2007年03月29日

◆ IE7


 Internet Explorer 7 については、「高機能で素敵なタブブラウザだ」という評価がマスコミやマスコミ系サイトに出回っているが、現実はやはりひどいものであるようだ。 ──

 マスコミ系サイトには「高機能ですばらしい」という評価が多い。
   → 「 IE7 」で検索する。

 現実には、ひどいトラブルが多い。
   → 「 IE7 トラブル」で検索する。

 重大なトラブルもある。
  → エラー画面が現れる例
  → さまざまなエラー
  → アンインストールも容易ではない

 サイトが IE7 に対応していない場合もある。
  → FC2ブログに入れない例
  → 岩井証券のオンライン認証 (最後のあたり)
   ※ オンライン認証の不具合は多数発生しているようだ。

 ──

 ま、「MSの人柱になるな」というのは、素人以外では常識だから、本サイトの読者ならば、人柱になった人はいないと思う。とはいえ、「もうそろそろ、バクも出尽くしただろうから、IE7 を入れようかな」と思っている人もいるだろう。そこで、本項の警告を出しておくわけだ。

 何であれ、「高機能ですばらしい」と素人向けに唱えるサイトもあるし、本サイトみたいに警告するサイトもある。で、素人向けに「高機能ですばらしい」と唱えるサイトには、広告料ががっぽりと入り、「危険性が多い」と唱える本サイトには、反対意見が殺到してブログが炎上しかけたりする。

 ────────────

 [ 付記 ]
 そういえば、絢香のBBSも炎上して閉鎖されたそうだ。「みんな絢香が悪い」と批判する人がけっこういるようだ。
http://www.narinari.com/Nd/2007037242.html
http://pepeneta.blog78.fc2.com/blog-entry-405.html

 どうしてこういうことが起こるのでしょうか? 考えて下さいね。

 ※ 反対であれ何であれ、意見をもつこと自体は悪くはないが。しかし……

 ──

動画がある。
http://www.youtube.com/watch?v=oTgqWAEeuWk

これを見ると、確かに登場しすぎだが、そうしたのは絢香ではなくて番組制作者。文句を言う相手を間違えていますよね。
「シフトJISが気に食わないから南堂に文句を言う」というようなもので。
posted by 管理人 at 00:18 | Comment(3) | コンピュータ_01 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
絢香さんは残念でしたねと言えません、上記のリンクには完全お門違いな意見が溢れていて(服装位、変なボディースーツ以外は別にどうでも良いでしょうに・・・)見るに耐えませんね^^;

それにしてもここ最近、数々のフジテレビの失態が、ことごとく周辺の相手に押し付けられてる所を見ると,
この会社Googleより凄いかもって思ってしまいます^^;
まぁ会社が凄いのか周りの人間が「錯覚」に陥ってるかは、少しでもあのチャンネルから離れれば解るかも知れませんね・・・・。

*You Tubeのリンクは載せて大丈夫なのでしょうか?著作権に反するのでは。。。?(自分もやってましたが)。
Posted by G/R at 2007年03月29日 20:19
> You Tubeのリンクは載せて大丈夫なのでしょうか?著作権に反するのでは? 

 私みたいに文字で URL を記述するだけなら、大丈夫だと思います。
 たとえば、著作権侵害をしているサイトがあったとして、そのサイトの URL を示して、「こいつは著作権侵害をしているぞ」と書いても、別に、その人が著作権侵害をしたことにはならない。

 ただし。
 画像(静止画)を直接自分のサイトに置く形のリンクは、著作権侵害が明白ですね。

 また、自分で画像をアップロードして、自分で URL を書くと、著作権侵害になると思いますが、この場合は、やはり、アップロードしたこと自体が著作権侵害になる。

 あと一つ。
 「この画像は面白いよ」という形だとやばいが、私みたいにニュース扱いなら、事件性があるから、部分的な引用の許容度は高くなります。

 「絢香の歌は楽しいよ」とか「ミキティのスケートは素敵」という形だと、著作権違反の片棒をかついでいるという疑いはある。グレーゾーンかな。ギリギリセーフかどうだと思うが、検察が目をつけたら、どうなるか? ホリエモンなら有罪、他の人なら無罪。
Posted by 管理人 at 2007年03月29日 21:36
この人も錯覚に捕われているかも・・・・

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/75/index.html
Posted by G/R at 2007年03月30日 19:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ