2021年12月31日

◆ リュックから鬼のツノが

 前を歩いている男性のリュックサックから、鬼のツノが伸びていた。「禰豆子がリュックに入っているのか?」と疑ったが。……

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:58| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 大阪の放火殺人の対策

 大阪でビル火災事件があった。これは放火殺人だと判明した。では、その対策はどうする?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:57| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 二つの土木工事の失敗例

 二つの土木工事の失敗例を対比することで、日本的な失敗の核心が浮き上がる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:56| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月30日

◆ 日本企業の駄目経営

 三菱電機・東芝・みずほ銀行など、不祥事をやらかした企業は、いかにも日本の駄目企業らしい典型的な症状がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:02| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 悪性新生物は 生物か?

 悪性新生物とは、癌のことである。では新生物とは、新種の生物のことなのか? そもそも、なぜ「新生物」と言うのか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:00| Comment(2) | 医学・薬学 | 更新情報をチェックする

2021年12月29日

◆ 忽那賢志の手袋否定論

 忽那賢志がまたしても、コロナ対策で「手袋否定論」を述べている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:04| Comment(14) |  感染症・コロナ | 更新情報をチェックする

◆ ドラマ「ハンオシ」の謎

kurakana3b.jpg 「婚姻届に判を捺しただけですが」(略称:ハンオシ)というドラマには、謎がある。それを解明する。

 ※ ドラマを見ていなくても わかるように、内容を説明してあります。美人の恋愛心理という話。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:02| Comment(3) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月28日

◆ 新宿西口広場・地下駐車場

 新宿西口広場には、地下駐車場があり、地下から空が見えるので、独特の空間となっている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:57| Comment(6) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 長崎の黒い雨の被爆者

 原爆の被爆者のうち、「黒い雨」の被爆者について、広島限定で認めるという政府方針に、(除外された)長崎の被爆者が反発している。では、この問題の根源は?  【 お勧め記事 】

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:35| Comment(3) |  放射線・原発 | 更新情報をチェックする

◆ 日立は風力発電に再参入せよ

 日立は風力発電の製造から撤退したが、再参入するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:56| Comment(0) |  太陽光発電・風力 | 更新情報をチェックする

2021年12月27日

◆ 洋上風力を推進すべきか? 3

 洋上風力の状況に、急展開が起こった。低コストの洋上風力発電が日本でもついに実現することとなった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:24| Comment(2) |  太陽光発電・風力 | 更新情報をチェックする

◆ DMV(鉄道バス兼用車両)

 DMV とは、鉄道とバスを兼用する車両だ。世界で初めて実用化された。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:58| Comment(6) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年12月26日

◆ 警察は人を殺すな(ヒグマ被害)

 北海道では、警察による不正のせいで何人もの人が死んでいる。「警察は人を殺すな」というデモをするべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:05| Comment(8) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

《 お知らせ 》

 米国では金融政策を変更して、ゼロ金利政策を脱出したが、米国は「日本化」の恐れがなくなったのか? ……という話を、別ブログに書きました。(経済学の話)

  → 米国の金融政策とインフレ : nando ブログ
posted by 管理人 at 21:08| Comment(0) |  ごみ箱 | 更新情報をチェックする

◆ ブログ画像(ルノワール)

 本日のブログ画像は、ルノワール。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 16:01| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月25日

◆ 牛乳のおいしい飲み方

 3通りの飲み方を紹介する。
  ・ 牛乳 + ヨーグルト
  ・ 60℃ にして飲む
  ・ 風呂で飲む


≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:48| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

◆ 牛乳の過剰への対策

 牛乳が余っているので、廃棄することになりそうだ。何とかならないか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:56| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

《 お知らせ 》

 下記項目の最後に、【 追記・修正 】 を加筆しました。
  → 川沿いの危険地からの移転: Open ブログ

 ※ 私の案は「事前の移転」だが、政府案は「事後の移転」なので、両者は同じではない、という話。

posted by 管理人 at 23:48| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月23日

◆ 朝日新聞は 1,980円

 朝日新聞のデジタル版は、以前は紙の新聞と同程度の金額(約 4000円ほど)だったが、今では 1,980円に下がった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:59| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 離婚妻に 10万円を給付するには?

 子供への 10万円給付が、離婚後、子供のいる元妻には支給されず、子供のいない元夫に支給される……という問題がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:30| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月22日

◆ 大地震の対策は避難訓練

 北海道・東北沖の大地震が起こると、最悪 20万人ほどの死者が出る……という推計が出た。死者を減らすには、どうすればいいか? 避難訓練がとても有効だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(2) |  地震・自然災害 | 更新情報をチェックする

◆ 川沿いの危険地からの移転

 川沿いの危険地から高台へ移転させよ……と前に提案したことがあったが、それが実現することになった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:37| Comment(10) |  地震・自然災害 | 更新情報をチェックする

2021年12月21日

◆ リニア建設と水量問題

 リニア新幹線の建設に関して、新たな進展があった。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(14) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年12月20日

◆ 香川がうどん県である理由

 香川がうどん県であるのは、なぜか? その理由はいちいち考えたことがなかったが。……

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:33| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 津軽弁は難解すぎる

 日本の方言にもいろいろあるが、津軽弁は、ほとんど外国語である。
 
≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:32| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月19日

◆ 漢字の字画の正書法

 漢字の字画の正書法について、「とめ・はね・はらい」を厳密化するという教育現場の方針が混乱を招いているそうだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:40| Comment(4) |  文字規格 | 更新情報をチェックする

◆ 火災ビルの非常階段

 大阪の火災で死者多数を出したビルでは、非常階段はどうなっていたのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 15:52| Comment(3) | 安全・事故 | 更新情報をチェックする

2021年12月18日

◆ ビル火災からの退避方法

 大阪で、放火によるビル火災で 24名が死亡した、という事件があった。どうすれば退避できるか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:00| Comment(12) | 安全・事故 | 更新情報をチェックする

◆ 泥棒を見つけたら、泥棒に報告しろ

 泥棒を見つけたら、警察に報告するよりも、泥棒に報告するといい。そうすれば、泥棒は犯罪を隠蔽するから、犯罪件数が減る。かくて日本は犯罪のない安全社会になる。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 18:25| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆(3回目の) ワクチンが不足

 コロナ・ワクチンの3回目の接種を進めたいが、ワクチンの供給が不足している。どうしたらいい?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 18:07| Comment(0) |  感染症・コロナ | 更新情報をチェックする

◆ サポカー限定免許は無意味

 運転できるのは自動ブレーキ車だけ、という「サポカー限定免許」が導入されるらしいが、意味がない。馬鹿げている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 12:00| Comment(16) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年12月17日

◆ 年車受賞にノートは不適

 カー・オブ・ザ・イヤー(年車)を日産ノートが受賞した。だが、これは適切ではない、と私は考える。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:10| Comment(31) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ トヨタの bZ4X の価格発表

 トヨタの bZ4X の価格が発表された。英国で消費税込み 633万円。日産アリアとほぼ同額。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:57| Comment(10) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 送電線に 4.8兆円の巨額浪費

 経産省は再生エネの電力を、北海道・九州から本州へ送電するための、送電線を整備するために、4.8兆円をかけるそうだ。これは馬鹿げている。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:54| Comment(1) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2021年12月16日

◆ トヨタは日本から出て行け

 トヨタの社長は「脱炭素を進めると日本で生産できなくなる」と言っている。ならば、トヨタは日本の国外に出て行くべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:19| Comment(11) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ トヨタは EV より PHV を作れ

 トヨタは EV に注力する方針を示したが、方向を誤っている。むしろ PHV に注力するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:18| Comment(3) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

2021年12月15日

◆ トヨタが EV 推進に転換

 トヨタが急激に方針転換した。これまでの EV 軽視をやめて、一挙に EV 推進に大転換した。だが、先行きは暗い。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:49| Comment(15) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする

◆ 放射性汚泥の詰め替え

 福島原発の放射性汚泥がある。これを保管する容器が劣化したので、漏れを防ぐために、詰め替えが必要となった。だが、放射性汚泥の詰め替えは困難だ。どうしたらいい? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:25| Comment(1) |  放射線・原発 | 更新情報をチェックする

◆ 年賀状の画像(2022)

 2022年の年賀状のための画像集。(虎)
 画像が見つからなくて、困っている人向けに。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 19:20| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月14日

◆ NFT(デジタル証明書)つきアート

 デジタル絵画はコピー可能だが、デジタル証明書で唯一性を担保することで、莫大な権利が生じる。NFT というものだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:30| Comment(0) | コンピュータ_04 | 更新情報をチェックする

◆ 日本売ります(技術を中国に)

 日本の高度技術を中国にせっせと売るセールを実施中。自民党政府の売国政策。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:59| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 手にアルコール消毒は有効?

 コロナの感染対策で、手洗いをすることや、手をアルコール消毒をすることが、推奨されている。それは本当に効果があるか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:55| Comment(1) |  感染症・コロナ | 更新情報をチェックする

2021年12月13日

◆ 医薬品の品薄の根源

 処方箋による医薬品が広範な分野で品薄になっている。製薬会社の不祥事が理由だが、こうなった根源は何か? 国の薬事行政の失敗だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:58| Comment(2) | 医学・薬学 | 更新情報をチェックする

2021年12月12日

◆ ブログ画像(ウォータールー橋)

 本日のブログ画像は、クロード・モネの「ウォータールー橋」の連作中の一つ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:04| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ ドラマのヒロインの死(TOKYO MER)

 「 TOKYO MER 」というドラマで、ヒロインの死が話題になった。それについて前に論じたことがあったが、その続編。 【 お勧め記事 】

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:03| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月11日

◆ 美咲はなぜ宗一郎と結婚しない?(ディアシスター)

dir-sister6.jpg 「ディアシスター」というドラマの話。見ていない人には、チンプンカンプンなので、特に読まなくてもいいです。(深い話もあります。)

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:19| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 脱炭素化にバイオ燃料は不適

 「脱炭素化のために、植物由来のバイオ燃料を使おう」という方針がある。これは正しいことのように見えるが、根源的な誤りを含んでいる。 【 重要 】

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:03| Comment(4) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

◆ 航空燃料の脱炭素化

 航空燃料の脱炭素化という方針を政府が打ち出した。だが、コスト高という問題がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:54| Comment(3) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2021年12月10日

◆ 緑地の重要性(温暖化阻止)

 温暖化阻止のためには、炭酸ガスの削減だけでなく、緑地を増やすことも大切だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:06| Comment(0) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

◆ 太陽光発電の話題を二つ

 (1) 住宅の屋根に太陽光パネルの設置を義務づける(東京都)
 (2) 日本企業は太陽光パネルの生産からすべて撤退した

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:24| Comment(8) |  太陽光発電・風力 | 更新情報をチェックする

◆ 中山間地にあるメガソーラー

 前項では「中山間地にメガソーラーを設置せよ」と提案したが、これがすでに実現している例がある。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:10| Comment(1) | エネルギー・環境2 | 更新情報をチェックする

2021年12月09日

◆ 太陽光発電は屋根より中山間地で

 住宅の屋根に太陽光パネルを設置することが推進されているが、むしろ、中山間地に太陽光パネルを設置するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:57| Comment(11) |  太陽光発電・風力 | 更新情報をチェックする

◆ 旧宮家の男子の復帰は?

 旧宮家の男子を皇族に復帰させて、万一の場合には天皇にしよう……という案が出た。それは可能か?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:53| Comment(10) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月08日

◆ なぜ日本人男性は不幸なのか?

 (統計調査によると、外国人に比べて)日本人の独身男性は不幸であるそうだう。なぜ、そうなのか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:49| Comment(7) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月07日

◆ 賃上げ減税は有効か?

 「企業に賃上げを促す優遇税制」という方針を岸田首相が示した。賃上げ減税である。では、これは有効か?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:44| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月06日

◆ 休業補償よりも家賃半減を

 コロナ不況で、遊興施設や飲食店が大きな打撃を受けている。それを救いたくとも、補償するための多額の金はない。では、どうすればいい?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:48| Comment(2) |  感染症・コロナ | 更新情報をチェックする

◆ 貧困ゆえの凶悪事件を防ぐには? 

 貧困ゆえの凶悪事件が続発している。列車内の殺傷事件などだ。これらを防ぐにはどうすればいいか?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:46| Comment(1) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 子供のワクチン接種量

 5〜11歳の子供へのワクチン接種がなされる。だが、接種するべきか、悩んでいる親がいて、接種は進みにくいようだ。どうすればいい? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:45| Comment(10) |  感染症・コロナ | 更新情報をチェックする

2021年12月05日

◆ 無人ドローンを配備せよ

 岸田首相は、敵基地攻撃能力を重視しているが、むしろ、無人ドローンを重視するべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:50| Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 陸上イージスを無効化する中国

 日本政府は、陸上イージスまたは代替案をめざしている。だが、どのような迎撃システムであれ、あっさり無効化できると中国が指摘している。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:54| Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 済州島という盲点

 中国による日本侵攻を考えるとき、盲点となっている場所がある。両国の中間地点にある、済州島だ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:12| Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2021年12月04日

◆ 日本が防衛するべきは?

 日本が防衛するべきは、何か? 最重要のものは何か? 離島か? 本土か? もっと別のものか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:40| Comment(5) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 超音波式加湿器の塩素で機械故障

 超音波式加湿器を使うと、水道水に含まれる塩素のせいで、(その塩素が凝着して)機械故障に至ることがあるそうだ。

  ※ 最後に 【 追記 】 あり。少し修正しています。
  ※ 記述漏れを更新しました。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:36| Comment(5) |  健康・寒暖対策 | 更新情報をチェックする

◆ 私大の理事会の改革

 私大の理事会の改革案がまとまらない。どうすればいいか? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 21:21| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月03日

◆ 中国の極超音速ミサイル

 中国が極超音速ミサイルを開発している。これはミサイル防衛網を突破するものだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:57| Comment(3) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ オスプレイは防御でなく侵略用

 オスプレイの配備に賛成する人が多いが、オスプレイはそもそも日本では何の軍事的効果もない。オスプレイは他国を侵略するための兵器だからだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:07| Comment(0) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

2021年12月02日

◆ 米軍機の燃料タンク落下事故

 米軍機の燃料タンクが落下した、という事故があった。では、どうしたらいい? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:35| Comment(6) |  戦争・軍備 | 更新情報をチェックする

◆ 近代五種の馬術の代案

 スポーツの近代五種で、馬術をはずして、自転車を導入しよう、という案がある。だが、代案を示そう。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:28| Comment(2) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ カジノよりパチンコ税

 パチンコはギャンブルなのに、課税されていない。これはおかしいので、パチンコ税を設けるべきだ。

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 22:16| Comment(3) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

2021年12月01日

◆ 日大の理事長の犯罪

 日大の理事長が逮捕された。この問題をどうすればいい? 

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 23:07| Comment(0) | 一般(雑学)6 | 更新情報をチェックする

◆ 自動運転技術:日産・トヨタ・ホンダ

 最新の自動運転技術の動向。日産とトヨタとホンダはどうしている?

≫ 続きを読む
posted by 管理人 at 20:55| Comment(3) | 自動車・交通 | 更新情報をチェックする
  ※ コメントが掲載されるまで、時間がかかることがあります。

過去ログ