2010年10月03日

◆ 24時間TVとカンボジア小学校

 日本テレビの24時間TVとカンボジア小学校は、いずれも慈善活動として知られているが、実は関係者がお金を自分のポケットに入れてしまう詐欺であるという疑惑がある。 ──
  
 この件は、私が指摘するまでもなく、ネットに情報が出回っている。それを紹介しよう。

 (1) 24時間TV

 チャリティーではなくて、ただの商業放送だという。テレビ会社はCM収入を得るし、タレントには高額の出演料が払われるという。
 しかし、このことは、特に問題とするには当たらない、と私は考える。普通の商売と同様だろう。「チャリティー」と見せかけているようだが、別に「チャリティー」と銘打っているわけでもない。 実際に「チャリティー」と銘打っている。ゆえに、この意味では詐称による詐欺的な欺瞞だ。
 ただ、チャリティーと名乗っていようがいまいが、私は初めからただの商売と思っているから、チャリティーでなくても、あまり問題ないと思う。(言葉の上では詐欺的であるが。)
  
 問題は、集めた寄付金をどうしているかだ。これには、読売の記事がある。
  イオンは14日、日本テレビ系列のチャリティーキャンペーン「24時間テレビ『愛は地球を救う』」に協力して集まった募金約3億3000万円のうち、関東の1都6県分の約1億円を日本テレビ放送網に寄贈した。残額は各地のイオングループ各社から、全国30の系列局に贈呈される。 イオンを通じた募金は全体の3割超を占めた。
( → 読売新聞 2009年10月15日
 これは問題だ。何だって金をテレビ局に渡すのか? 特に、「全国30の系列局に贈呈される」というのがわからない。「日本テレビを通じて福祉団体に渡る」というのならまだわかるが。
 さらに、「日本テレビを通じて」というのも、不明朗だ。ネットで検索すると、日本テレビは収支決算を報告していない。金の使途は藪のなかだ。
   → 検索
 これはつまり、「寄付金を私物化した」という疑いを払おうとしていない、ということだ。すると、「実際に私物化してしまっているのかも」という疑いは強まる。

 (2) カンボジア小学校

 「行列のできる法律相談所」では、芸能人の絵画のチャリティーオークションをして、金を集めた。これは明白にチャリティーを謳っている。

 番組では「 500万円で小学校が一つ建ちます」と語っていた。そして、実際には、1億6000万円も集まった。小学校が 32校も建っているはずだ。しかし現実には、2校(足らず)だけらしい。
  → 批判記事 ( 孫引きの出典
 元の出典は、週刊現代だから、ソースとしてはあまり強く信頼できない。しかし、番組が小学校を1校か2校ぐらいしか紹介していないのも事実だ。「 10校建てました」という報告はない。また、継続的に支援を続けているという報告もない。
 となると、集めた金は、日本テレビが私物化してしまった、と考えていいかも。「番組制作費」に消えてしまったのかも。(そこから番組担当者への出演料などが払われる。特に、紳助への高額な出演料。  (^^); )
 というわけで、集めた金は、カンボジア小学校に渡ったのではなくて、紳助やプロデューサーのポケットに入ってしまったのかも。「番組制作費 10回分」みたいな形で。  (^^);

 ──

 以上はすべて状況証拠であり、直接証拠ではない。
 とはいえ、チャリティーには当然の「明朗会計」という最低限のことすらやっていない。となると、「私物化した」という非難がかかるのも、やむをえないかも。



 ただし、以上は、例によってネット上の情報である。必ずしも正しいとは言えない。
 そこで、きちんと調べることにして、日本テレビの番組サイトを訪問してみた。
  → 24時間TVのサイト

 ここで、左欄の「募金の使われ方」から「福祉車両贈呈」という項目を見ると、リフト付きバスやスロープ付き自動車をそれぞれ 100台以上も贈っている。1台平均して500万円とすると、5億円になってしまう。
 これが本当なら、私物化していないことになる。

 では、真相は? 
 経理をきちんと示していないので、藪のなかです。やはり、道義的には、「不明朗会計だ」と批判されるべきだろう。「私物化している」と非難されるべきかどうかは、わからないが。
posted by 管理人 at 18:53 | Comment(2) | 一般(雑学)1 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ダジャレ。

charity = 慈善
shanty = 見えっぱりな、気取った ≒ 偽善

英和辞典  http://eow.alc.co.jp/shanty/
Posted by 管理人 at 2010年09月22日 22:37
どの記事も共感と感心と発見と。
Posted by gin at 2010年10月12日 22:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ