字形の変更をした 168字を示す。
( 168字の根拠は、JIS2004 である。この規格[JIS X 0213:2004]において、168字の例示字形が変更された。典拠は下記。
→ 経済産業省による公式資料 ) ──
字形の変更をした 168字 は、下記の通り。うち、167字は、第一水準・第二水準。残る一字は、第3水準で、本ブログでは表示不能。これは〓で示す。
逢 芦 飴 溢 茨 鰯 淫 迂 厩 噂 餌 襖 迦 牙 廻 恢 晦 蟹 葛 鞄 釜 翰 翫 徽 祇 汲 灸 笈 卿 饗 僅 喰 櫛 屑 粂 祁 隙 倦 捲 牽 鍵 諺 巷 梗 膏 鵠 甑 叉 榊 薩 鯖 錆 鮫 餐 杓 灼 酋 楯 薯 藷 哨 鞘 杖 蝕 訊 逗 摺 撰 煎 煽 穿 箭 詮 噌 遡 揃 遜 腿 蛸 辿 樽 歎 註 瀦 捗 槌 鎚 辻 挺 鄭 擢 溺 兎 堵 屠 賭 瀞 遁 謎 灘 楢 禰 牌 這 秤 駁 箸 叛 挽 誹 樋 稗 逼 謬 豹 廟 瀕 斧 蔽 瞥 蔑 篇 娩 鞭 庖 蓬 鱒 迄 儲 餅 籾 爺 鑓 愈 猷 漣 煉 簾 榔 〓 冤 叟 咬 嘲 囀 徘 扁 棘 橙 狡 甕 甦 疼 祟 竈 筵 篝 腱 艘 芒 虔 蜃 蠅 訝 靄 靱 騙 鴉
※ 〓 は「屡」の正字。この文字は、テキストファイルでは表示されない。
HTMLでは表示可能だが、本サイトのブログでは表示されない。
この文字を具体的に知りたければ、その直前の8字、つまり、
「爺 鑓 愈 猷 漣 煉 簾 榔」
を検索語として、グーグルで検索するといい。次に現れた文字が 〓 だ。
※ ただし、グーグルで検索すると、その文字が、「屡」の正字でなく、
「冤」になっていることがある。これは、文字化けというより、
文字消失だろう。「屡」の正字は第三水準なので、表示されない。
で、「屡」の次の正字がいきなり表示されてしまうわけだ。
第三水準の件については、前項(JIS の破綻)を参照。
──
以上を見ると、字形の変更をした 168字中の 167字を使えるように思える。しかし、マイクロソフトの発表によると、字形の変更をしたのは 168字ではなく 148字である。
それがどの文字であるかは、ちょっとわからない。わかる人がいたら、コメント欄に記しておいてください。
──
【 追記 】
実は、マイクロソフトの下記サイトに、情報があった。
http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA102058181041.aspx
そのうち、文字情報だけを示すと、変更されたのは 122字である。その一覧は、下記。(文字コードのみで示す。正字または略字の具体的な字体差を指定して表示したければ、上記のサイトから pdf ファイルをダウンロードすれば、双方の字形が見られる。)
逢 芦 飴 溢 茨 鰯 淫 迂 厩 噂 餌 襖 迦 牙 恢 晦 葛 鞄 翰 翫 徽 祇 汲 笈 卿 饗 僅 櫛 屑 祁 倦 捲 諺 巷 鵠 甑 榊 薩 鯖 錆 杓 灼 酋 薯 藷 哨 鞘 蝕 逗 摺 撰 煎 煽 穿 箭 詮 噌 遡 揃 遜 腿 蛸 辿 樽 歎 註 瀦 捗 槌 鎚 辻 鄭 擢 溺 堵 屠 賭 瀞 遁 謎 灘 楢 禰 這 秤 箸 叛 樋 逼 謬 豹 廟 瀕 蔽 瞥 蔑 篇 庖 蓬 鱒 迄 儲 餅 籾 鑓 愈 猷 漣 煉 簾 榔 冤 喩 嘲 囀 扁 疼 筵 篝 訝 騙 鴉
※ マイクロソフトのファイルでは、文字の順序がなんだかメチャクチャなので、文字を JISコード順に並べ替えた。
※ 122字というのはMSの根拠がある。148字というのは古い情報らしい。
※ 168字との差分は、示していない。次項で示す予定。
2007年02月01日
過去ログ
タイムスタンプは、下記。 ↓
タイムスタンプは下記。 ↓
実は、どちらも正字なのだが、MSのフォントでは、「^」のような箇所のてっぺんに、左に伸びたヒゲのようなものがくっついている。これは、字体差ともデザイン差とも言える。
で、現時点のMSのフォントでは、12ポイントのMSゴシックに限り、そうなっている。一方、MS明朝や、他の大きさのMSゴシックでは、このヒゲのようなものがついていない。不思議なことだ。
( ※ 実は、MSのフォントは、リコーの開発したものである。だけど縮小サイズのフォントはどうだかは、知らない。)
ネットを検索したら、同じ話題を扱ったものとして、次のサイトもある。
http://slashdot.jp/~yasuoka/journal/384662
http://slashdot.jp/~yasuoka/journal/389233
ここには、次の文言もある。
──
付録の『MSゴシック明朝JIS04字形とJIS90字形』で、この「122文字」が公開されているが、この中には「燿」や「〓」などが含まれていない。つまり、「燿」や「〓」は、MSゴシックやMS明朝の字形を変更したにもかかわらず、「jp90」タグはサポートされない可能性が高い、ということだ。
※ 〓 は、「シ墨」(さんずい + 墨)