでアニメとの共同活動をしています。
その一環で、ホテルでも、アニメのキャラを「宣伝係」というふうに扱っています。
それを知っている人も知らない人も、アニメのキャラが可愛いので、話題にしています。
これでいい?
>それは「大洗の味方」です。
>僅か半年ほどで、1万8千人程の大洗町民の何
>倍、何十倍もの
>心強〜い味方が出来ました!!
>本当に有りがたい!
>何よりも嬉しいです!
>だからこそ裏切れないです。
>ここ数カ月、みんなで一生懸命走ってきました。
>いったん大洗町の皆さまと足並みを揃えたいと思ってます。
>私達が想像する以上に、ガルパンというアニメの影響力は大きく育ちました。
>ちょっとした事で皆様に残念な思いをさせたくありません。
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130330/1364648903
どうもコメント欄に貼り付けてしまったのは気が引けます。ですが
>アニメのキャラが可愛いので、話題にしています。
は、ちょっと悪意を感じますね。
ちょうど良い具合に町のみなさんも、
アニメの製作者も、
ファンも出会えたんですよ。
それこそを喜ぶべきでないでしょうか。
アンチな人々も施策を受け入れたのは経済効果を認めたからで、そうでなければ失敗事例となる。
事例の紹介に綾をつける必要はない、単にこういう切り口もあると紹介すればいい。必要なら付加され、不要なら却下される。それは管理人権限だ。
お陰でガルパンと大洗を知ることができたが、お台場ガンダム、長田の28号、島根?の鬼太郎、そしてF1の鈴鹿、。考え方は同じであり、拡張すればゆるキャラや東北のどこかの巨大こけし、奈良の大仏も同じだろう。