2007年06月23日

◆ 電信八号 最新版


 電信八号がバージョンアップした。( 2007-06-21 )
 従来のバージョンを使っている人は、新バージョンを使うといいだろう。
http://denshin8.esprix.net/ ──

 最新版は、旧バージョンで動作がおかしいところが修正されたようだ。また、起動も速くなっている。この意味で、是非ともバージョンアップをした方がいい。
 (言っちゃ何だが、これまでのバージョンは、ちょっと変だった。古いバージョンよりも、かえって変になっていた。今回のバージョンで、ようやくまともになった感じ。)


 インストールの仕方は、下記。

 ──

 《 新規インストールの場合 》
 単に解凍するだけでインストールは完了する。適当なフォルダに場所を変えてもいい。
 そのあとの設定は、かなり面倒なので、ネットで「電信八号 設定」という語を検索して、設定法を調べるといい。 

 《 バージョンアップの場合 》
 バージョンアップは簡単で、解凍したファイルを、そのまま従来のフォルダに上書きすればいい。
 上書きの際は、ファイルを一つ一つ確認するといい。「上書きしていいですか?」と聞いてくるので、「はい」というのをクリックする。10回から20回ぐらい。ちょっとだけ手間がかかるが。

 手間をかけるのが面倒なら:
 なお、念のため、 *.cmp というファイルだけは、コピーして、バックアップを取っておいた方がいいかも。
 何だったら、従来のフォルダを丸ごとコピーして、バックアップを取ってもいい。ただし、ファイルはともかく、フォルダをコピーする必要はない。(メールの入っているフォルダを丸ごとコピーすると大変だ。)
posted by 管理人 at 23:47 | Comment(0) | コンピュータ_01 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ