2006年10月13日
◆ ネット英和辞典
英和辞典として、ウィズダム英和辞典(三省堂)が新発売。
http://wisdom.dual-d.net/wdej.html
書籍版の購入者は、ネット上にある辞典も利用できる。
http://www.dual-d.net/aboutdd.html
http://wdme1tri.dual-d.net/ (試用版。A で始まる単語のみ。) ──
※ 数年前だと、紙の辞典と CD-ROM 辞典は別で、CD-ROM 版の方が高い。
今回のは、両方使えて、値段は一冊分。
※ 辞書編纂時にコンピュータ上のデータベースを本格的に利用した
初の辞典だ、という触れ込み。
http://dictionary.sanseido.co.jp/dicts/english/wisdom_ej/whatsCorpas.html
過去ログ
(1) Yahoo辞書
http://dic.yahoo.co.jp/
英和は標準では、【 プログレッシブ英和 】( Bookshelf と同じ。)
しかし、【 グローバル英和 】 に切り替えることが可能。
YahooID でログインすると、切り替える手間が省けるらしい。
(2) 英辞郎
http://www.alc.co.jp/
(3) その他
一覧がある。
http://www.linksyu.com/p30.htm
ただし、詰まらないものが多いので、無視してもいい。