2010年04月04日

◆ ローソンのロールケーキ

 ローソンの「プレミアムロールケーキ」というロールケーキが大人気だそうだ。食べてみたら…… ──

 ローソンの「プレミアムロールケーキ」というロールケーキが大人気だ、と読売新聞に記事があった。( 2010-04-04 )そこでさっそく食べてみたら……

 ファミマのエクレア は、大したことがなかったが、ローソンのプレミアムロールケーキは、いくらかマシだな。ちょっと触感が変わっているし、味もなかなかいい。ファミマのエクレアは平凡なので、存在価値は全然ないと思うが、ローソンのプレミアムロールケーキは、これまでに食べたことがない食品だから、存在価値がある。たまに買って食べてみるぐらいの価値はある。(ファミマのエクレアは特に食べたいとも思わない。)
 その意味で、ないよりはあった方がいい食品だ。大人気で結構売れているというのも、わかります。コンビニの食品のなかでは、相当ランクが上だ。

 ──

 ただし、である。私としては、ペコちゃんのロールケーキ(正式名称は「ミルキークリームロール」)の方がずっと上だと思う。不二家の店(レストランなど)で、どこでも買える。価格は 1000円だが、分量は多いから、ローソンのロールケーキと比べても、そう高くはない。同じぐらいか。それでいて、味はずっと上だ。
 ネットで検索してみたが、やはり、「ローソンのプレミアムロールケーキより、不二家のミルキークリームロールの方がおいしい」という声が多い。
 ローソンのプレミアムロールケーキは、「コンビニ食品としてはおいしい」というレベルだが、不二家のミルキークリームロールは、「普通に入手できるスイーツのなかでは特においしい食品」と言える。「舌がとろけるようなおいしさ」とは違って、「マイルドですっきりした味わい」なのだが、そのアクのない爽やかさが上品な感じがして、好ましい。

 ──

 ネットで検索していると、この二つと並んで、「堂島ロールケーキ」というのが有名だとわかった。大阪で有名で、東京でも三越や東急本店で買えるらしい。……というが、わざわざデパートまで行くほど暇人じゃないし。(不二家ならば、繁華街のレストランがいっぱいあるから、不二家のレストランに入ったついでに購入できる。)



 【 関連サイト 】

  → 「おいしい」という体験記(画像つき)
posted by 管理人 at 15:38 | Comment(0) | 一般(雑学)1 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ