2022年09月30日

◆ 電気料金の補助(政策)

 電気料金の大幅値上げが見込まれるので、値上げ抑制策を取ることを、政府が決めた。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:49| Comment(0) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

◆ 安倍と森の資金源

 推測だが、安倍と森という二人の元首相の資金源は、統一教会だったと思える。つまり、統一教会が日本の首相を生んだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:45| Comment(6) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月29日

◆ 朝日阪神記者襲撃の謎

 朝日新聞阪神支局の記者が殺害された事件があった。この事件は犯人が見つからず、ずっと謎とされてきた。しかし実は、犯人は指摘されている。統一教会だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:19| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月28日

◆ 国葬の行列の不手際

 安倍元総理の国葬では、一般献花の人数は 2.6万人だったが、長大な行列ができたせいで、参列者は3時間以上も延々と歩かされるハメになった。ひどい不手際だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:47| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月27日

◆ 安倍国葬を評価する

 安倍元首相の国葬が実施された。これをどう評価するか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:45| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 網戸の張り替え

 家を長年使っていると、網戸が劣化する。そこで、網戸を張り替えたい。どうすればいい?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:04| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 電源コードの断線

 電器製品の電源コードは、コードが本体に接続する「付け根」の部分で断線しやすい。その対策は? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:50| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月26日

◆ 若者はインスタでニュース

 若者はインスタでニュース情報を得ている。テレビや新聞で言語情報を得ているのではなく、インスタで画像情報を得ている。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:08| Comment(6) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月25日

◆ ジャベリンが戦車を破壊

 ウクライナ戦争で、ウクライナのジャベリンが空中を飛んで、ロシアの戦車を次々と破壊する……というリアルな動画。(高精細)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:11| Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ ぜんそくを掃除機で治す

 ぜんそくが治りにくい、という人は、掃除機で治せる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:51| Comment(0) |  健康・寒暖対策 | 更新情報をチェックする

◆ 強力な吸引力の掃除機

  強力な吸引力をもつ掃除機がある。通常の2倍の吸引力。使ってみたら、素晴らしい性能だった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 10:06| Comment(3) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月23日

◆ 土壌に炭素を貯め込む

 炭酸ガス削減のために、「土壌に炭素を貯め込む」という方法がある。 【 重要 】

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:47| Comment(3) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

◆ 高空改造計画 (海洋も)

 地球温暖化を阻止するために、高空を改造しよう。微粒子を浮遊させて、日照を邪魔すればいい……という計画がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:24| Comment(0) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2022年09月22日

◆ パワーアシストスーツの失敗

 パワーアシストスーツの開発・販売をする、パナソニックの子会社が倒産した。なぜか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:55| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ スマホのカナ入力(連続打鍵)

 スマホのカナ入力は、連続打鍵のときに、独自の作法がある。ケータイ方式の入力も可能だが、その副作用がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:39| Comment(2) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年09月21日

◆ HER-SYS の問題 .3(入力自動化)

 コロナ情報システム HER-SYS の入力の作業が大変だ……という報道がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:48| Comment(2) |  感染症・コロナ | 更新情報をチェックする

◆ 若者に新聞を与えよう

 (前項 の続き)
 若者には新聞を与えるべきだ。それは言語力を養う機会を与えるということだからだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:24| Comment(16) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月20日

◆ 若者が国葬に賛成するわけ

 安倍元首相の国葬には、賛否両論があるが、若者は賛成論が多い。それはなぜか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:36| Comment(6) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ マイナポイントの期限延長 .1

 マイナポイントの申込みの期限が延長された。9月末から、12月末へ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:47| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ ダムの事前放流と気象情報

 ダムの事前放流を正確に制御するには、正確な気象予報が必要だ。それには民間の気象情報を購入するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:37| Comment(0) |  地震・自然災害 | 更新情報をチェックする

2022年09月19日

◆ 避難所情報の提供の不備(IT)

 台風のときに、避難所の情報を提供しているが、その情報の提供の仕方には大きな不備がある。IT技術上の不備だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:36| Comment(3) |  地震・自然災害 | 更新情報をチェックする

2022年09月18日

◆ 事前放流ができないわけ(ダム)

 台風が来る前には、ダムで事前放流をするべきだ。だが、したくてもできないダムが多い。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:59| Comment(10) |  地震・自然災害 | 更新情報をチェックする

2022年09月17日

◆ ウクライナ戦争(2022-09)

 ウクライナ戦争の現状。ロシアの状況をレポートする。(テレ朝ニュース)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:25| Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年09月16日

◆ 暑い日に ミルクカルピス

 カルピスを牛乳で割ったミルクカルピスは、暑いときに飲むと、おいしい。「飲むアイスクリーム」という感じだ。味はアイスクリームで、食感は液体飲料だ。シェイクに似ているが、泡状ではない。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:28| Comment(4) |  健康・寒暖対策 | 更新情報をチェックする

◆ 九月なのに暑い(2022年)

 「九月なのに暑い」と感じている人が多い。ツイッターでもそういう声があふれている。では、どうしてか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:57| Comment(6) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月15日

◆ 夏の裏日本の気候は?

 夏の表日本は、暑くて湿度が高い。では、夏の裏日本はどうか? フェーン現象によって、空気は乾燥するだろうか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:03| Comment(10) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 北関東に中核都市はない 

 西日本には発達した都市が多い。一方、東日本では、埼玉より北では 発達した都市が少ない。なぜか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:07| Comment(4) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月14日

◆ 北関東の災害安全度

 群馬は地震や風水害の被害が少ないそうだ。北関東も同様だ。そのわけは……

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:04| Comment(2) |  地震・自然災害 | 更新情報をチェックする

◆ COCOA と HER-SYS の闇

 COCOA の失敗が問題視されているが、実は HER-SYS とともに、どちらも黒い闇があるようだ。(安倍の影)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:41| Comment(2) |  感染症・コロナ | 更新情報をチェックする

2022年09月13日

◆ 公取委は頑張っている?

 公取委を扱うドラマ「競争の番人」というのが放映されて、話題を呼んだが、公取委は頑張っているのだろうか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:43| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 園児置き去りの多発

 園児置き去りの事例は、想像以上に多発しているようだ。ダブルチェック体制ではすり抜けてしまう。どうすればいい?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:22| Comment(4) | 安全・事故 | 更新情報をチェックする

2022年09月12日

◆ 保育士不足の問題と対策

 保育園不足の根源は、保育士不足だ。では、その問題はなぜ起こるのか? 対策はどうすればいいのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:49| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

《 お知らせ 》

 前に函館線の路線廃止について論じましたが、その項目の最後に 【 後日記 】 を加筆しました。
  → JR 路線廃止とバス転換(函館): Open ブログ

  ※ 函館線の南半分については、貨物専用として路線を残す、という政府方針が出た。それを論評する。
posted by 管理人 at 23:00| Comment(0) |  ごみ箱 | 更新情報をチェックする

◆ ABC予想の番組

 数学の難問「 ABC予想 」について、NHK の解説番組が放送される。9月14日(水)午後11:00
  → 「abc予想」 - 笑わない数学 - NHK

 ちょっと興味深い情報なので、紹介しておきます。 (それだけです。)
     p.s.
     蛇足でちょっと解説しておくと、望月教授の証明は、どうやら「失敗」に終わったようだ。この分野で世界最優秀と見なされている天才数学者の指摘した難点に、まともに答えられなかったのが、致命的であったらしい。 → 出典
posted by 管理人 at 22:55| Comment(0) |  ごみ箱 | 更新情報をチェックする

2022年09月11日

◆ 保育園児の戸外置き去り

 保育園児が戸外に置き去りにされる事例があった。それへの対策はどうすればいい? IT技術で解決できるか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:50| Comment(3) | 安全・事故 | 更新情報をチェックする

◆ ガソリン価格高騰の理由

 (前項の続き)
 ガソリン価格が高騰したのは、どうしてか? 世界的な石油不足のせいだと思う人が多いが、実は、ガソリン会社が暴利をむさぼっているからだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 18:07| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月10日

◆ ガソリン税を上げよ

 ガソリン税を上げるべきだ。かわりに、電気料金を下げるべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:20| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 外国人には死刑を免除せよ

 母国では死刑廃止がなされている外国人については、死刑を免除するべきだ。(日本国内で複数殺人をした凶悪犯人の場合。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:00| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月09日

◆ バス運転手に定年制を

 幼稚園児の死亡事件では、バスの運転は理事長が代行したが、その年齢は 73歳だった。こういう超高齢者のバス運転は禁じるべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:50| Comment(8) | 安全・事故 | 更新情報をチェックする

2022年09月08日

◆ みかじめ料の対策

 暴力団側にみかじめ料を払った店が摘発された。このような事例の再発を防ぐには?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:00| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 車内の置き去りのセンサー

 幼稚園児が自動車内に置き去りにされて死亡した事件があった。この再発を防ぐ方法として、専用の車内センサーが提案されているが、もっといい方法がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:25| Comment(7) | 安全・事故 | 更新情報をチェックする

2022年09月06日

◆ 園児の車内放置の対策

 幼稚園児を車内に置き去りにしたせいで、死亡させてしまった、という事件があった。これをどう予防するか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:00| Comment(14) | 安全・事故 | 更新情報をチェックする

◆ 被災と女性意識

 震災のときの避難所で、女性の生理用品が配られたが、女性への配慮が足りないぞ……という問題があったそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:57| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ Tropicana のメロン・続報

 Tropicana のメロンは詐欺商品だ、と本サイトで指摘した。それから2年あまりたって、消費者庁がこの不当表示を摘発した。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:16| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 有能な技術者は日本を出ろ

 有能な技術者が、サムスンに引き抜かれて、高給を得た、という事例がある。これを悲嘆する人もいるが、むしろ歓迎するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:11| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月05日

◆ 飛び級は有効か?

 (前項の続き)
 神童への教育支援として、飛び級は有効か?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:07| Comment(7) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月04日

◆ 神童をどう育てるか .1

 「神童」または「ギフテッド」と呼ばれる、特別な才能のある子供をどう育てるべきか? (本項は長文です。通常の2〜3倍。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:11| Comment(7) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年09月03日

◆ 中国への頭脳流出

 中国の科学技術水準は世界トップとなり、日本は世界 12位に没落した。また、研究者の高度な人材が、日本から中国へ流出している。どうしてこうなった?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:09| Comment(3) | 科学トピック | 更新情報をチェックする

2022年09月02日

◆ 稲盛和夫とビル・ゲイツ

 稲盛和夫が逝去した。彼は日本史上最も優れた経営者であったと思う。その意味では、ビル・ゲイツに近い存在だ。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:52| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ マッカーサーはペテン師

 戦後日本の占領軍で、マッカーサーは偉大なる神のごとく君臨した。なぜ彼はそれほど偉大にふるまったたか? それは、彼が稀代のペテン師であったことによる。  (本項は長文です。通常の2〜3倍。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:47| Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年09月01日

◆ マンションは 40年で老朽化?

 マンションはどのくらい長持ちするのか? 「40年たったら、建て替えるべきだ」という主張もあるが。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:44| Comment(11) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ ロシアに工業が育たなかったわけ

 (前項の続き)
 前項で述べたように、ロシアでは工業が育たなかった。そのわけは?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:43| Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする
  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ