まともな恋愛や結婚をするには、オタクをやめればいい。( → 前項 )
では、オタクをやめたとして、そのあと、普通の若者が恋愛や結婚をするには、どうすればいいのか? ……この問題を考えよう。 ──
(1) 恋愛
まず、恋愛について、正しい方法を教えよう。こうだ。
「いきなり恋人を作ろうとしないで、普通の女友達をたくさんつくる。女友達が累計で百人できたころに、女の恋人もできるようになる」
つまり、いきなり女の恋人を作ろうとするのが、本質的に間違い。それはいわば、「練習もしないでいきなり甲子園に出場したい」と望むようなもの。無理に決まっています。
とりあえずは、女の友達をたくさん作って、対人的な付き合いを学んでから、その先に進みましょう。
なお、女の友達を作るときには、次の基準が必要です。
「決して恋人にならないような相手」
たとえば、スーパーのおばちゃんとか、お店のばあちゃんとか、コンビニのデブで不細工な姉ちゃんとか。……そういう人を見て、「こいつはブスだな」などと思わないで、「いい人だな」と感じて、人付き合いをするようになること。
それができたころ、あなたは人間的に成長できるので、放っておいても、まわりから女性が寄ってきます。
女にモテる方法はただ一つ。
「こちらからうまく落とそうとせずに、向こうから女が集まってくるように、こちらが人間的に成長すること」
つまり、オタクとは逆の人間になることです。
(2) 結婚
恋愛をすれば結婚に行きつくだろう。ただ、特に結婚について言うなら、次のようにするといいかも。
(a) 前項末のリンク先でも述べたように、経済状況を改善させる。
誰もが正社員になれるようにする。(経済政策の問題。)
(b) おせっかいな世話焼きおばちゃんを普及させる。
「あんた、いい子がいるんだけど、お見合いしない?」
これで大量に見合い結婚を成立させる。
今は見合い結婚が普及しなくなったことが問題なんですよね。そのせいで、「出会いがない」と嘆く男女が増えて、結婚率が下がる。結果的に少子化も進む。
昔の世の中は、良かったですね。文明が進むほど、人々は不幸になるのかも。「金じゃ幸福は買えない」というのが、身にしみて理解されるでしょうね。人類はどんどん愚かで不幸になっていく。
( ※ 進化論者はそれを「進化」と呼ぶ。 (^^); …… だからオタク殺人事件が起こるのかも???? )
【 参考サイト 】
本項と同趣旨のことを述べているサイトもあった。
→ Yahoo!メルマガ「オタク恋愛講座」
【 関連項目 】
本ブログ内の関連項目
→ オタクと結婚
→ 《 オタク項目一覧 》
2008年06月11日
過去ログ
オタク論議は、一部のオタクには熱狂的な話題になるらしく、反響も多いのだが、しかし、普通の人には「関心なし」(スルー)となってしまうようだ。
だから、もうあんまり書きたくない。 (^^);
いつも興味深く拝見させて頂いておりありがとうございます。
私は過去にオタクっぽい生活(マンガやモデルガンにハマってました)でした。
きっかけがあって恋愛・結婚・子育てもして生活してきましたので、管理人様が書かれている内容がとても良く解ります。(^^;
私の場合は親や親戚の後押しで社会復帰出来ました。
ありがたいことです。
親心子知らず、ではないですがこのサイトも管理人様の愛情なのですね。まさに無償ですし。
ご無理をされず、また色々と読ませてくださいm(__)m