2022年06月30日

◆ 日本の供託金が高いわけ

 選挙の供託金は、日本だけが極端に高い。なぜか? 隠れた真相を探る。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:54| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ マイナポイントのもらい方

 (マイナンバーの取得によってもらえる)マイナポイントの第2弾が始まった。手続きが面倒そうだが、簡単にもらうには? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:12| Comment(12) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 猛暑は一息つくが……

 滅茶苦茶な猛暑も今日がピークで、明日は一息つく模様。しかし、二日後・三日後には、またも猛暑が来る。

  ※ 【 追記・訂正 】 あり。
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:10| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年06月29日

◆ 時をかける少女(TV放送)

 細田守監督の名作映画『時をかける少女』がテレビでノーカット放送される。2022年7月1日 金曜 21:00 - 22:54 (金曜ロードショー)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:58| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 緊急・電力逼迫情報

 東京電力が 29日の朝になって、いきなり「電力不足が危機的です」と公表した。マスコミではまだ話題になっていないようだ。(朝の時点) 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 09:00| Comment(4) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2022年06月28日

◆ 猛暑は続くよ(2022.6)

 6月末としては異例の猛暑が続く。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:24| Comment(1) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2022年06月27日

◆ 6月27日の電力事情(2022)

 27日は電力逼迫が予想されたが、人々が節電に努めたせいか、電力不足は発生しなかった。しかし今後は楽観できない。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:00| Comment(0) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

◆ 電力不足の事前予想(2022.6)

 (前項の続き)
 6月27日の「電力需給逼迫注意報」は、前日の午後4時ごろに出された。しかし、それでは遅すぎる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 06:16| Comment(1) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2022年06月26日

◆ 6月の猛暑は予想されたか?(2022)

 (前項の続き)
 6月25・26日の猛暑は、事前に予想されたか? たいていの予報機関は、予想できなかった。ただし一部の気象予報士は、見事にドンピシャリで予想を的中させた。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:49| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 6月下旬の猛暑(2022)

 6月25・26日の週末は、観測史上最高の猛暑だった。(6月で)
 27日は休日ではないので、電力不足になりそうだ。
 30日にはさらに超猛暑になりそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:23| Comment(0) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2022年06月25日

◆ 核禁止のシステム

 核兵器禁止のためには、どうすればいいか? 核禁止のために、国際会議を開いたり、条約を締結すればいいか? いや、核禁止のための新システムが必要だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:33| Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年06月24日

◆ 核兵器禁止の会議

 核兵器禁止の国際会議がウィーンであり、「核抑止論は誤り」との決議をした。これは妥当か? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:07| Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 物価上昇には小麦減税で

 物価上昇への対策を、参院選で各党が公約している。だが、最もなすべきことは、小麦への減税だ。現状は非常に高い課税がなされているからだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:00| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年06月23日

◆ 参院選で大事なこと(2022)

 参院選が始まった。各党の党首が公約を述べているが、大事なことは何か? 各党の主張を評価する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:30| Comment(8) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年06月21日

◆ 原発事故で最高裁判決

 原発事故で最高裁判決があった。「国の責任はない」という判決。これを評価・考察してみる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:50| Comment(4) |  放射線・原発 | 更新情報をチェックする

2022年06月20日

◆ グリーン・ニューディール

 環境対策と経済成長を両立させる……という発想を「グリーン・ニューディール」と呼ぶそうだ。これに対して賛否両論があるという。 【 重要 】

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:32| Comment(2) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2022年06月19日

◆ 日本版 CDC の設置

 感染症の対策は、国立感染症研究所が担ってきたが、「日本版CDC」に統合・改組するという方針が出た。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:02| Comment(0) |  感染症・コロナ | 更新情報をチェックする

◆ セラミック包丁と研ぎ器

 セラミック包丁には、専用の研ぎ器を使うといい。(砥石ではなくて)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:01| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ EV 補助金の見通し

 EV には巨額の補助金が出ているし、EV 車はサクラが爆売れだ。補助金の総額も増える。予算の枠は間に合うか? 間に合わない。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:58| Comment(1) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

◆ 日産サクラにタダで乗る方法

 車を買えばお金を払う必要があるが、日産サクラならば5年間を無料で済ますことができる。うまい秘策を示す。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 11:21| Comment(5) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2022年06月17日

◆ ニッポンはおいしい ♡

 日本に来た外国人が日本食の美味しさにびっくり、という動画。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:55| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年06月16日

◆ 大阪の放火殺人事件・再考

 半年前のことだが、大阪の放火殺人事件があった。心療内科に通う患者が、絶望したあげく、放火して、病院にいる26人が犠牲になった。これを再考する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:42| Comment(6) | 安全・事故 | 更新情報をチェックする

◆ ドラマでヒロインがいなくなった!

 ドラマから美人のヒロインが一挙に消えてしまった。そのわけは……

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:13| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年06月15日

◆ カムカムエヴリバディの謎

 NHK「カムカムエヴリバディ」では、不思議なところがあった。文ちゃんは、ひなた(主人公)を愛しているし、結婚したいと言っているのに、結婚しないと決めた。どうしてか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:40| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 犯人は警察だ(ドラマ)

 ミステリー・ドラマの最後に真犯人が明かされるとき、「真犯人は警察だ」というドラマが多すぎる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:52| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ ふるさと納税で現金払い(真相)

 ふるさと納税で、返礼品のかわりに現金払いをする、というサービスが生まれたが、ただちに中止となった。「どうしてこんな馬鹿なことを考えたのか?」と思ったが、意外な真相があった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:08| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2022年06月14日

◆ 日本の牛乳はなぜ高い?

 日本の牛乳は生産コストが非常に高い。それはどうしてか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:29| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 侮辱罪の厳罰化

 侮辱罪の厳罰化が立法化された。これには賛否両論があるが、どう考えるべきか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:47| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ LNG 発電所からの撤退

 東京ガスと九州電力が東京で LNG 発電所を建設する予定だったが、九州電力が「採算に乗らない」として撤退を決めた。これは小さな問題のように見えるが、日本の電力の問題を象徴的に示す大きな問題だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:45| Comment(1) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2022年06月13日

◆ 電力の不足への対策

 夏と冬の猛暑・厳寒の日には、電力不足になって、大停電の恐れがある。この問題にどう対策するか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(7) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2022年06月11日

◆ 電力の余剰への対策

 太陽光発電の電力が供給過剰になる……という問題が生じている。これをどう解決するか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:40| Comment(7) |  太陽光発電・風力 | 更新情報をチェックする

◆ ユーグレナのバイオ燃料

 ユーグレナのバイオ燃料が市販されることになった。これをどう評価するべきか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:38| Comment(3) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2022年06月09日

◆ 宇宙からのアミノ酸で生命?

 小惑星探査機の持ち帰った砂からアミノ酸が検出された。これが地球の生命の誕生の源になった、という説が有力になったそうだ。しかし……

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:30| Comment(5) |  生命とは何か | 更新情報をチェックする

◆ [真]ネアンデルタール人との混血

 現生人類とネアンデルタール人との混血があった、という学説が有力である。だがそこには根本的な難点があることを指摘する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:25| Comment(5) | 生物・進化 | 更新情報をチェックする

2022年06月08日

◆ カイ進化論 .4

 (前項の続き。)
 肝心の話は書き終えたので、最後に付け足しふうに、補足的な話をする。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:55| Comment(0) | 生物・進化 | 更新情報をチェックする

2022年06月05日

◆ カイ進化論 .3

 (前項の続き。)
 ダーウィン説では言及しなかったこと(不明だったこと)について、カイ進化論では独自の説明をする。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 16:57| Comment(0) | 生物・進化 | 更新情報をチェックする

2022年06月03日

◆ カイ進化論 .2

 (前項の続き。)
 前項の理論に基づいて、次々と謎を解決していく。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(3) | 生物・進化 | 更新情報をチェックする

2022年06月02日

◆ カイ進化論 .1

 【 重要 】
 ダーウィン説は、進化の基本を説明するが、細かな点では、現実の進化に合致しない点が多い。そこで、新しい理論を提出しよう。これを「カイ進化論」と呼ぶ。
 これは従来からあるダーウィン説とは、ほぼ正反対のことを論理的に帰結する。ダーウィン説が「右」と言えば、カイ進化論は「左」と言う……というぐらいに、逆のことを結論する。しかも、現実の進化に合致する。カイ進化論を知ると、まるで推理小説の真相を知るように、あらゆる謎が一挙に氷解する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:47| Comment(2) | 生物・進化 | 更新情報をチェックする
  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ