2022年03月30日

◆ ウクライナ戦争 23(つづき)

 (前項の続き)
 デコイの例。おもしろいね。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:49| Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月29日

◆ ウクライナ戦争 22(戦況)

 ウクライナ戦争の戦況について述べる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:56| Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月27日

◆ ウクライナ戦争 21(補遺5)

 ウクライナ戦争について、真相を解説する記事がいろいろと出てきたが、私がすでに指摘していたことが多い。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(4) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 干拓と干潟

 (前項の続き)
 昔は経済発展のために必要だと思えたことが、現代では環境保全のために問題視されることがある。干拓事業もそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:31| Comment(0) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2022年03月26日

◆ 諫早湾の開門の高裁判決

 諫早湾の堤防の開門をめぐる高裁判決が出た。この判決は、専門家の科学的見解を排除した素人判断の優先であろう。滅茶苦茶だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:25| Comment(2) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

◆ ツイッターの偽アカウント

 ツイッターの偽アカウントが本家を名乗り、本家アカウントを排除させてしまう、という嫌がらせが発生している。本末転倒だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:03| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

2022年03月24日

◆ ウクライナ戦争 20(補遺4)

 これまでの話と関連する追加情報をいくつか。「ロシアが負けそう」とか。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:42| Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月21日

◆ 地震後の電力逼迫

 (前項から分離しました。)
 地震のあとで、東電の電力が逼迫した。
 何度か追記したので、それらをまとめて記す。
  ※ 【 追記 】〜【 追記8 】を追加。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59| Comment(1) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

◆ ウクライナ戦争 19(補遺3)

 これまでに書き落とした細かな話や、追加情報などを列挙する。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(7) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月20日

◆ ウクライナ戦争 18(つづき)

 (前項の続き)
 ロシアのポンコツぶりと、マリウポリの惨状。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(4) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月19日

◆ ウクライナ戦争 17(戦況の変化)

 ウクライナ戦争の戦況は、ここ 2,3日間で変化したようだ。ロシアは優勢から劣勢へと転じたようだ。 【 重要 】

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月17日

◆ ウクライナ戦争 16(補遺2)

 前項に続いて、書き落とした話。特に、経済の話。天然ガスがどうのこうの、とか。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:57| Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月16日

◆ ウクライナ戦争 15(補遺1)

 解決策  5 : これまでの話では書き落とした、細かな点について、落ち穂拾いふうに話を列挙する。

 ※ 最後に、久々に起こった地震の話。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:57| Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月14日

◆ ウクライナ戦争 14(つづき)

 (前項の続き)
 話を続けて、最後に重要点を述べる。( (12) の箇所。これが大事。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:43| Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月13日

◆ ウクライナ戦争 13(つづき)

 (前項の続き)
 日本の参戦について、話を続ける。樺太と千島の話。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:29| Comment(4) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月12日

◆ ウクライナ戦争 12(つづき)

 (前項の続き)
 日本の参戦について、話を続ける。方法や根拠などの話。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:22| Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月11日

◆ ウクライナ戦争 11(日本の参戦)

 解決策  4 : ウクライナ戦争では、 NATO軍が参戦するときに、日本も参戦するべきだ。「北方領土への侵攻」という形で。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(10) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月10日

◆ ウクライナ戦争 10(つづき)

 (前項の続き)
 共同防衛について、おまけふうの話を述べる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:48| Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月09日

◆ ウクライナ戦争 9(つづき)

 (前項の続き)
 共同防衛について、補充的な話を述べる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:32| Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月08日

◆ ウクライナ戦争 8(つづき)

 (前項の続き)
 共同防衛について、話の続きを述べる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:27| Comment(12) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月07日

◆ ウクライナ戦争 7(共同防衛)

 解決策  3 : ウクライナの敗北を避けるには、NATO による軍事支援が不可欠だ。だが NATO の軍事支援は、全面戦争となって、第三次世界大戦になりかねないので、まずい。何か別途、うまい手はないか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:33| Comment(6) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月06日

◆ ウクライナ戦争 6(石油・ガス)

 解決策  2 : ロシアの石油を輸入禁止にしたいが、そうすると価格が上昇する。それでは不都合だ。何か うまい手はないか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(2) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月05日

◆ ウクライナ戦争 5(加盟・領土)

 解決策  1 : ウクライナの NATO加盟については、どうするか? また、領土割譲については、どうするか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:49| Comment(12) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月04日

◆ ウクライナ戦争 4(直視)

 現実を直視することが必要だ。なぜなら、西側の人々は虚構ばかりを見ているからだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:01| Comment(9) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月03日

◆ ウクライナ戦争 3(理解)

 西側は、自分の言い分ばかりを主張しないで、ロシアの言い分にも耳を傾けることが必要だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:27| Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月02日

◆ ウクライナ戦争 2(基本)

 戦争の終結をめざすが、まずは基本としての心構えなどを述べる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:58| Comment(1) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2022年03月01日

◆ ウクライナ戦争 1(目的)

 ウクライナ戦争の新シリーズ。これまでは戦争の回避を目的としてきたが、今後は戦争の終結を目的とする。
 ※ それにともなってタイトルを「〜 危機」から「〜 戦争」に改める。タイトル番号もリセットします。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:36| Comment(8) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする
  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ